2008年12月10日 16:56
サガ・フロンティア、レッド編のプレイ記録第2回。
この辺から展開がスピードアップ。
というより、シュライクで寄り道しすぎという話があります。
以下、ヒーローの憂鬱(ネタバレ)
この辺から展開がスピードアップ。
というより、シュライクで寄り道しすぎという話があります。
以下、ヒーローの憂鬱(ネタバレ)
次の目的地はマンハッタン。その名前はいかがなものかと思うも、とりあえずスルー。
色々と行ける場所はありますが、
ショッピングモールでは物価が高すぎて何も買えず、
他の施設は入口で追い返されます。
仕方なくキグナスに戻ると、
オープニングでレッドがナンパしてたユリアがいます。
話しかけると、倉庫の中に一緒に行くことに。
え? ここからお子様厳禁ですか?(おひ
まぁ当然そんな展開はなく(当たり前だ)、
倉庫の積荷に密輸武器を発見してしまいます。
自分を「正義の使者」などと名乗るレッド君、
当然のように積荷の主であるキャンベルビルに殴り込みます。無茶しやがって。
ちなみにこのキャンベルビルもマンハッタンの中にあります。
最初は何もない場所ですが、積荷イベント後に来ると、イベントが発生します。
いきなり「社長を出せ!」と暴れる暴漢が来たら、そりゃあ取り押さえられますよね。
フォローのしようがない行動を取るレッドに(プレイヤーが)ため息をついていると、
そこに颯爽と1人の男が登場します。
この謎の男の計らいで、キャンベルビルのオーナーと会うことができるようになりました。
しかし、レッドが喋るとこの男に「余計なことを喋るな!」と殴られます。
お前はなんのためにレッドを連れてきたんだ?
結局、キャンベル社長にうまくはぐらかされ、すごすごとキグナスに帰るレッド。
すると、突然キグナスが海賊の襲撃を受けます。
ホークが人質に取られますが、先ほどの謎の男(ヒューズ)によって、難を逃れます。
キグナスは証拠隠滅のために、
キャンベルが送り込んできたと思われる敵によって制圧されているので、
ヒューズと2人(コットンがいるので3人)で、キグナス奪還を目指します。
ここが地獄の始まりでした。
まず、レストランに抜け出たレッドたちは、移動ルートを検討します。
キグナス内部はシンメトリーな構造になっており、ルートが複数あるのです。
とりあえず左の通路から行ってみるかと軽く考えて、ノコノコ顔を出してみると、
5~6匹の雑魚シンボルが連なって襲ってきました。多すぎだろ!
しかしこちらも研究所での地獄の特訓を潜り抜け、かなり強化されています。
強行突破でも余裕だろうと、軽い気持ちで戦闘開始。
しかしこの時、私はこのゲームが「サガ」だということを忘れていたのです。
こちらが強くなってるということは、
当然敵も強くなっているのです(戦闘回数の関係で)。
為す術なく蹂躙されるレッド一味。ウボアー。
ちょ、敵強すぎ! どうすりゃいいの!?
ここは正面突破は無理なようです。
そこで、今度は右にルートを取ってみました。すると全然敵がいません。
まさかのスニークミッションに、ちょっと楽しくなってきました。
ブリッジに通じる通路前に行くと、敵が1匹見張りに立っています。
スニークミッション終了。
ここ以外に行ける場所がないので、強行突破します。
すると、増援を呼ばれて大変なことに…つーか、敵が超強いんですけど!
何度やっても勝てない敵に、「詰んだ…orz」と愕然とした私に、ある閃きが走りました。
サガフロは実に15人も仲間にできる贅沢な仕様でして、
それをさらに5人ずつ、3パーティ作ることができます。
パーティ分けは別に5人である必要はありません。これで分かりましたか?
そう、ここで「レッド」「ヒューズ&コットン」の2パーティを作成し、
仲間をパーティに入れないことで、レッドの変身能力を使う作戦です。
レッド単身で、強い敵複数を相手にすることになりますが、
変身して超強化されたレッドで問答無用にブチ倒していきます。
強いぞアルカイザー!
結局、この通路からブリッジへは行けなかったので(あの苦労は一体…)、
下の通路を使います。
こっちを使うにしても、前の戦闘がフラグになってるので、やらなきゃダメなんですが。
ようやくブリッジに到着したところで、ボス戦。
カモフックとかいう、直立したカモノハシみたいなヤツが襲ってきます。
こんなのしか手駒がいないキャンベル社長に同情しそうです。
今までの雑魚戦より数倍楽なボス戦を終えると、イベント発生。
ブラックレイとかいう謎の船が、なんか攻撃してきました。
で、「あれがブラックレイ…」とかシリアスなセリフが交わされますが、
なんか展開がよく分かりません。
どうやら、カモフックは敵のボスが逃げるために放った時間稼ぎ用の敵だったらしく、
敵の親分は脱出用の船で逃げようとしたんですが、
そこをブラックレイに沈められたということみたいです。
ブラックレイの攻撃はキグナスに向けられたものではなく、
海賊の親分の脱出船を破壊するためのものだったんですね。
…途中の雑魚戦で疲れていたのか、
この辺の流れを理解するのに少し時間がかかりました。
つーか、ブラックレイってブラッククロスの船なんですけど、
何で助けてくれたんですかね?
親分ちゃんと逃げてたのに。
ちなみに後で知ったことですが、ここのイベントでは色々と仲間になるキャラや、
戦闘を楽に進めたり回避する仕掛けがあったそうです。
どうりでキツイと思ってたら、正規ルートじゃなくて強行突破してたせいなんですね。
こりゃうっかりですなー、はっはっは。
…orz。
気を取り直して、お次はクーロン。
様々なリージョンへの中継地点になる重要なところです。
その割には、やけに寂れた町並みなのはどういうことでしょうか?
闇市みたいな状態になってます。
街中で、突然怪物になって暴れる薬中を撃退すると、
「巡礼者風の男に薬を貰った」というので、後を追います。
ことごとく揉め事に首をつっこむ男です。
ここは地下通路が複雑に入り組んだ面倒なマップでして、
何故か途中で見かけた天然洞窟の中を探検したりもしましたが、
怪しい男は律儀にポイントポイントで待っててくれるので、
ノンビリと後を追います。
結局、ここでは取り逃がしてしまうので、次のリージョンへ。
お次は「京」。純和風なリージョンです。
ちょっとあまりの世界観の適当さ多様さにクラクラしてきましたが、気を取り直して追跡再開。
怪しい男は分かり易く、どこに逃げたか教えてくれるので、
後を追いかけ…る前に、ようやく登場した「術」を買える場所に寄ります。
術には「資質」というものがあり、対応した資質があると、
上級の術を閃く可能性があります。
ここで資質を獲得できるというので、喜んでやります。
で、無事に心術の資質ゲットー。
まさかこれが後々の悲劇に繋がるとは…(またかよ
用事を済ませたところで、男を追いかけます。
しかし中には謎のメカが1体いるのみ。
話しかけてみると、なにやらブラッククロスの情報を知ってるようです。
詳しい話を聞こうとしたところで、キグナスから帰還命令。悔しがるレッド。
メルアドでも聞いとけばいいんじゃないかな。
次の目的地はシンロウ。
遺跡で有名な町らしいですが、今はお祭りの最中で入れません。
それは仮面武闘会。
仮面を付けて技を競い合う神聖な…はぁ…。
もうツッコまなくてもいいですか?
成り行きで参加登録の列に並んでみますが、
「仮面付けてないからダメ」とか言われます。
これにムキになったのか、
レッドはコットンに「ここで待ってて」とわざわざパーティから外し、
アルカイザーになってまで登録しちゃいます。
ちょ、おま、何やってんの!? 家族の仇討ちはどうなったんだよ!
プレイヤーの叫びも虚しく、武闘会開始。
普通に戦闘になりますが、変身したレッドの敵ではありません。
最後のやけに巨大な「仮面の巨人」がしぶとかったものの、特に危なげなく優勝。
試合が終わったところで、
ブラッククロスの幹部、Dr.クラインの姿を観覧席に見つけたレッドは、
王宮内を探索します。
隠し通路を見つけ、ブラッククロスの雑魚を蹴散らし、さぁ追いかけ…というところで、
またしてもキグナスから帰還命令。
これにブチ切れ、仕事(キグナスの乗員)を辞めるレッド。
ここからようやく自由行動です。しかし、いきなり放り出されて、少し困惑。
何からやったもんかなー…。
とりあえず京に戻って、話を聞きそびれたメカに会いに行きます。
しかしもうメカはそこにはいませんでした。
だからメルアドを聞いておけと(ry
何かないかと部屋を探っていると、掛け軸の裏から隠し通路が伸びていました。
なんというお約束…!
しかし、仲間は未だにコットンしかいません(ヒューズはキグナスイベント後に別れた)。
せめて仲間を増やしてから突入すべきだと思い直し、そっと掛け軸を元に戻します。
次はシンロウです。怪しい王宮を調べねば。
すると、到着早々謎の女に声をかけられ、
「遺跡に行ったまま行方不明の弟を探して」とか言うと、勝手に仲間になりました。えー。
とりあえずこの女の嘆願は軽く無視して(おひ)王宮を調べます。
しかし特に何も発見できず。
これは遺跡に潜れということか…。
しかし、まだ仲間はこの女(ドール)を入れて3人しかいません。
せめてあと2人欲しいところです。
そこで、色々なリージョンを回ることにしました。
サガフロをオススメしてくれた人が「20人以上仲間になるキャラがいるよ!」と言うので、
簡単に仲間も増えるでしょう。
…全然見つかりませんでしたorz
辛うじて、魔術師のルージュと、謎の吟遊詩人リュートを仲間にできたので、
これで5人パーティ結成です。
…あと10人の仲間枠が悲しい。
ともあれ、仲間が揃ったのはめでたいことです。
折角なので、術の資質もみんなで貰っちゃいましょう!
京に戻り、心術の修行場へ。おばちゃん、修行一丁!
「修行は1度だけじゃ」
(゜Д゜)ハァ?
…どうやら、資質の修行はゲーム中に1回しかできないようです。
それを知ってたらレッド一人で修行なんかしなかった余!
どれだけ粘っても婆さんの頑なな心を解きほぐすことのできなかった我々は、
仕方なく別の資質を探しに行きます。
次はドゥヴァン。印術と秘術の資質が貰えるところです。
資質を得るには4つの石(カード)を集め('A`)マンドクセ
一気にやる気が失せたので、次は陽術と陰術が取れるルミナスへ。
ここでは迷宮に挑む必要があるんですが、陰術の迷宮は敵が出るのでパス。
やはり時代は陽術ですよ!
全体攻撃も回復もできちゃいますしね!
そんなわけで、簡単なパズルゲームの後、陽術の資質ゲット。
この後は生命科学研究所に篭り、新規メンバーたちの強化に努めました。
この次点でレッドのHPは600ほどでしたが、
仲間達は100~200程度しかなかったためです。
鍛えに鍛え、全員のHP平均が600前後になったところで探索再開。
まずはシンロウで遺跡を捜査します。
モンスターだらけの遺跡は無駄に広く、罠まで張られている厄介な迷宮ですが、
なんとか進んでいくと、奥に巨大な人影が。
すると突然、ドールが「ベルヴァ、逮捕します」とか言い出しました。
へ? 弟探してたんじゃないの?
するとどうやら、ヒューズの仲間(ヒューズはIRPOの刑事)だったというドール。
じゃあ何で同情を誘うような方法で仲間になったんですか?
細かいことは気にしてはいけないと、何度も教えられてきたはずなんですが、
このゲーム、ツッコミ所が多すぎます。
気を取り直して、ブラッククロス幹部・ベルヴァと対戦。
かなりHPの高いしぶとい敵でしたが、WPの切れる前になんとか撃退。
しかし、敵は逃げただけなので、後を追うことに。
その前に、回復させてもらえませんか?
ズタボロの状態でベルヴァを追うと、ベルヴァは王宮に逃げ込みます。
王宮内では、回復してくれる人がいて助かりました。
「脅されていたんです」とか言ってますが、
彼らが誰なのか全然分かりません(王と王妃だと後日判明)。
武闘会で戦った場所に行くと、ベルヴァが待っています。
「貴様の技は仮面武闘会で見切った!」とか言ってきますが、
決勝で戦った巨人の正体はお前か!
言われてみれば、仮面以外は同じ姿です。
まさかサガフロで伏線を見れるとは…(おひ
まぁあんまり強くないので、WP切れだけヒヤヒヤしながらアッサリ勝利。
ようやく四天王の一角を落としたぜー!
…と喜びもつかの間、何故か王宮爆発。
辛うじて逃げ延びたレッドたちでしたが、王宮は影も形もなくなっていました。
まだ王様とか中に残ってた気がするんですけど…。
お、おのれブラッククロス!
なんという非道!
いつか正義の鉄槌を振り下ろしてやる!
そう亡き王様たちが微笑む夜空に誓い、そそくさとシンロウをあとにするのでした。
…とばっちりで王宮壊されたとか、笑えませんよね。
レッドたちの明日はどっちだ!
以下後日!
色々と行ける場所はありますが、
ショッピングモールでは物価が高すぎて何も買えず、
他の施設は入口で追い返されます。
仕方なくキグナスに戻ると、
オープニングでレッドがナンパしてたユリアがいます。
話しかけると、倉庫の中に一緒に行くことに。
え? ここからお子様厳禁ですか?(おひ
まぁ当然そんな展開はなく(当たり前だ)、
倉庫の積荷に密輸武器を発見してしまいます。
自分を「正義の使者」などと名乗るレッド君、
当然のように積荷の主であるキャンベルビルに殴り込みます。無茶しやがって。
ちなみにこのキャンベルビルもマンハッタンの中にあります。
最初は何もない場所ですが、積荷イベント後に来ると、イベントが発生します。
いきなり「社長を出せ!」と暴れる暴漢が来たら、そりゃあ取り押さえられますよね。
フォローのしようがない行動を取るレッドに(プレイヤーが)ため息をついていると、
そこに颯爽と1人の男が登場します。
この謎の男の計らいで、キャンベルビルのオーナーと会うことができるようになりました。
しかし、レッドが喋るとこの男に「余計なことを喋るな!」と殴られます。
お前はなんのためにレッドを連れてきたんだ?
結局、キャンベル社長にうまくはぐらかされ、すごすごとキグナスに帰るレッド。
すると、突然キグナスが海賊の襲撃を受けます。
ホークが人質に取られますが、先ほどの謎の男(ヒューズ)によって、難を逃れます。
キグナスは証拠隠滅のために、
キャンベルが送り込んできたと思われる敵によって制圧されているので、
ヒューズと2人(コットンがいるので3人)で、キグナス奪還を目指します。
ここが地獄の始まりでした。
まず、レストランに抜け出たレッドたちは、移動ルートを検討します。
キグナス内部はシンメトリーな構造になっており、ルートが複数あるのです。
とりあえず左の通路から行ってみるかと軽く考えて、ノコノコ顔を出してみると、
5~6匹の雑魚シンボルが連なって襲ってきました。多すぎだろ!
しかしこちらも研究所での地獄の特訓を潜り抜け、かなり強化されています。
強行突破でも余裕だろうと、軽い気持ちで戦闘開始。
しかしこの時、私はこのゲームが「サガ」だということを忘れていたのです。
こちらが強くなってるということは、
当然敵も強くなっているのです(戦闘回数の関係で)。
為す術なく蹂躙されるレッド一味。ウボアー。
ちょ、敵強すぎ! どうすりゃいいの!?
ここは正面突破は無理なようです。
そこで、今度は右にルートを取ってみました。すると全然敵がいません。
まさかのスニークミッションに、ちょっと楽しくなってきました。
ブリッジに通じる通路前に行くと、敵が1匹見張りに立っています。
スニークミッション終了。
ここ以外に行ける場所がないので、強行突破します。
すると、増援を呼ばれて大変なことに…つーか、敵が超強いんですけど!
何度やっても勝てない敵に、「詰んだ…orz」と愕然とした私に、ある閃きが走りました。
サガフロは実に15人も仲間にできる贅沢な仕様でして、
それをさらに5人ずつ、3パーティ作ることができます。
パーティ分けは別に5人である必要はありません。これで分かりましたか?
そう、ここで「レッド」「ヒューズ&コットン」の2パーティを作成し、
仲間をパーティに入れないことで、レッドの変身能力を使う作戦です。
レッド単身で、強い敵複数を相手にすることになりますが、
変身して超強化されたレッドで問答無用にブチ倒していきます。
強いぞアルカイザー!
結局、この通路からブリッジへは行けなかったので(あの苦労は一体…)、
下の通路を使います。
こっちを使うにしても、前の戦闘がフラグになってるので、やらなきゃダメなんですが。
ようやくブリッジに到着したところで、ボス戦。
カモフックとかいう、直立したカモノハシみたいなヤツが襲ってきます。
こんなのしか手駒がいないキャンベル社長に同情しそうです。
今までの雑魚戦より数倍楽なボス戦を終えると、イベント発生。
ブラックレイとかいう謎の船が、なんか攻撃してきました。
で、「あれがブラックレイ…」とかシリアスなセリフが交わされますが、
なんか展開がよく分かりません。
どうやら、カモフックは敵のボスが逃げるために放った時間稼ぎ用の敵だったらしく、
敵の親分は脱出用の船で逃げようとしたんですが、
そこをブラックレイに沈められたということみたいです。
ブラックレイの攻撃はキグナスに向けられたものではなく、
海賊の親分の脱出船を破壊するためのものだったんですね。
…途中の雑魚戦で疲れていたのか、
この辺の流れを理解するのに少し時間がかかりました。
つーか、ブラックレイってブラッククロスの船なんですけど、
何で助けてくれたんですかね?
親分ちゃんと逃げてたのに。
ちなみに後で知ったことですが、ここのイベントでは色々と仲間になるキャラや、
戦闘を楽に進めたり回避する仕掛けがあったそうです。
どうりでキツイと思ってたら、正規ルートじゃなくて強行突破してたせいなんですね。
こりゃうっかりですなー、はっはっは。
…orz。
気を取り直して、お次はクーロン。
様々なリージョンへの中継地点になる重要なところです。
その割には、やけに寂れた町並みなのはどういうことでしょうか?
闇市みたいな状態になってます。
街中で、突然怪物になって暴れる薬中を撃退すると、
「巡礼者風の男に薬を貰った」というので、後を追います。
ことごとく揉め事に首をつっこむ男です。
ここは地下通路が複雑に入り組んだ面倒なマップでして、
何故か途中で見かけた天然洞窟の中を探検したりもしましたが、
怪しい男は律儀にポイントポイントで待っててくれるので、
ノンビリと後を追います。
結局、ここでは取り逃がしてしまうので、次のリージョンへ。
お次は「京」。純和風なリージョンです。
ちょっとあまりの世界観の
怪しい男は分かり易く、どこに逃げたか教えてくれるので、
後を追いかけ…る前に、ようやく登場した「術」を買える場所に寄ります。
術には「資質」というものがあり、対応した資質があると、
上級の術を閃く可能性があります。
ここで資質を獲得できるというので、喜んでやります。
で、無事に心術の資質ゲットー。
まさかこれが後々の悲劇に繋がるとは…(またかよ
用事を済ませたところで、男を追いかけます。
しかし中には謎のメカが1体いるのみ。
話しかけてみると、なにやらブラッククロスの情報を知ってるようです。
詳しい話を聞こうとしたところで、キグナスから帰還命令。悔しがるレッド。
メルアドでも聞いとけばいいんじゃないかな。
次の目的地はシンロウ。
遺跡で有名な町らしいですが、今はお祭りの最中で入れません。
それは仮面武闘会。
仮面を付けて技を競い合う神聖な…はぁ…。
もうツッコまなくてもいいですか?
成り行きで参加登録の列に並んでみますが、
「仮面付けてないからダメ」とか言われます。
これにムキになったのか、
レッドはコットンに「ここで待ってて」とわざわざパーティから外し、
アルカイザーになってまで登録しちゃいます。
ちょ、おま、何やってんの!? 家族の仇討ちはどうなったんだよ!
プレイヤーの叫びも虚しく、武闘会開始。
普通に戦闘になりますが、変身したレッドの敵ではありません。
最後のやけに巨大な「仮面の巨人」がしぶとかったものの、特に危なげなく優勝。
試合が終わったところで、
ブラッククロスの幹部、Dr.クラインの姿を観覧席に見つけたレッドは、
王宮内を探索します。
隠し通路を見つけ、ブラッククロスの雑魚を蹴散らし、さぁ追いかけ…というところで、
またしてもキグナスから帰還命令。
これにブチ切れ、仕事(キグナスの乗員)を辞めるレッド。
ここからようやく自由行動です。しかし、いきなり放り出されて、少し困惑。
何からやったもんかなー…。
とりあえず京に戻って、話を聞きそびれたメカに会いに行きます。
しかしもうメカはそこにはいませんでした。
だからメルアドを聞いておけと(ry
何かないかと部屋を探っていると、掛け軸の裏から隠し通路が伸びていました。
なんというお約束…!
しかし、仲間は未だにコットンしかいません(ヒューズはキグナスイベント後に別れた)。
せめて仲間を増やしてから突入すべきだと思い直し、そっと掛け軸を元に戻します。
次はシンロウです。怪しい王宮を調べねば。
すると、到着早々謎の女に声をかけられ、
「遺跡に行ったまま行方不明の弟を探して」とか言うと、勝手に仲間になりました。えー。
とりあえずこの女の嘆願は軽く無視して(おひ)王宮を調べます。
しかし特に何も発見できず。
これは遺跡に潜れということか…。
しかし、まだ仲間はこの女(ドール)を入れて3人しかいません。
せめてあと2人欲しいところです。
そこで、色々なリージョンを回ることにしました。
サガフロをオススメしてくれた人が「20人以上仲間になるキャラがいるよ!」と言うので、
簡単に仲間も増えるでしょう。
…全然見つかりませんでしたorz
辛うじて、魔術師のルージュと、謎の吟遊詩人リュートを仲間にできたので、
これで5人パーティ結成です。
…あと10人の仲間枠が悲しい。
ともあれ、仲間が揃ったのはめでたいことです。
折角なので、術の資質もみんなで貰っちゃいましょう!
京に戻り、心術の修行場へ。おばちゃん、修行一丁!
「修行は1度だけじゃ」
(゜Д゜)ハァ?
…どうやら、資質の修行はゲーム中に1回しかできないようです。
それを知ってたらレッド一人で修行なんかしなかった余!
どれだけ粘っても婆さんの頑なな心を解きほぐすことのできなかった我々は、
仕方なく別の資質を探しに行きます。
次はドゥヴァン。印術と秘術の資質が貰えるところです。
資質を得るには4つの石(カード)を集め('A`)マンドクセ
一気にやる気が失せたので、次は陽術と陰術が取れるルミナスへ。
ここでは迷宮に挑む必要があるんですが、陰術の迷宮は敵が出るのでパス。
やはり時代は陽術ですよ!
全体攻撃も回復もできちゃいますしね!
そんなわけで、簡単なパズルゲームの後、陽術の資質ゲット。
この後は生命科学研究所に篭り、新規メンバーたちの強化に努めました。
この次点でレッドのHPは600ほどでしたが、
仲間達は100~200程度しかなかったためです。
鍛えに鍛え、全員のHP平均が600前後になったところで探索再開。
まずはシンロウで遺跡を捜査します。
モンスターだらけの遺跡は無駄に広く、罠まで張られている厄介な迷宮ですが、
なんとか進んでいくと、奥に巨大な人影が。
すると突然、ドールが「ベルヴァ、逮捕します」とか言い出しました。
へ? 弟探してたんじゃないの?
するとどうやら、ヒューズの仲間(ヒューズはIRPOの刑事)だったというドール。
じゃあ何で同情を誘うような方法で仲間になったんですか?
細かいことは気にしてはいけないと、何度も教えられてきたはずなんですが、
このゲーム、ツッコミ所が多すぎます。
気を取り直して、ブラッククロス幹部・ベルヴァと対戦。
かなりHPの高いしぶとい敵でしたが、WPの切れる前になんとか撃退。
しかし、敵は逃げただけなので、後を追うことに。
その前に、回復させてもらえませんか?
ズタボロの状態でベルヴァを追うと、ベルヴァは王宮に逃げ込みます。
王宮内では、回復してくれる人がいて助かりました。
「脅されていたんです」とか言ってますが、
彼らが誰なのか全然分かりません(王と王妃だと後日判明)。
武闘会で戦った場所に行くと、ベルヴァが待っています。
「貴様の技は仮面武闘会で見切った!」とか言ってきますが、
決勝で戦った巨人の正体はお前か!
言われてみれば、仮面以外は同じ姿です。
まさかサガフロで伏線を見れるとは…(おひ
まぁあんまり強くないので、WP切れだけヒヤヒヤしながらアッサリ勝利。
ようやく四天王の一角を落としたぜー!
…と喜びもつかの間、何故か王宮爆発。
辛うじて逃げ延びたレッドたちでしたが、王宮は影も形もなくなっていました。
まだ王様とか中に残ってた気がするんですけど…。
お、おのれブラッククロス!
なんという非道!
いつか正義の鉄槌を振り下ろしてやる!
そう亡き王様たちが微笑む夜空に誓い、そそくさとシンロウをあとにするのでした。
…とばっちりで王宮壊されたとか、笑えませんよね。
レッドたちの明日はどっちだ!
以下後日!
- 関連記事
-
- サガフロプレイ記録 レッド編ファイナル
- サガフロプレイ記録 レッド編その2
- サガフロプレイ記録 レッド編その1
コメント
コメントの投稿