fc2ブログ

ドラクエビルダーズ冒険の書 ~マイラの洗礼

2016年02月09日 17:57

『のぼる小寺さん』面白いなー! 読後感が不思議。
そしてボルダリングやってみたくなるね!(単純
私をリアルで知ってる人には意外かもしれませんが、
私、小中高とスポーツやってた人なんで、基本的に身体動かすの好きなんですよ。
スポーツよりゲームが好きというだけで、別にインドア派ではない。…間違ってないよね?
何故かツタヤで乗馬試乗会の券貰ったから、行ってみようかなあ。馬乗るとか凄ぇ。

もうひとつ関係ない話。
いよいよ来週に発売される『艦これ改』、もうネガティブな話題ばかりで嫌になりますが、
だから実際にプレイしてから批判しようぜ、と世界で一番これを楽しみにしてる私が言ってみる。
運営も言ってる通り、「いつまでも艦娘と一緒に居たい人のためのゲーム」なんだから。
ぶっちゃけ、どれだけブラゲ版やっても、最終的にそのデータ、全部消えるからね。
運営の都合で勝手に。なんか唐突に。
それが嫌な人のためのCS版なんだから、そこに価値を求めてもいいと思うのよね。
個人的に批判するとすれば、ブラゲ版での追加艦娘をアップデートで追加しない場合かなー。
有料DLCでもいいから、全部フォローしてほしいですね。

はい、そんなわけでドラクエビルダーズの話ですよー。
最近は夢見る度にブロック積んでる夢見てて、本当にヤバいと思う。
連続してそういう夢見ることってなかっただけに、ハマり具合がよくわかる。ヤバイ。

そんな私もようやく3章に突入です。
例によってネタバレ回避用に、続きは追記にしておきますね。
まぁ、そんな大したこと書いてないから、問題ないと思うけど、一応。


以下、アクションゲームが苦手な人は、ここで挫折しそう

そんなわけで、3章はマイラです。
温泉で有名な場所ですが、本作ではマグマ地帯となっております。マジでか。

まぁ3章ともなれば、色々な知識や経験がありますからね。
どうせ最初は食糧難になるの分かってるから、サクサク進めていきますよー。
ある程度進めば食料も見つかるようになるって、あたい知ってる!

2016-02-07-095340.jpg

今回の第一村人は「あらくれ」のガロン。
1章2章と女の子だっただけに、この落差たるや。あと、筋肉筋肉うるさい。
憎めないクズって感じですかねー(ひでぇ

2016-02-07-095406.jpg

これ、プレイヤーが女の子だから普通に見えるけど、男でも会話は同じなんだろうなあ。アッー!

で、どうやら竜王のレジスタンスらしいですが、見ての通り壊滅していて、
リーダー格の「アネゴ」も捕まったらしい。
普通に考えてそれは薄い本な内容になりそうですが、このゲームは良い子のドラクエですからね!

2016-02-07-110833.jpg

その割には怪しいテキストが多いですけど。目も怖い。
おっと、つい先のイベントの画像を貼ってしまったぜ。

とりあえず、ガロンは近場の竜王の詰め所?みたいな所を破壊して来いとか言います。
相変わらず無茶苦茶言う連中ばかりなゲームですが、
確かに通り道を塞いで邪魔なんで、排除しときましょうかね。

2016-02-07-123229.jpg

入り口は檻のようなブロックで閉鎖されていて中に入れないので、
外壁に階段上に土を積んで上から侵入します。
しかしこの画像、全然意図してなかったけど、なんかスライムをペットに連れ歩いてるように見えるw

そんなこんなで、中にいる「あくまのきし」を倒してガロンの信用を得た後は、
レジスタンスの他の仲間の救助をメインに進めて行くことに。

しかしまー、結構進んでから気づいたんですけど、この砦入り口を塞ぐ白いブロック、
普通におおきづちで破壊できるようです。うそーん。
これ、全然気づかなくて、2つ目の砦も同じ方法で攻略しました。
仲間が高所から飛び降りてくれないので、ひとりで戦うことになったのは、それが理由か…!

いちいち砦を階段登って通るのが面倒で、早く次の武器欲しいなーとか思ってたんですが、
試しにおおきづちで殴ったら壊せたとかいうね。
あの無駄な苦労はなんだったんだ…。
というか、多分、最初に試した時は、こんぼうで殴ってたのかもしれない。
だって、壊せないと思ったんだもんよ…。

で、仲間も増えたところで、そろそろ旅の扉を持つボス敵が出る頃かな、という時期に、
心を折る戦闘クエストが発生するんですよ…!

出てくる敵は、てつのサソリ×4、あくまのきし×2と、フレイム×4、まどうし×1。
一応、こちらも仲間が2人一緒に戦ってくれるし、意外に強いので超助かりますが、
このNPCを上手く使わないとクリアできません。
つーか、私はクリアする目が見えなくて、ちょっと逃避してました。
それだけ敵が多い上に強いんですよ!

どうしてもクリアできない人のためにアドバイスとしては、
まずは装備を強化すること。石の剣じゃ無理なんで、せめて銅の剣くらい作りましょう。
本当は鉄の剣があればいいんだけど、3つ目の鉄が見つからなかった…(何故か2個はあった

2つ目は、街の入り口近くに寝れる場所を作っておくこと。
倒れたNPCは、かついで運ぶことができるので、そのままベッドまで運んで寝かせてあげれば、
そのうち復帰して、また戦ってくれます。
ソロで戦うのはキツすぎるので、仲間が倒れたら回復してあげるといいのです。

あと、初回プレイで街中に侵入したあくまのきしが、街をボッコボコに破壊してくれたので、
外壁を硬い素材で積み直したりしました。
まあ、あくまのきしの攻撃には耐えられないだろうけど、気休めに。

装備を強化し、仲間と常に一緒に戦うことを心がけたことで、なんとか突破!
2戦目のまどうし戦は、ボスがいない間は街の中に避難してれば、フレイムは何もできないので、
ボスが出てくるまで引きこもってるといいですよ。

いやー、ちょっと難易度上がりすぎて、アクション苦手な人にはキツそうだなーと思いました。
マイラは敵の襲撃が多いし、外もモンスターが多くてすぐ囲まれるので、まさに修羅の国です。
戦闘に慣れておかないと、今後も厳しそうだにゃー。

てなわけで、序盤からこの激しい戦闘で泣きそうですが、次は旅の扉だー!
…これでまだ一つ目とか、マジでか。

関連記事


コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://akaheki.blog50.fc2.com/tb.php/2052-78ef1c5b
    この記事へのトラックバック


    最新記事