2016年03月01日 21:50
じぇっとすとりーむあたーく。

ぐでたまなんでや…orz
たまごかけが欲しいのに、回す度にこれが出る不思議。
今では逆にもっと増えろと思うようになったw
PCディスプレイの飾りとして実に秀逸。
今回は短いお話。
「セツナ」をクリアしてから、今は『艦これ改』をチマチマやってるわけですが、
もう本当にこれ地味なゲームでねー、気が付くとずっと遊んでるタイプで没頭しちゃうんですが、
ずっとやってると、もう少し派手さや動きが欲しいなあと思う時があります。
あー、そういえば、戦闘演出ですけど、実は最初にカットを試して以降は、全然カットしてません。
そもそも、そこまで戦闘しまくるゲームじゃないから、別にノンビリやっても問題ないというね。
でも、もう少し演出が早くなると快適なんで、アプデで早送り機能追加してくれないかなー。
話戻して。
でまぁ、気分転換に違うゲームをやったりするんですが、
正月から3月にかけて、色々なセールがやってたので、PSPのゲームを色々落としたんですよ。
サモナイ3とかグローランサーとか。懐かしすぎて目から汗が…。
特にグローランサーは体験版やってすぐに予約に行ったくらいお気に入りのシリーズなんですが、
5で一気に模様替えしたのが気に入らなくて、結局4までしか遊んでないんですよね。
このシリーズは2D絵がいい味出してたのにね。
まぁ確かに、マンネリ気味になってたのは確かなんですが、PSPでリメイクされたのが4なんで、
やっぱり新システムは不評だったんですかねぇ。
で、確かPSP版はロードが遅くて不評だったと聞いたことがあるんですが、
まーPSPのゲームは良作も多いけどロードに問題抱えてるものが多くて、
それを多少は解消できるデータインストールを普及させたモンハンは、
やっぱりPSPの救世主だったなぁと思うのです。画期的だったよね。
しかし、技術は進歩するのですよ。
元々、DL版ならロードは早いというのはありましたが、それをPSVにすると激速になります。
PSPで「あれ、面白いのにロードがなあ…」というゲームがあったら、PSVにDLすると世界が変わります。
面白いくらいロードが快適になって、もはや別ゲー。
『メタルスラッグコンプリート』なんか恩恵受けまくるんで、お試しあれ。
そんなわけで、懐かしいPSPのゲームをつまみ食いしたりしながら、提督業にも勤しんでおります。
しかし、燃料が枯渇しすぎて辛い…。
待ってるだけで勝手に資材が溜まったブラゲ版って超イージーモードだったよ…。
あ、明後日はガンブレ3が出るんで、また提督業はお休みになるんですがね。
今回はビルドファイターズみたいな世界観らしいから、すげー楽しそう!
格段に遊びやすくなってるし、やれることも増えてるみたいなんで、
また鎮守府を長く留守にしてしまいそうだじぇ…。

ぐでたまなんでや…orz
たまごかけが欲しいのに、回す度にこれが出る不思議。
今では逆にもっと増えろと思うようになったw
PCディスプレイの飾りとして実に秀逸。
今回は短いお話。
「セツナ」をクリアしてから、今は『艦これ改』をチマチマやってるわけですが、
もう本当にこれ地味なゲームでねー、気が付くとずっと遊んでるタイプで没頭しちゃうんですが、
ずっとやってると、もう少し派手さや動きが欲しいなあと思う時があります。
あー、そういえば、戦闘演出ですけど、実は最初にカットを試して以降は、全然カットしてません。
そもそも、そこまで戦闘しまくるゲームじゃないから、別にノンビリやっても問題ないというね。
でも、もう少し演出が早くなると快適なんで、アプデで早送り機能追加してくれないかなー。
話戻して。
でまぁ、気分転換に違うゲームをやったりするんですが、
正月から3月にかけて、色々なセールがやってたので、PSPのゲームを色々落としたんですよ。
サモナイ3とかグローランサーとか。懐かしすぎて目から汗が…。
特にグローランサーは体験版やってすぐに予約に行ったくらいお気に入りのシリーズなんですが、
5で一気に模様替えしたのが気に入らなくて、結局4までしか遊んでないんですよね。
このシリーズは2D絵がいい味出してたのにね。
まぁ確かに、マンネリ気味になってたのは確かなんですが、PSPでリメイクされたのが4なんで、
やっぱり新システムは不評だったんですかねぇ。
で、確かPSP版はロードが遅くて不評だったと聞いたことがあるんですが、
まーPSPのゲームは良作も多いけどロードに問題抱えてるものが多くて、
それを多少は解消できるデータインストールを普及させたモンハンは、
やっぱりPSPの救世主だったなぁと思うのです。画期的だったよね。
しかし、技術は進歩するのですよ。
元々、DL版ならロードは早いというのはありましたが、それをPSVにすると激速になります。
PSPで「あれ、面白いのにロードがなあ…」というゲームがあったら、PSVにDLすると世界が変わります。
面白いくらいロードが快適になって、もはや別ゲー。
『メタルスラッグコンプリート』なんか恩恵受けまくるんで、お試しあれ。
そんなわけで、懐かしいPSPのゲームをつまみ食いしたりしながら、提督業にも勤しんでおります。
しかし、燃料が枯渇しすぎて辛い…。
待ってるだけで勝手に資材が溜まったブラゲ版って超イージーモードだったよ…。
あ、明後日はガンブレ3が出るんで、また提督業はお休みになるんですがね。
今回はビルドファイターズみたいな世界観らしいから、すげー楽しそう!
格段に遊びやすくなってるし、やれることも増えてるみたいなんで、
また鎮守府を長く留守にしてしまいそうだじぇ…。
- 関連記事
-
- 人は何故課金するのか
- PSPのゲームはDL版をPSVで遊ぶのが吉
- 「ゲームの進化」とはなんなのか
コメント
飯田沙々 | URL | -
Re:PSPのゲームはDL版をPSVで遊ぶのが吉
ガンブレ3…2からのパーツ引き継ぎあるみたいですね
初見勢としては引き継ぎ無しでどこまで食い下がれるかというところですかね
ゲリラ屋の戦いかたを見せてやるw
( 2016年03月02日 18:07 [編集] )
岳る | URL | -
Re:PSPのゲームはDL版をPSVで遊ぶのが吉
>飯田沙々
お、買うのか?
引き継ぎったって、持っていけるのは最後に使ってた機体だけ(つまり1機分)だし、パーツの強化も消えるしで、何も持ってけないのと同じよ。
( 2016年03月02日 19:28 [編集] )
飯田沙々 | URL | -
Re:PSPのゲームはDL版をPSVで遊ぶのが吉
ゼロから始めるよりはアドバンテージあるじゃないか?
どんなシステムかわからんけど
( 2016年03月02日 22:33 [編集] )
岳る | URL | -
Re:PSPのゲームはDL版をPSVで遊ぶのが吉
>飯田沙々
誰と競うわけでもないんだから、アドバンテージとかどうでもいいだろうに…。
ぶっちゃけ、引き継ぎ云々よりも、konozamaで明日にならないと届かない私の方がアドバンテージ失ってる件について。その程度の差よ。
モンハン+ガンダム+ダンボール戦記=カオス。
( 2016年03月03日 16:45 [編集] )
飯田沙々 | URL | -
Re:PSPのゲームはDL版をPSVで遊ぶのが吉
Konozama久しぶりに聞いたw
尼以外のルートも開拓するべきなんじゃ…
( 2016年03月04日 09:20 [編集] )
コメントの投稿