fc2ブログ

ガンダムブレイカー3!

2016年03月06日 00:19

時間泥棒…! 圧倒的時間泥棒…!!

2016-03-05-234420.jpg

カスタマイズしてるだけで、気がつけば数時間消し飛んでる現実…!

うおー、カスタマイズの自由度が凄まじくアップしてるおかげで、
機体の組み換えが楽しくて仕方ない!
2まではパーツ毎に性能が決まってたから、組み換えだけなら自由にできたけど、
実用性を考えると最終形はだいたい決まっちゃう感じだったのがねぇ。

でも今回はパーツの性能は一律で、追加武装とかアビリティとかで差別化してるだけなんで、
「俺ガンプラ」で最後まで戦うことができます!
しかもアビリティは付け替えできるし、レアリティまで移し替えられるから、
自由度の高さと面倒さの軽減が両立されてて、シリーズの決定版に相応しいデキ。

つーか、追加武装8個も付けられるのはヤバい。
操作が複雑になるのは仕方ないけれど、戦闘での選択肢がメチャクチャ多くて、
自分の好きなように戦えるのが凄いですわ。

欲を言えば、ビルダーズパーツの位置設定を、『閃乱カグラ』並の自由さでできれば、
もっと楽しいことができただろうなあ、ということ。
カグラだと変態的な使い方しかなかったけど(ぇ
ガンブレなら更にこだわりのカスタマイズができるようになっていいと思うんだよねー。
ちょっと肩のミサイルポッドの位置が気に入らなくて、もうちょっと動かしたいんだけど無理なのよね。

今回の目玉のひとつ、バウンティハンターモードもいいですねー。
各プレイヤーがアップロードした「俺ガンプラ」と戦えるモードで、
強さに応じて賞金が違うのです。ええ、倒せばお金(GP)が貰えるのが嬉しい。
このゲーム、とにかくGPを使うんで、幾らあっても足りないのです。

あと、このモードで戦った機体からもパーツが奪えるので、積極的に狩っていきたい所存。
でも高額な相手は相応に強いので、覚悟が必要。
気軽に戦ってみたらメチャクチャ強くて泣きながら戦ってたよ!
もっと火力を…!

そんなわけで、1と2はそんなにハマらなかったガンブレですが、3はゾッコンラブです。
説明不足だったり、色々と煩雑だったりして難しい印象もありますが、
苦労に見合った自由なガンプラ作りが楽しめる良いゲームになってます。
面白すぎて、スマボやってる余裕がないぜ…。
こうやってCSで面白いゲームが出ると、ソシャゲは後回しになるのよな。
そして大抵そこで引退することになるのが私のパターン。
スマボはソシャゲとしてはかなり面白いから続けたいんだけど、どうなることやら。

とりあえず、ガンブレ3が終わってから考えるか。
さあ、まだ見ぬパーツを探しに行こう。

関連記事


コメント

  1. 飯田沙々 | URL | -

    Re:ガンダムブレイカー3!

    なるほど前作とかシステムが違うのか
    つまり今作はザクにもワンチャンあるわけですなw

    これは一刻もはやく究極完全体ザクの製作に取りかからなければ。
    ビームアックスしかなくて使い込んで居たけど妥協はゆるされないな、ヒートアックスに持ち変えねば…

  2. 岳る | URL | -

    Re:ガンダムブレイカー3!

    >飯田沙々
    雑魚が雑魚でなくなる日が来たのだ!
    それができるのも3の魅力だと思うねぇ。
    バウンティハンターでザクも結構見かける。みんな好きなんだな。

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://akaheki.blog50.fc2.com/tb.php/2074-6ae1fb07
この記事へのトラックバック


最新記事