fc2ブログ

突然の死!

2016年03月23日 22:29

PC版ABの購入特典だったNa-Ga色紙を手に入れたぞ!
うおお…中古グッズ屋巡りはこれだからやめられないぜ!
私はAB本編には微塵も興味ないけど天使ちゃんは大好きという変態なので、
色紙のためにPCゲー買うとかないわー…ということでスルーしたんだよねぇ。
捨てる神あれば拾う神ありですよホント。

そんな欲望全開な私ですが、デジモンはピュアハートで遊んでおります(ぇ

2016-03-21-082104.jpg

すいません、ウソです。
なんか主人公の女の子のお尻が無駄にエロくて、スクショ撮りまくってるとか言えない(言ってる
あ、デジモンの名前にツッコミはいらないからね?

いやー、面白いというか、楽しいです『デジモンワールド-next order-』。
少しずつ未開の地を開拓していく楽しみみたいなのがあるんですよねー。
あと、地形が割とどこまでも続いていて、新しいエリアに行っても、
その先、更にその先があるので、どこで引き返すか迷うレベル。
昼夜の概念があって、リアルタイムで時間が流れてるから、それが目安という感じ。

レベル上げではなくトレーニングでステータスを上げるゲームなんで、
どこまでも強化できる関係上、戦闘バランスは非常に大味。
最近はイベントのボスが雑魚すぎて困ってます。
最初の頃は、エリア中にたまにいる強敵系の雑魚(?)とのギリギリのバトルが熱かったのに、
最近は緊張感がなくなっていかんですね。
その分、気楽に旅ができてるってのはありますがー。

そんなお気楽道中でテキトーにやってると、唐突にアレがやってきます。

2016-03-21-092620.jpg

寿命による「死」です。

これ、すげービックリしたんですけど、本当に突然死んじゃうんですね。
フィールド歩いてて、もう一箇所素材回収したら帰るかー、とか思ってたら、
急にこの画面になって、しばらく呆然としてました。
全然予兆なかったんですけど…。

これ、本当にビックリして、たまたま直前でセーブしてたんで、やり直してみたんですよね。
すると、なるほど、前兆はありました。
動きが弱々しくなってて、なんかヨロヨロしてるんですよ。
だけど、特にメッセージとかで警告とか出ないから、
ちゃんとデジモンの様子を観察してないと気づかないんですね。
まさかそんな無理をさせていたとは…すまねぇ…すまねぇ…orz

で、もうひとつの発見は、疲労が溜まりやすくなり、しかも全然回復しなくなります。
これは残ったもう1匹のデジモンの様子から分かったことですが、
体調面でも兆候が出ていたようです。

転生したデジモンの育成を、残った古株デジモンと一緒にやってたんですが、
何故か古株の方がすぐに疲れて、しかも休んでも全然回復しないんですよね。
で、様子を見てたら、なんかフラフラしてる。
あ、これ、もうすぐ寿命なのか…。

トレーニングは一緒にやると効率上がるんですが、もう一緒にやるのは無理なんで、
古株さんは常に休憩にして、見守る形でのトレーニングになりました。
これ、妙にリアルで、なんだか感心してしまいました。
引退してコーチ職についたベテランスポーツ選手みたいになってる。

そうして、なんとか育成がある程度進んだところで、とうとうお迎えが来ました。
お疲れ様、そしてまたよろしく。

そんなわけで、今は2代目のデジモンたちと旅をしています。
能力をある程度継承することや、主人公のトレーニング力の向上もあって、
すでに先代を超える実力を身につけた2代目たち。
こちらもそろそろ寿命が見えて来る頃なので、それまで一緒にどこまで行けるのか、
その時が来るまで、新しい景色を探す旅を続けていきたいと思います。

…最初の変態的な内容からの落差がすげいなあ(おひ

関連記事


コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://akaheki.blog50.fc2.com/tb.php/2090-f103e440
    この記事へのトラックバック


    最新記事