2016年04月03日 11:35
『水玉ハニーボーイ』すっげー面白くてビックリだ!
や、試し読みで面白かったから全巻買ってきたんだけど、ちゃんと全部面白いのよな。
1話目が読み切りだったみたいで、どうりで綺麗にまとまってるなと思ってて、
逆にまとまりすぎてて「これ、話続くのかな」と心配してたんだけど、
仙石さんが予想以上にガード固くて、これは長期戦になりそうですな。
チョロインっぽいんだけど、冷静になるのも早いんだよねぇ、仙石さん。
仙石さんが男らしい分、オネェな藤君が丁度いいバランスというか、
藤君は普通にカッコいいイケメンだと思うわけですがー。
ちょいちょいタラシなセリフ吐くよねこの子。
私は俺様系が好きじゃないので、
積極的なんだけどオネェ属性で「俺が俺が」になりきれない藤君は、
物凄く絶妙なバランスで完成されてるなぁと思ってます。
仙石さんが男っぽい(つーか武士)から、本当にお似合いなのがおかしいw
まぁ、私から見れば仙石さんは普通に可愛い女の子なんですが。
仙石さんはガサツなわけじゃなくて、むしろ気品があるから「綺麗」という方が合ってる。
そしてちょいちょい顔を赤く染めちゃう乙女だからね! 可愛い!
腹筋割れてるのもチャームポイントだと思うのに、NGなのか…。
世間ではミカサという前例があるから、腹割れヒロインもアリだと思うけど。
そのせいで水着姿もまともに出てこないとか…チクショウ!(絶望
さておき、気が早い話ですが、これだけインパクトあって面白ければ、
今の状況ならアニメ化されそうだなあと期待してます。
でも藤君は声がついたらキモくなりそう(ぉ
藤君はオネェなだけで別に男の娘ではないし、女装させてもやっぱり男なんだよねぇ。
だから声は普通に男の声優使う方がいいと思うし、そうするとちょっと、ね…。
この作品に関しては、藤君がちゃんと「男」として描かれてるのがミソだし、
メインの読者層を考えれば、無理に女の子っぽくする必要ないしねぇ。
いやしかし、普段は男性向けばかり読んでるので、少女漫画は新鮮ですね。
こんなにも恋愛要素を全面に押し出した話作りは、男性向けだとなかなかないし、
あってもやっぱり少女漫画とは違うんだよねぇ。線の細さによる作画の印象もあるのかもだけど。
普段はあまり読まない代わりに、たまに読むと基本的に全部大当たりで、
少女漫画は侮れません。つーかレベル高い。
個人的には恋愛物は「最終回はキスで終わり」くらいプラトニックなのが好きです。
一時期、少女漫画は下手なエロ漫画よりエロいと言われてましたが、
最近はあまり聞かない気がするし、自重する空気になってるのかしら。
単に見えてないだけかもしれんけど。レーベルによるのかもしれぬ。
いい流れだと思う。
そんなわけで、この『水玉ハニーボーイ』、
読みやすいし絵は綺麗だし何より面白いんで、オススメしておきますね!
少女漫画はキャラを殺して泣かせるんじゃなくて、
温かい気持ちにして泣かせてくれるのがいいと思うんだ。
まぁ、泣けるのは本編じゃなくて読み切りの方だったりするけど(ぉ
本編は基本的にギャグだからなー。それがいいんだけどね。
や、試し読みで面白かったから全巻買ってきたんだけど、ちゃんと全部面白いのよな。
1話目が読み切りだったみたいで、どうりで綺麗にまとまってるなと思ってて、
逆にまとまりすぎてて「これ、話続くのかな」と心配してたんだけど、
仙石さんが予想以上にガード固くて、これは長期戦になりそうですな。
チョロインっぽいんだけど、冷静になるのも早いんだよねぇ、仙石さん。
仙石さんが男らしい分、オネェな藤君が丁度いいバランスというか、
藤君は普通にカッコいいイケメンだと思うわけですがー。
ちょいちょいタラシなセリフ吐くよねこの子。
私は俺様系が好きじゃないので、
積極的なんだけどオネェ属性で「俺が俺が」になりきれない藤君は、
物凄く絶妙なバランスで完成されてるなぁと思ってます。
仙石さんが男っぽい(つーか武士)から、本当にお似合いなのがおかしいw
まぁ、私から見れば仙石さんは普通に可愛い女の子なんですが。
仙石さんはガサツなわけじゃなくて、むしろ気品があるから「綺麗」という方が合ってる。
そしてちょいちょい顔を赤く染めちゃう乙女だからね! 可愛い!
腹筋割れてるのもチャームポイントだと思うのに、NGなのか…。
世間ではミカサという前例があるから、腹割れヒロインもアリだと思うけど。
そのせいで水着姿もまともに出てこないとか…チクショウ!(絶望
さておき、気が早い話ですが、これだけインパクトあって面白ければ、
今の状況ならアニメ化されそうだなあと期待してます。
でも藤君は声がついたらキモくなりそう(ぉ
藤君はオネェなだけで別に男の娘ではないし、女装させてもやっぱり男なんだよねぇ。
だから声は普通に男の声優使う方がいいと思うし、そうするとちょっと、ね…。
この作品に関しては、藤君がちゃんと「男」として描かれてるのがミソだし、
メインの読者層を考えれば、無理に女の子っぽくする必要ないしねぇ。
いやしかし、普段は男性向けばかり読んでるので、少女漫画は新鮮ですね。
こんなにも恋愛要素を全面に押し出した話作りは、男性向けだとなかなかないし、
あってもやっぱり少女漫画とは違うんだよねぇ。線の細さによる作画の印象もあるのかもだけど。
普段はあまり読まない代わりに、たまに読むと基本的に全部大当たりで、
少女漫画は侮れません。つーかレベル高い。
個人的には恋愛物は「最終回はキスで終わり」くらいプラトニックなのが好きです。
一時期、少女漫画は下手なエロ漫画よりエロいと言われてましたが、
最近はあまり聞かない気がするし、自重する空気になってるのかしら。
単に見えてないだけかもしれんけど。レーベルによるのかもしれぬ。
いい流れだと思う。
そんなわけで、この『水玉ハニーボーイ』、
読みやすいし絵は綺麗だし何より面白いんで、オススメしておきますね!
少女漫画はキャラを殺して泣かせるんじゃなくて、
温かい気持ちにして泣かせてくれるのがいいと思うんだ。
まぁ、泣けるのは本編じゃなくて読み切りの方だったりするけど(ぉ
本編は基本的にギャグだからなー。それがいいんだけどね。
- 関連記事
-
- ジャンプ漫画の新刊発売日だーぜー
- たまには少女漫画でも
- 新規漫画 IN or OUT
コメント
コメントの投稿