fc2ブログ

PSV『Downwell』やってみた

2016年05月26日 21:10

ワートリのゲームを作りたくなってるんだけど、
『エムブリオマシン』を改良すれば簡単にできそうだなあとか思うわけだがどうか。

さて、PCゲームとして配信されていた『Downwell』というインディーゲームが、
PSVにて配信開始されました。お値段500円。

お手頃だったのと、評判の良さから落としてみたんですが、
なるほど、これは中毒性ありますね。

ゲーム内容は簡単、ひたすら穴の中を落ちていくだけのゲームです。
もちろん、穴の中には敵や罠がたくさんあるので、それらを倒したり避けたりしながら、
いかに穴の底へと辿り着くかというゲーム。

基本操作は左右への移動とジャンプのみ! 漢らしい。
ジャンプすると下方向に弾を撃って攻撃できます。
それと、敵によりますが、踏みつけて攻撃することもできます。
中には踏むと逆にダメージ受けるヤツもいますが。
連続で踏みつけるとコンボになったりもします。

で、敵を倒したり地形を破壊したりしてると「ジェム」が手に入ります。
ぶっちゃけお金でして、穴の途中でたまに出てくる店でアイテムを買えます。
ここで体力を回復したり、装備を強化したりしながら、先に進む寸法。

穴はステージとして区切られていて、ある程度落ちる(進む)と一区切りになり、
パワーアップアイテムを1つ手に入れることができます。
ランダムで3つ出てくるので、その中から1つ選ぶのが悩ましい。
選び終わったら次のステージに落下していきます。

まぁ、とにかくひたすら穴の底目指して落ちていくだけのゲームなんですが、
操作も目的もシンプルゆえに中毒性がありまして、
死んでも「じゃあもう1回!」てな感じでサクッとリトライできるのもあって、やめ時が見つかりません。

落ちるだけと言っても、途中で色々な武器を手に入れられたり、
邪魔してくる敵をどう排除するか咄嗟の判断を求められたりで、
プレイする度に新鮮な刺激があるため、飽きないんですよね。
あ、もちろんマップは毎回ランダム生成なんで、同じ展開は2度と無いです。

一発クリアが求められるゲームではありますが、
プレイするほどに色々な要素がアンロックされていくので、
積み重ねのプレイが無駄にならないのがいいですね。

気分転換に軽く遊ぶのに最適なゲームでありながら、
一度プレイし始めたら止まらない魅力がある、なんとも悩ましい作品です。
容量的にも軽いんで、とりあえずPSVの中に置いとくのもいいと思いますよ。
シンプルなゲームも面白いものです。

関連記事


コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://akaheki.blog50.fc2.com/tb.php/2138-d292627d
    この記事へのトラックバック


    最新記事