fc2ブログ

ツェザール戦で詰みそうな人いそうですね。

2016年05月29日 22:20

ガルパン見るので忙しかったので、今日はDQH2をガッツリ遊んだわけですが、
ボス戦がなかなかシビアで、
これは軽く遊ぼうと思ってるライトユーザーは投げるんじゃないかと心配になったり。
特にツェザール戦はヤバい難易度。

というか、ここまでボス戦といっても大したことなくて、
割とゴリ押しでなんとでもなる感じだったのが、ツェザール戦でいきなり難しくなるもんで、
「え、どうすんのこれ?」と困惑する気がするんですよね。

攻略法としては、攻撃ばかりしないで、とにかく相手の動きを見て、
範囲攻撃は範囲外に逃げる、回避をちゃんとするなど、とにかく攻撃をかわすことを意識する。
攻撃する場合は基本単発でやめておいて、敵の攻撃後の隙にスキルを叩き込んで逃げる、
ヒット・アンド・アウェイで攻めるのが安全。
テンション上げて必殺技を叩き込み続けるのもアリ。

で、ある程度ダメージ与えると増援でモンスターが出てくるので、
速攻で増援を蹴散らしてモンスターコインをゲット、あとはモンスターに変身すれば、
ダメージ気にせずガンガン攻撃できるので楽勝になります。
つーか、モンスターコインの威力が絶大だから、活用しないとキツイ。

コインは呼び出す系は死ぬまで残り続けてコイン枠を圧迫するので、
用事が済んだら廃棄して消すことを覚えないと、新しいコインが使えなくて泣きます。
でも防衛対象の側にとりあえず召喚しておくと、ちょっと安心できる。

そんな激戦を切り抜けた時点で、現在はトルネコとマリベル、ガボが仲間になりました。
特にトルネコが実は回復担当という恐るべき事実が発覚して驚愕しております。
これは外せないじゃねーか…。

マリベルは、「7」やってた時はイマイチ可愛さが分からなかったんですが、
なるほど、これが当時最先端だったツンデレの走りなのか…。

2016-05-29-203648.jpg

マリベルを写そうとしたら、主人公の目ががが。
でも面白いからそのまま採用(ぉ
悠木碧の声も合ってるし、マリベルは愛用しようと思います。

2016-05-29-175214.jpg

たまに遭遇する名前ありのモンスターが怖い。

関連記事


コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://akaheki.blog50.fc2.com/tb.php/2141-e0e2979b
    この記事へのトラックバック


    最新記事