2016年06月14日 20:49
アニメが盛り上がってきたので、おさらいがてら原作を読みなおしたヒロアカですが、
あまりに面白くて気付けば最新刊まで読み直してたというね。面白いよね、やっぱり。
アニメは展開の遅さがダメだったのかもなあ。
2クールでステイン編までやれば化けたと思うのに、何で1クールなんだ。
さて、昨日からやってる世界最大のゲームの祭典(でいいのか?)E3。
色々な発表がありましたが、個人的に気になったのはこれくらい。
・『タイタンフォール2』10/28発売
・PS4版リマスター『スカイリム スペシャルエディション』
・『フォーオナー』2017年2/14発売
・『人喰いの大鷲トリコ』10/25発売
やはり「トリコ」ですかねぇ。思ったより早いし。
しかし、10月はそろそろ色々な有力ゲームの発売日が決まりつつあるので、
急いでプレイするかというと、あまり必要性を感じないのは、時間が経ちすぎたからですね。
PS4のゲームは1~2ヶ月くらいかけてじっくり遊ぼうと思っております。
それよりも、PS4の値下げはなかったかー。ちょっと期待してたんですが。
まぁそれならそれで、今週中にでも買ってこようと思うんですが、
直後に「やっぱ値下げしまーすwww」とかやめてくれよマジで。
で、10月は具体的にどんな感じかと調べてみたわけですが、
・『ブレイブルー セントラルフィクション』
・『デモンゲイズ2』
・『神獄塔 メアリスケルター』
・『ワールド オブ ファイナルファンタジー』
・『ソードアート・オンライン -ホロウ・リアリゼーション-』
ぐ、ぐあー! 無理ゲーだコレ!
うーん、まず、ブレイブルーですが、本当はPSV版が欲しいところですが、
容量の関係でパッケージ版はないだろうから、出るとしてもDL版オンリーで6GBとか7GBとか?
それはもう選択肢にすら入りませんな。
しかも、キャラ追加した完全版が出そうなんだよなあ。
シリーズ最終作だけに、1本で終わらせるとは思えん。様子見する…か?
でももう参戦キャラの候補もないし、考えすぎかな?
帝使いたいんだよなあ。
デモゲ2、メアスケ、WOFFは購入確定です。
DRPG2本とかアレだけど、方向性が全然違うから問題なし!
SAOは、実は前作2本とも殆ど遊んでないから、ぶっちゃけこれも買っても積みそうなのよな。
私はそろそろ積むの前提でゲーム買うのは控えた方がいいと思ってるので、買わないかも。
PS4があると思うと、途端にゲームの選択肢が広がりまくって困りますな。
選択肢ないよりは全然いいけど。
予約が始まってるものも多いし、そろそろ決めないとなー。
あまりに面白くて気付けば最新刊まで読み直してたというね。面白いよね、やっぱり。
アニメは展開の遅さがダメだったのかもなあ。
2クールでステイン編までやれば化けたと思うのに、何で1クールなんだ。
さて、昨日からやってる世界最大のゲームの祭典(でいいのか?)E3。
色々な発表がありましたが、個人的に気になったのはこれくらい。
・『タイタンフォール2』10/28発売
・PS4版リマスター『スカイリム スペシャルエディション』
・『フォーオナー』2017年2/14発売
・『人喰いの大鷲トリコ』10/25発売
やはり「トリコ」ですかねぇ。思ったより早いし。
しかし、10月はそろそろ色々な有力ゲームの発売日が決まりつつあるので、
急いでプレイするかというと、あまり必要性を感じないのは、時間が経ちすぎたからですね。
PS4のゲームは1~2ヶ月くらいかけてじっくり遊ぼうと思っております。
それよりも、PS4の値下げはなかったかー。ちょっと期待してたんですが。
まぁそれならそれで、今週中にでも買ってこようと思うんですが、
直後に「やっぱ値下げしまーすwww」とかやめてくれよマジで。
で、10月は具体的にどんな感じかと調べてみたわけですが、
・『ブレイブルー セントラルフィクション』
・『デモンゲイズ2』
・『神獄塔 メアリスケルター』
・『ワールド オブ ファイナルファンタジー』
・『ソードアート・オンライン -ホロウ・リアリゼーション-』
ぐ、ぐあー! 無理ゲーだコレ!
うーん、まず、ブレイブルーですが、本当はPSV版が欲しいところですが、
容量の関係でパッケージ版はないだろうから、出るとしてもDL版オンリーで6GBとか7GBとか?
それはもう選択肢にすら入りませんな。
しかも、キャラ追加した完全版が出そうなんだよなあ。
シリーズ最終作だけに、1本で終わらせるとは思えん。様子見する…か?
でももう参戦キャラの候補もないし、考えすぎかな?
帝使いたいんだよなあ。
デモゲ2、メアスケ、WOFFは購入確定です。
DRPG2本とかアレだけど、方向性が全然違うから問題なし!
SAOは、実は前作2本とも殆ど遊んでないから、ぶっちゃけこれも買っても積みそうなのよな。
私はそろそろ積むの前提でゲーム買うのは控えた方がいいと思ってるので、買わないかも。
PS4があると思うと、途端にゲームの選択肢が広がりまくって困りますな。
選択肢ないよりは全然いいけど。
予約が始まってるものも多いし、そろそろ決めないとなー。
- 関連記事
-
- PSV版の『ドラクエヒーローズ2』クリア後感想
- さくやは E3でしたね。
- そのムービーは幻想
コメント
コメントの投稿