fc2ブログ

2016年春アニメ感想

2016年06月22日 13:49

マイニンテンドーのページに週1でアクセスするだけでポイントが溜まるんだけど、
そのポイントでマリオ系のゲームが貰えるっぽい?
ログインだけで貰えるなんて美味しい話だけど、そう考えるとカルド新作の体験版が高すぎる。
マジであれ、何で通常配信の体験版にしなかったのか謎。

さて、そろそろ今期のアニメも最終回がチラホラ出てきましたが、
みなさんのお気に入りはどれでしたか?

私は『ふらいんぐうぃっち』がメチャクチャほっこりして良かったですねー。
あれ、原作漫画は全然ダメなんだけど、アニメになったら大化けした感じ。
マンドレイクのウネウネ具合で虜になりました(そこかよ

『暗殺教室』は安定して良かったですね。特に茅野ちゃんを正気に戻すためのキスシーン最高w
動きがある分生々しいというか、完全に舌入れてたね渚くんw
あと、カルマVS渚の回の渚が可愛すぎてヤバかった。どうなってんだ作画気合入りすぎ。
原作を全部は知らないので分からないけど、結構カットしてるのかね。展開早い気がする。

『僕のヒーローアカデミア』も良かったけど、1クールは下策だったのでは。
冗長すぎる展開と多用される回想でテンポ悪かったし、
2クールでステイン編までやればよかったのに。
アクションは動きがついて超よかっただけに、勿体無い。

『田中くんはいつもけだるげ』はダークホースでした。
ホモくさい雰囲気さえ気にしなければ、女の子はカワイイし、
太田の静かだけどしっかりしてるツッコミも面白い。頑張れ…頑張れ…!
田中が終始クズなのがアレな上に何故かモテモテでイラッとするのが難。

ガッカリ枠は『迷家』でしょうね。
あれ、優秀な監督を使っていかに駄作を作るかの実験ですか?(言い過ぎ
色々要因はあるんですけど、全体的にユルいというか、ヌルい話だったのが原因かなあ。
そもそもキャラが多すぎて、明らかに不要なキャラが何人かいて、
そういうのは物語中の贅肉になっちゃうんですよね。ヒロインが誰かもブレブレだったし。
名作にはそういう贅肉は殆どないものなんで、これはつまり、そういうことです。
何でかラブフラグが最後に立ちまくってたのはちょっと面白かったです。

で、今期で一番は『ばくおん!』。間違いない。
いやー、こんなアホなアニメは久しぶりに見ましたよ。なんかもう、シリアスやってても笑えるw
タイトルだけのなんちゃってアニメじゃなくて、ちゃんとバイクを中心に話を回してるのもいいし、
エロで釣るように見せて、そんなにエロ押しでもないバランス感覚がグッド。
時折混ざるファンタジーもアニメならではの誇張表現を上手く利用してる感じだし、
協力企業のスズキをボロクソにこき下ろしてるのを見てハラハラしつつ、
上げる時は上げる優しさと、上げてからまた落とす残虐さがひどいw
凛ちゃんが物凄いいい子なんで、作中の扱いが割とひどいのがアレですが、
それも含めて超面白かったです。ちょくちょく『けいおん!』をパクッてくるのがまたなんともw
原作はもっと毒が強いみたいなんで、買うかどうか迷う。

関連記事


コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://akaheki.blog50.fc2.com/tb.php/2166-f37056ad
    この記事へのトラックバック


    最新記事