2016年06月26日 22:08

こんなので笑っちゃうなんて、悔しい…!(ビクンビクン
いやー、『カリギュラ』面白いっすねー!
粗は色々とあるんだけど、それを超える面白い要素も沢山あるから、
これくらいなら問題ないかなあと思わせる力はあると思います。
ゲームシステムもストーリーも(今のところ)楽しいし。
しかし、戦闘は思ったよりシビアですねー。
敵のレベルが自分たちより上だと、目に見えて強さが違うので、
レベル4くらいの差ならイケるっしょ! みたいな気持ちで気軽に強敵に挑むと、
思わぬ強さに泣きたくなることもしばしば。
負けたらゲームオーバーでセーブ時点まで戻されるんで、セーブしてないと涙目ですよ。
逆に、イマジナリーを駆使してボコボコにすることで、敵に何もさせずに倒すこともできるんで、
戦い方というか、パーティバランスをよく考えて戦うのが重要ですな。
何も考えず女の子だらけのハーレムパーティにしようとか考えると泣きます。
男連中の使い勝手の良さは異常。
特に作中最大の小物である鼓太郎くんは、コンボの始動となるスキルを持ってるので超便利。
敵の先制攻撃を出の早い攻撃で潰すこともできるし、もうお前なしじゃ生きていけない…!(ぉ
ちなみに、モブキャラである500人のNPCも全員仲間にできるんで、
なんなら、ここから必要なスキルを持ってる女の子を探すのもアリかなあ。
基本的に持ってるスキルは主人公サイドと似た構成で、
しかも性能も一部主人公たち以上のキャラもいるそうなんで、侮れません。
これで外見がもう少し幅広ければ…それは続編に期待、ということで。
で、10時間ほど遊んでようやく気づいたことですが、
スキルを覚えるためのスキルポイントって、パーティ共有なのな。
なんかポイント表示がおかしいなあと思ってたんだけど、そういうことか…orz
なので、あまり広く浅く取るよりは、使いたいキャラを定めて集中育成した方がいいかと。
でも、大量のNPCを駆使することでポイントは稼ぎ放題ってのもあるから、
好きにやっても問題ないとは思いますけども。
とりあえず、奥義は早めに覚えよう、と言っておきます。
発動条件はあるけど、メチャクチャ強力なんで、絶対に役に立ちます。
使用ポイントは尋常じゃないけど、ポイントはパーティ共有と分かってれば、
貯めるのはそんなに難しくないかと。

なんかデブにトラウマがあるらしい美笛ちゃんの顔芸w

爽やかな顔でなんてこと言ってるのこの子w
女子キャラの中では一番可愛いと思ってるんですけど、
メチャクチャ口が悪くてギャップ萌え?(違
や、あんまり口撃キャラって好きじゃないはずなのに、
この子の罵りを聞いてたら妙な気分に…これが、恋…?(トゥンク
考えられる要因としては、この子が現実ではデブというパターンと、
ボクサー的な減量が必要なスポーツ選手というパターンくらいしか思いつきませんけど。
ああ、見える角度を気にしてたから、モデルという可能性もあるか。
こんな風に、キャラの現実の姿を予想するのも楽しいですね。
私は琴乃実は男説を推していきますよ!w
しばらくはゲームの新作も出ないし、じっくりと遊ぼうと思います。
いやあ、新規IPがきちんと面白いってのはいいですねぇ。
- 関連記事
-
- シンプル・イズ・ベストが産んだ奇跡! 3DS『ショベルナイト』
- 面白いぜ『カリギュラ』!
- まさかのハック&スラッシュだった『カリギュラ』。
コメント
コメントの投稿