fc2ブログ

どれだけ心を乱せば気が済むのか。

2016年06月27日 18:05

たとえ歪んでたってそれは
たとえ腐ってたってそれは
たとえ淀んでたってそれは
幸福にはかわりないのに

『カリギュラ』のフルアルバムでは「Distorted✝Happiness」が好きすぎてヘビロテですわ。
こういう囁くように歌う演出大好き。世界観そのものな歌詞もいいよね。

さて、色々と言われる『げんしけん二代目』ですが、私は割と気に入ってます。
正直、心にキツイネタが多い一代目より好き。

しかしまぁ、さすがに斑目ハーレムの顛末には呆れてしまったので、
これはもう単行本は全部処分だなと考えていたのですが、
今月号でまさかのスーフラグが復活!?

私としては、とっとと斑目がスーとくっついてオタカップルでラブラブしてるのが見れれば満足なんで、
そのまま最終回でも良かったのにああなっちゃったのがガッカリだったのが、
まさかこういう方向に来るとは思ってなかったんであああチクショウどうしよう。

これ、とりあえずなあなあにしといて一旦読者の反応見てから、
改めて正式なカプを決めようみたいな魂胆だったのかなあ。
一応、スーが一番人気だろうから、そっちルートを広げておいて、
でも全方向でどうとでもできるように、みたいな。

つーか、今週の斑目のアレさの原因は「誰でもいいから」ってとこで、
波戸くんでも良かったのか? ってことなんだよなあ。
や、所詮2次元のお話なんだから、私は(女装さえしててくれるなら)アリなんですが(ぉ

まあ、ここまでやってスーに拒絶されて終わりだったらマジで漫画売ってきますけど、
色々とこじれた結果、最終的にうまくいくなら、それはそれでいいかなあ。
甘すぎる読者なんだろうか。

しかしこの、「自分が好きなヒロインが作中の男とくっつけ」と思うのはなんなのか。
「俺の嫁」などと豪語する輩は、まさしくそのヒロインは「俺の」嫁であって、
作中でも処女を貫かねばいけないと思ってるんだろうか。
私は割と主人公とくっついて欲しい派なんで理解できませんが。
だって自分は2次元に行けないんだから、どうしようもないじゃん。
それなら、感情移入や自己投影できる主人公と一緒になってもらった方がいいよね、という思考。

でもまぁ、くっつく男にも最低限の条件はあって、せめて「いい奴」であって欲しいのです。
あとはまぁ、誠実であること。
要するに、くっついて不幸にならなさそうな相手ってことですが。
好きなキャラにはラブい方向で幸せになって欲しいものです。

しかしマジで、この展開って最速でも2ヶ月ルートだし、
変な条件とか出てきたらまたズルズルと長引きそうで嫌だなあ。
斑目の読者からのヘイトも相当溜まってるし、早く綺麗にまとめて欲しいところですね。

関連記事


コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://akaheki.blog50.fc2.com/tb.php/2171-61b8adbd
    この記事へのトラックバック


    最新記事