fc2ブログ

真のFE『ヴェスタリアサーガ』は来月配信!

2016年08月23日 19:26

「FE蒼炎」の設定資料集が発売されたけど、入荷される度に即売り切れてて、
FE人気の恐ろしさを痛感しております。つーか、やったことないけど私も欲しい(ぇー

そんなFE初期の制作に携わった開発者による、(多分)フリープレイのFEっぽいゲームが、
9/21に配信開始されるようです。



うん、FEといえば、このノリだよねー。
3DSのFEシリーズはゲーム的に凄くよくできてるし面白いのだけど、
「FE」として見ると、シナリオの魅力がちと弱いのです。

それは何故か!?

国家間の陰謀策謀、ドロドロした複雑な人間・血縁関係、
王族皇族入り乱れる華やかなパーティメンバーといった、
SFC時代までのFEで構築された「FE的な要素」が薄いからですね。

とりあえず、冒頭で世界地図出して、各国の紹介と現在の状況や主だった人物を紹介するだけで、
なんとなく「FEっぽくなる」ということを覚えておこう(おひ

で、話題の「ヴェスタリアサーガ」ですが、ツクール系のシステムで作られてるらしく、
ゲームビジュアルはPS1時代レベルですが、
ぶっちゃけFEに豪華なグラを求めてるファンはあまりいないと思うので、
昔ながらのFEが好きだった人なら、全然問題ないんじゃないですかね。

時期的にもFF15が延期になった影響で、特にプレイするゲームも無い時期なので、
非常に良いタイミングで配信されるなあとホクホクしております。

課金系という意味での無料ではなく、普通のゲームが普通に無料で配信されるみたいなんで、
この機会にFEの世界に触れてみるのもいいかもしれませんね。FEじゃないけど。
ただ、メチャクチャ難易度高いみたいなんで、その辺は覚悟するしかないですね。
まぁ、私は嫌いじゃないですがね!

そんな岳るのFEにおける大冒険プレイが読みたい人はコチラへどうぞ(宣伝かよ

『FE 新・暗黒竜と光の剣』ハード5ノーリセットプレイ記録
『FE 聖魔の光石』「難しい」ノーリセットプレイ記録

他にもトラ7とか光影とかもやってたんですが、途中で中断してたり挫折してたりするので…。
しかし、懐かしいなあ。昔はこんなことやってる気力も余裕もあったんだなあ。
今はもう全然根気がないので、こういうことやる気力はないですねぇ。
ヴェスタリアも普通に遊びますよいやホントにマジでマジで。

ともあれ、楽しみにしたいと思います!
あ、公式サイトもありますよ。
設定見てるだけで燃えるものがありますなw
これぞ加賀節! こいつを待ってたんだ!

関連記事


コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://akaheki.blog50.fc2.com/tb.php/2206-98ca6e90
    この記事へのトラックバック


    最新記事