2016年09月17日 07:49
世間ではペルソナ5で大盛り上がりな今日此の頃、そんなことは知らず存ぜず、
今更『デビルサバイバー』やってる自分超クール。面白いね、これ。ムズいけど。
どうにもペルソナ系は肌に合わないので、やはり真系列のメガテンが好きなんだろうなあ。
とか言いながら、基本的に集中力がない私は、合間合間に別のゲームにも手を出すのです。
今、サマーセールか何かで、PSストアのDLゲームが安くなってるので、
色々と物色してみるわけですが、やはり定番はFFですかねー。
本当はFF3がやりたいんですが、DSのリメイク版が元になってるヤツなので、
グラフィックがズタズタなのが気になりすぎて、イマイチ踏ん切りがつかないのですよ。
1・2みたいに2Dでリメイクしてくれればよかったのに…。
次の候補は零式。値段とクオリティを考えると、お買い得以上の何者でもないですし、
体験版でPSPの限界を超えた表現力を見せつけられているので、
PSVでプレイしても、そこまで遜色はないのではないかと期待できます。
戦場をバハムートがリアルタイムで飛んでる演出は鳥肌ものでしたねぇ。
が、やはり元がPSPなのと、容量の問題で二の足を踏む感じ。
とりあえず落としておくだけでもいいんだけど、それはそれで意味がないというか。
そんな中、白羽の矢が立ったのがFF2!
何でFF2なんだと言えば、実はまだクリアしたことがないからである!(そーなのかー
その昔、FC版を遊んだことがあります。友達から借りて。
で、ファイアの書バグを試したら友人のデータを破壊するというトラウマを産んだゲームでした。
バグ技は自分のソフトで試そうね!(ぉ
一応、ラストダンジョンまでは行ったものの、FF2特有の成長方法の結果、
素早さがまるで伸びていなかったため、常に敵から先制攻撃を受ける有様で、
しかも当時の戦闘は、全体攻撃がメチャクチャ時間がかかったんですよ。
1人1人にエフェクト発生→ダメージ表示とかやるので、とにかく遅い。
そんな全体攻撃持ちの敵が9体くらい出てきたら、
こちらの攻撃が始まるまでにカップラーメンが作れるレベルでした。割とマジで。
さすがにそんなゲームは遊んでられず、挫折。
次のチャレンジはワンダースワン版でした。
FC版のダメな所を改善しつつ、実に遊びやすいリメイクでありながら、基本は何も変えてないという、
理想的なリメイクと言っていい完成度でした。
何でFF3もそうしてくれなかったんだ…そのためにWS買ったのに…orz
それはさておき、そんな理想的なリメイクで何が起きたかというと、セーブデータ消失ですよ。
私、セーブデータが消えたことって、バグ技使ったFF2以外ドラクエでも体験したことないんですが、
よりによって、順調に進んでいたWS版FF2でやらかすとかあばばば。
いやー、データ消えるとやる気が一気に失せますよねー。
あの時はラスダン直前くらいまで行ってたはず。つらい。
そんなわけで、色々と心残りのあるゲームなのです。
さすがにPSPリメイクなら、育成もしやすくなってるんでしょ?
仲間同士で殴りあうなんてバカな育成しなくていいんでしょ?
なのでまぁ、勢いだけで買ってしまいますた。
実際、どれだけプレイするかも分からんのですが、せっかく買ったからには、
クリアしてやろうと思っています。
長年の戦いに、今こそ決着を付ける時がきたのだ!
そしてあの有名なセリフを、自分の目で確かめてやるぜ!
今更『デビルサバイバー』やってる自分超クール。面白いね、これ。ムズいけど。
どうにもペルソナ系は肌に合わないので、やはり真系列のメガテンが好きなんだろうなあ。
とか言いながら、基本的に集中力がない私は、合間合間に別のゲームにも手を出すのです。
今、サマーセールか何かで、PSストアのDLゲームが安くなってるので、
色々と物色してみるわけですが、やはり定番はFFですかねー。
本当はFF3がやりたいんですが、DSのリメイク版が元になってるヤツなので、
グラフィックがズタズタなのが気になりすぎて、イマイチ踏ん切りがつかないのですよ。
1・2みたいに2Dでリメイクしてくれればよかったのに…。
次の候補は零式。値段とクオリティを考えると、お買い得以上の何者でもないですし、
体験版でPSPの限界を超えた表現力を見せつけられているので、
PSVでプレイしても、そこまで遜色はないのではないかと期待できます。
戦場をバハムートがリアルタイムで飛んでる演出は鳥肌ものでしたねぇ。
が、やはり元がPSPなのと、容量の問題で二の足を踏む感じ。
とりあえず落としておくだけでもいいんだけど、それはそれで意味がないというか。
そんな中、白羽の矢が立ったのがFF2!
何でFF2なんだと言えば、実はまだクリアしたことがないからである!(そーなのかー
その昔、FC版を遊んだことがあります。友達から借りて。
で、ファイアの書バグを試したら友人のデータを破壊するというトラウマを産んだゲームでした。
バグ技は自分のソフトで試そうね!(ぉ
一応、ラストダンジョンまでは行ったものの、FF2特有の成長方法の結果、
素早さがまるで伸びていなかったため、常に敵から先制攻撃を受ける有様で、
しかも当時の戦闘は、全体攻撃がメチャクチャ時間がかかったんですよ。
1人1人にエフェクト発生→ダメージ表示とかやるので、とにかく遅い。
そんな全体攻撃持ちの敵が9体くらい出てきたら、
こちらの攻撃が始まるまでにカップラーメンが作れるレベルでした。割とマジで。
さすがにそんなゲームは遊んでられず、挫折。
次のチャレンジはワンダースワン版でした。
FC版のダメな所を改善しつつ、実に遊びやすいリメイクでありながら、基本は何も変えてないという、
理想的なリメイクと言っていい完成度でした。
何でFF3もそうしてくれなかったんだ…そのためにWS買ったのに…orz
それはさておき、そんな理想的なリメイクで何が起きたかというと、セーブデータ消失ですよ。
私、セーブデータが消えたことって、バグ技使ったFF2以外ドラクエでも体験したことないんですが、
よりによって、順調に進んでいたWS版FF2でやらかすとかあばばば。
いやー、データ消えるとやる気が一気に失せますよねー。
あの時はラスダン直前くらいまで行ってたはず。つらい。
そんなわけで、色々と心残りのあるゲームなのです。
さすがにPSPリメイクなら、育成もしやすくなってるんでしょ?
仲間同士で殴りあうなんてバカな育成しなくていいんでしょ?
なのでまぁ、勢いだけで買ってしまいますた。
実際、どれだけプレイするかも分からんのですが、せっかく買ったからには、
クリアしてやろうと思っています。
長年の戦いに、今こそ決着を付ける時がきたのだ!
そしてあの有名なセリフを、自分の目で確かめてやるぜ!
コメント
飯田沙々 | URL | -
Re:FF2リベンジ
有名なセリフ?
ウボァーですね?わかります。
( 2016年09月17日 20:28 [編集] )
岳る | URL | -
Re:FF2リベンジ
>飯田沙々
そうそれw
リメイクでどうなってるか分からんが、それも含めて楽しみだ。
( 2016年09月18日 08:05 [編集] )
飯田沙々 | URL | -
Re:FF2リベンジ
マジでw
適当に言ったけどそれかwww
( 2016年09月18日 15:23 [編集] )
コメントの投稿