fc2ブログ

人がスパロボを求める理由を知る

2016年09月27日 19:23

なんだかんだで「ギアス」熱が冷めてないので、ゲームを探してみたところ、
DSのもPSPのも発見。しかも安いなおい。
つーか、「ギアス」でRPGとか想像もつかないし、無駄に音声認識で追加攻撃とか、
DS初期のゲームなのかな…新機能を頑張って使ってみた系の。

あまりの怪しさにDSのミニゲーム集だけ買ってきました。
何故かこれだけが「R2」仕様なんだもの。私は「R2」が好きなんだよ!
ちなみにお値段250円。ポテチ並の値段でゲームが買えるのか…。

しかし、せめて現行機種でプレイできるゲームがいいなと思うと、
自然とスパロボに目が行くんですね。
気がつけば「スパロボ コードギアス」で検索してる自分が。
参戦はPSPの「Z」からで、PSVだと「第三次Z」に出てるのか…ふーん(意味深

個人的にスパロボはクソゲーだと思ってるので、積極的に買おうという気にはならないんですが、
それでも気になる参戦作品があるだけで興味は出るというスパロボマジック。
これが20年以上続けてきたシリーズ作ならではの販売戦略というヤツか。合点がいった。

まぁ、「第三次Z」は著しく評判が悪いので、ちょっと躊躇うところですけども。
使い回しとかは、そもそもスパロボを恒常的にプレイしてない私には関係ないですが、
システム的な問題点はちと困るんですよね。
マップ兵器ゲーはウンザリなんだぜ。

いくら劇場版があったとはいえ、今更「ギアス」のゲーム化とかは期待できないので、
どうにも我慢できなくなったら、スパロボにも手を出すかもしれません。
まぁ、今週から地獄のゲームデスロードが始まるので、年末まではノンストップになりそうだし、
物理的にプレイする余裕はなさげですがー。

あと、実は「ギアス」はそんなにキャラ萌えで楽しんでるわけじゃないので、
キャラだけ使えても微妙というのもあります。「ギアス」は物語こそ至高。
キャラ萌え成分はマリーカたんが全部持っていった。

スパロボであの物語をどうアレンジするのかは気になるところですが、
デスロードを駆け抜けるのは来年になるし、来年は来年で色々あるから、
それまで熱が持続してれば、ということなんで、結局プレイはしなさそうでつね。

つーか、スパロボはそろそろ全く新しいシステムで新生するべきですよ。
戦闘アニメだけで釣るには限界が来てると思うなあ。
アクションになれとは言いませんが、見せ方を変えることはできそうなんですけどね。
次の新作で今後の方向性も見えてくるでしょう。変わらなさそうだけど。

次の新作にも「ギアス」が出るなら、今度は買おう。うん。
PSVに出るかは分からんけどなー。

関連記事


コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://akaheki.blog50.fc2.com/tb.php/2234-5605b159
    この記事へのトラックバック


    最新記事