2016年11月15日 20:30
今週のジャンプはなんというか、要石が抜けた感じでしたね。ワンピもワートリもないジャンプとかw
や、ナルトもブリーチもこち亀すら無いジャンプって凄い光景だわ。
ただ、穴埋め読み切りの『天使にエールを』はかなり好き。絵も内容も地味に良かった。
さて、WOFFも終わったので、次に買うゲームは来週のGジェネなんですが、
これがPSVカード2枚組で、1枚はデータインストール専用という仕様。
しかもそのインストデータが3.5GBも使うとかで、メモカを空けるのに一苦労しています。
つーか、何をどうしたら3.5GBも要るのか。
WOFFのボイスデータでも600MBくらいだったのに。
仕方ないので、遊ばないゲームなんかはバックアップに移して消しているわけですが、
まだクリアしてないゲームは判断に困るんですよねぇ。
というわけで、発売まで時間があるので、積みゲー崩しの真っ最中なのです。
現在プレイしてるのは『聖剣伝説』。
3Dリメイクというあまり嬉しくないリメイクがされた本作ですが、
悪名高い「新約」とは違い、とにかくオリジナル版に忠実に作られています。
忠実に作りすぎて、古臭さまでそのままにしてあるのはアホかと言いたいところですが。
遊び難くて仕方ないです。でも面白いという不思議。
非常にサクサクと進むのと、オリジナル版を遊びまくった経験から、
謎解きも攻略チャートも全部分かってるので、早い早い。
現在、アマンダのイベントをやっているところです。
でもこのゲーム、イベントがアッサリしすぎてて悲壮感が全然ないのがシュール。
マーシーのイベントはどんな感じなのかな…。
ボイスもないし、ムービーもないし、ローポリだしで、
とにかく低予算で作られた感満載な割に、500MBくらい容量食ってるのが謎。
唯一手放しで褒められる美しい音楽で9割使ってる説を推す。
早くマナの神殿の曲が聴きたい。
まぁ、これをクリアして消したとしても、まだ3GBしか空かないので、
次の候補を探さないといけないんですがー。
できるだけSTGは消したくないのだけど、『ゼルドナーX』重いんですよねぇ…うぐぅ。
あとはPSPのDLゲーくらいしかないのだが…うーむ。
や、ナルトもブリーチもこち亀すら無いジャンプって凄い光景だわ。
ただ、穴埋め読み切りの『天使にエールを』はかなり好き。絵も内容も地味に良かった。
さて、WOFFも終わったので、次に買うゲームは来週のGジェネなんですが、
これがPSVカード2枚組で、1枚はデータインストール専用という仕様。
しかもそのインストデータが3.5GBも使うとかで、メモカを空けるのに一苦労しています。
つーか、何をどうしたら3.5GBも要るのか。
WOFFのボイスデータでも600MBくらいだったのに。
仕方ないので、遊ばないゲームなんかはバックアップに移して消しているわけですが、
まだクリアしてないゲームは判断に困るんですよねぇ。
というわけで、発売まで時間があるので、積みゲー崩しの真っ最中なのです。
現在プレイしてるのは『聖剣伝説』。
3Dリメイクというあまり嬉しくないリメイクがされた本作ですが、
悪名高い「新約」とは違い、とにかくオリジナル版に忠実に作られています。
忠実に作りすぎて、古臭さまでそのままにしてあるのはアホかと言いたいところですが。
遊び難くて仕方ないです。でも面白いという不思議。
非常にサクサクと進むのと、オリジナル版を遊びまくった経験から、
謎解きも攻略チャートも全部分かってるので、早い早い。
現在、アマンダのイベントをやっているところです。
でもこのゲーム、イベントがアッサリしすぎてて悲壮感が全然ないのがシュール。
マーシーのイベントはどんな感じなのかな…。
ボイスもないし、ムービーもないし、ローポリだしで、
とにかく低予算で作られた感満載な割に、500MBくらい容量食ってるのが謎。
唯一手放しで褒められる美しい音楽で9割使ってる説を推す。
早くマナの神殿の曲が聴きたい。
まぁ、これをクリアして消したとしても、まだ3GBしか空かないので、
次の候補を探さないといけないんですがー。
できるだけSTGは消したくないのだけど、『ゼルドナーX』重いんですよねぇ…うぐぅ。
あとはPSPのDLゲーくらいしかないのだが…うーむ。
- 関連記事
コメント
飯田沙々 | URL | -
Re:積みゲー崩し
たしかにデータのやりくりは頭使いますね
以前ブレイブルーCPEX(5G)の容量を確保するとき泣く泣くデータ消しましたよ…
私は仕事柄、生活環境的に感情を切り捨てて仕事する場面が多々あるので、機械的に容量の少ないのから優先して消します。
理由はリカバリーが容易だからです。容量でかいとダウンロードもバックアップも時間がかかるので…ふとやりたくなったときすぐにデータ移せる低容量の物から消すのをオススメします。その方が比較的ダメージが小さくてすむ。
バックアップは取ってるからいつでもリカバーできるし
ということでやるときはやるの精神でバッサリ切り捨てます。どれも似たり寄ったりだとかえって悩むかもしれないのがこのやり方の欠点ですが…まあ、ほらあれ、仕事と一緒ですよ優先順位をあらかじめ付けとく訳です。
ドライにクールに機械的に事務的に処理しちゃえばいいんです。
感情的になると切るべきものが見えなくなるので。
( 2016年11月16日 00:24 [編集] )
岳る | URL | -
Re:積みゲー崩し
>飯田沙々
分かってはいるんだけど、私はほら、強化系だから…(ぇー
そういうドライになれるのは変化系だからだよ。
片付け方によるオーラ診断術。
真面目にレスると、私としては逆の考え方なのよな。
細かいのいくら消しても数が多くて大変な割にそんなに空かないから、できるだけデカくて起動しないものを優先してる。
( 2016年11月16日 17:23 [編集] )
飯田沙々 | URL | -
Re:積みゲー崩し
わかる。最近のvitaソフトはだいたい3G前後だからね
何百MB単位だとなかなか空かないよね。
ブレイブルーの5Gがどんだけアホな容量かわかろうというもの。
まあ、あくまで私の場合なんで参考までに
放出系よりの変化系である私の場合は今プレイしてるやつ以外ゴミなんでそういう切り捨てかたが出来るというだけなんで、万人向けではない。切るといってもPCにバックアップしてるんでまたやりたくなったらPCから再度移すだけだし、そう考えると必然的にデータコピー時間が短くてすむ小さいデータが優先になる。完全デリートする場合はその限りではないです。
まぁ、物理的に本とかだとかなり迷うけど、データのみだとわりと気軽に移したり消したりできて重宝する、デジタル様々だww
( 2016年11月16日 17:56 [編集] )
コメントの投稿