fc2ブログ

すごい。

2016年11月26日 21:20

今期のアニメは大豊作で、どれもこれも面白いんですが、個人的には『競女!!!!!!!!』が覇権です。
何回見ても面白いし飽きないし、毎週楽しみすぎて悶てるレベル。
円盤買ったのガルパン以来なんだよなあ。

そんな感じで『競女!!!!!!!!』は大好きなんですが、それはそれとして、今期はアレですね、
もう色々な意味で他のアニメとは比較できないモノがあります。
正直、アニメ史に残らなければウソというレベルのハイクオリティで、
つーかハイクオリティなんて言葉じゃ足りないレベルで凄すぎるアニメ、
それが『ハイキュー!!』です。

この面白さや凄さは、もう「これよりデキがいい」とか「こっちより面白い」とか、
そういう比較するのもバカらしい領域で、本当に「神」と呼ばれる作品があるのなら、
これが「そう」だと断言します。神。

毎回、ご飯食べながら見ようとかポテチ齧りながら観戦じゃーとか思うんだけど、
いざ見始めると食べる手が止まるというか、他のことしてる場合じゃないと、
完全に画面に釘付けになってて、ついでに手も握りしめていたりします。
あまりの緊張感に息が止まり、作品全体が放つ「質」の高さに、
いつの間にか頬が濡れていたりします。

スポーツアニメはよほど下手をうたない限りは、最低限の面白さを確保できるもので、
中には超絶的なクオリティを部分的に垣間見せる作品もあり、
そういう瞬間があるだけで、「いい作品だった」と満足するものです。

しかし、『ハイキュー!!』の、特にこの3期は、「そういう瞬間だけで構成されてる」状態で、
こんなとんでもない作品は、もうどう評価しようもないのです。
面白いとかもうそんな次元の話ではない。

…とまぁ、8話を見てあまりの興奮にわけわからん記事を書いてしまうほどに、すごかった。
とにかくすごかった。すごい。

やはり、因縁が強い分、青城戦の方が熱いかな、とか思ってたんですが、
この8話で相手側の魅力が一気に吹き出した感じですね。
やはり相手側にも「物語」が必要ということですな。
一気にキャラクターが「重く」なったように思います。

そして、8話はアレなんです。
監督の声優さんである田中一成氏の最後の出演回なんです。
そして最後のセリフが「アレ」なんです。是非とも映像で見てほしい。
事情を知ってたら泣くなというのが無理ですよ。号泣ですよこんなの。

次元の違う何かを見た。
これが「格」というものなのかもしれません。
ああ、いいものを見た。本当の名作を見たという実感があります。
落ち着いたらまた見よう。素晴らしい時間だった。

関連記事


コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://akaheki.blog50.fc2.com/tb.php/2273-f00ad7d9
    この記事へのトラックバック


    最新記事