2016年12月03日 22:10
アルペジオのトリビュートコミック『クロスライン』がメッチャ面白いです!
『ソルティロード』はタカオ&ズイカク&402の凸凹トリオが主役でしたが(これも超面白い!)、
こちらはハルナ&キリシマ&マヤ&蒔絵のカルテットです。
本編では戦闘やら陰謀やら政治やらでグチャグチャやってる連中が、
チート級能力を無駄遣いしながら日常生活送るのを見るの、すげー楽しいですな!w
キリクマもいいですが、幼女キリシマがラブリーすぎるんで、出番増えるといいなあ。
カバー裏は神。
で、今日はジャンプコミックの発売日だったわけですが、
待望の『ゆらぎ荘の幽奈さん』4巻出ましたー! ヒャッハー!
4巻はですね、宮崎さん親子登場回に加えて、雲雀ちゃんエピソードが全部入ってるという、
個人的にドストライクな1冊に仕上がってて大満足です!
宮崎さん親子回は本誌で読み逃していたので、ようやく読めてよかった…!
パンツブラジャーの発想は矢吹神を超えた瞬間でしたね!w
あと、改めて読むと、本当にコガラシ君はカッコいい主人公だなと思います。
特にチークダンスの話はイケメンすぎて濡れる(ぉ
周囲の理解も温かくていいよねw
「ゆらぎ荘」は本当に気持ちよく読めて読後も爽やかなのがいいですね。
おっぱい漫画はエロ比率が高すぎると、そっち方面への期待が上回ってしまい、
ストーリーへの興味が薄れる危険性があるんですが、
「ゆらぎ荘」はあくまでラブコメ分がメインであり、エロでなんとかしようという雰囲気がないので、
絶妙なバランスで成り立ってる作品だと思います。
まぁ、矢吹神レベルになると、エロで笑わせるというハイレベルなことも可能になりますが。
『ToLOVEる』ってもう完全にギャグ漫画だしね(ぇ
最近のジャンプは勢いがないとか新連載に当たりが少ないとか問題山積みですが、
「ゆらぎ荘」はゆるゆると末永く続いてくれるといいなあ。
今日は他にもワートリとかToLOVEるとかぬら孫の人の新作とか色々買ってきたんで、
寝る前にダラダラと読む予定。至福だわ。
『ソルティロード』はタカオ&ズイカク&402の凸凹トリオが主役でしたが(これも超面白い!)、
こちらはハルナ&キリシマ&マヤ&蒔絵のカルテットです。
本編では戦闘やら陰謀やら政治やらでグチャグチャやってる連中が、
チート級能力を無駄遣いしながら日常生活送るのを見るの、すげー楽しいですな!w
キリクマもいいですが、幼女キリシマがラブリーすぎるんで、出番増えるといいなあ。
カバー裏は神。
で、今日はジャンプコミックの発売日だったわけですが、
待望の『ゆらぎ荘の幽奈さん』4巻出ましたー! ヒャッハー!
4巻はですね、宮崎さん親子登場回に加えて、雲雀ちゃんエピソードが全部入ってるという、
個人的にドストライクな1冊に仕上がってて大満足です!
宮崎さん親子回は本誌で読み逃していたので、ようやく読めてよかった…!
パンツブラジャーの発想は矢吹神を超えた瞬間でしたね!w
あと、改めて読むと、本当にコガラシ君はカッコいい主人公だなと思います。
特にチークダンスの話はイケメンすぎて濡れる(ぉ
周囲の理解も温かくていいよねw
「ゆらぎ荘」は本当に気持ちよく読めて読後も爽やかなのがいいですね。
おっぱい漫画はエロ比率が高すぎると、そっち方面への期待が上回ってしまい、
ストーリーへの興味が薄れる危険性があるんですが、
「ゆらぎ荘」はあくまでラブコメ分がメインであり、エロでなんとかしようという雰囲気がないので、
絶妙なバランスで成り立ってる作品だと思います。
まぁ、矢吹神レベルになると、エロで笑わせるというハイレベルなことも可能になりますが。
『ToLOVEる』ってもう完全にギャグ漫画だしね(ぇ
最近のジャンプは勢いがないとか新連載に当たりが少ないとか問題山積みですが、
「ゆらぎ荘」はゆるゆると末永く続いてくれるといいなあ。
今日は他にもワートリとかToLOVEるとかぬら孫の人の新作とか色々買ってきたんで、
寝る前にダラダラと読む予定。至福だわ。
- 関連記事
コメント
コメントの投稿