fc2ブログ

ハイキュー! ハイキュー!! ハイキュー!!!

2016年12月03日 23:02

どれだけ神アニメになれば満足するのかこれは!
ノヤっさんの2連続レシーブが鳥肌ものでした。
咥えてたアイスの棒を噛み折るくらい歯を食いしばって見入ってしまったわ。

いやいやいや、もうどの場面も力を抜いて見ることが許されない緊張感で、
この画作りと演出の巧みさは、今後10年到達する作品はないと断言できるレベルで凄まじい。
これは絵が綺麗とか見せ方が上手いなんて単純な話じゃなくて、あらゆる要素が複合した結果、
「究極の仕上がりになった」というものであり、この原作でこの制作陣だから到達できた領域です。

特に1期からずっと感じてましたが、音楽の入り方、切り替えタイミングが完璧中の完璧で、
視聴者とキャラクターと現在の状況をひとつに繋ぐ鍵になってるんですよ。
心にシンクロさせてくると言って伝わるかしら。
当然、元となる音楽の質も高い。サントラ聴くだけでも頭ひとつ違うクオリティを感じますよ。

本来、ここに来て未だに決着がつかないのは引き伸ばしの悪手なんですが、
高すぎるクオリティによって、「必然」にすることに成功しています。
だから全然間延び感はないし、最初から最後まで目が離せない展開に、
むしろ「もう終わったのか!?」と愕然としたほどです。
毎週「これ」なんだから、他のアニメ作品と比べられないんですよね。
レベルどころか次元が違いすぎる。

ただ、それだけに監督の声優交代が痛いですね。
まだ慣れてないだけなんでしょうけど、ちょっと声が低すぎて、違和感の方が強いです。
個人的には高木渉さんなら似た路線でやれたんじゃないかと思うんですが、
素人考えな上、今更どうにもならないことなんで、そこは受け入れるしかないですね。
本当にハマり役だったんだなあ…。

しかし、そろそろ決着つくはずなんで、燃え尽きないように注意しないといけませんな。
面白すぎるアニメは、それが終わった時のダメージも計り知れませんからね。
ああ、来年は何を楽しみに生きるべきだろうか。

関連記事


コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://akaheki.blog50.fc2.com/tb.php/2280-5d3c5e74
    この記事へのトラックバック


    最新記事