2016年12月06日 21:59
PS4買ったはいいけど、LANケーブルは別売りだし、モニター出力用のスピーカーは要るしで、
追加の予算がドンドコ計上されてる今日このごろ、
買ったゲームをやろうとしても、アップデートデータが6GBだとか9GBだとかで、
しかもケーブルないからWi-Fiで繋いでたのと、他にも複数DLやっちゃってたからか、
アプデ終了時間が48時間後とか出て、昨日は結局ふて寝して終わってしまったわけですが、
今日から私のPS4ライフは始まるのです!
しかし、設定に次ぐ設定で、実に面倒くさいですなー。
ファミコン世代な人だと「さっさとゲームやらせろ!」と叫びたくなる人もいそうですが、
アカウント関係はしっかりやっとかないと、100%楽しめませんからねー。
その甲斐あってか、PS4買ったばかりなのに、
すでにPSストアに購入済みPS4コンテンツが120以上あるという不思議。
これがPS+の力だよウワハハハ!
そしてようやく、アバター変更できましたよー。
これ買ったのPSPやってた頃なんだぜ…。
ちなみに『円卓の生徒』のマァリンアバターです。
マァリン可愛いよマァリン。

懐かしい画像を発掘。
しかし、PSVには反映されてないっぽいですな。
既存アバターしか表示できないんだろうか。
反映されてました。てへへ。
で、せっかくなので、本体と一緒に買ってきた『ウィッチャー3』やってみたよ!
いやはや、ゲームの進化はここまで来たのかという感じです。据え置きパワー恐るべし。
前世代ではムービーでしか動かなかったような3Dモデルが、
今ではリアルタイムで動かせる時代になってしまったんですねぇ。
先日、『ウィッチャー3』に関して質問する記事を書いたところ、幾つかのコメントを頂きまして、
本当にありがとうございました。参考にさせて頂いた結果、買っちゃったぜ☆
ネット上でクソだクソだと言われていた戦闘も、全然問題ありませんでしたねぇ。
むしろ、基本的なARPGのアクションは一通り揃ってるし、それ以外にも行動の選択肢が多くて、
色々できて楽しそうなんですが。本当にネットの評判はアテにならんなあ。
しかし、物凄く面白そうな気配がビンビンすぎて、
他のゲームをやる暇がなくなりそうなので、一時保留。
何でこのタイミングで買ったかというと、明後日発売される『ディアブロ3』をやるためなんですよ!
そっちが疎かになりそうな長時間RPGはひとまず後回しなのです。
ああ、でも『ブラッドボーン』もやりたい…(ぉ
で、妥協案として『風ノ旅ビト』をプレイしてみました。
そんなにプレイ時間かからないと聞いてたんで、サクッとお試し感覚でやるつもりでしたが…。
気がついたらエンディング見てました。
うん、確かに短かったんだけど、そういうことじゃなくて、
やめ時を見失った結果、最後まで一気にプレイしちゃったということなのよね。
つまり、超良かったです。
これ、なんとも説明が難しいんですけど、引き込まれるというか、奇妙な魅力があるというか…。
でも、最大のポイントは、他の旅人とのすれ違いですよね。
なんか他の人がプレイしてる旅人が、不意に現れることがあって、
そのまま一緒にステージを進んだりできるんですよ。
かといって、チャットができるわけでもないし、モーションがあるわけでもないから、
コミュニケーション手段は非常に限られるんですね。
しかし、だからこそ通じるものがあると言いますか、
先行してた旅人さんが、通路の先で待っててくれたりすると、
それだけでなんだか嬉しくなっちゃうんですよね。
ゲームが進むとどんどん過酷な環境になってきて、
気がつけばお互いに励まし合いながら進むような感じになってました。
そういうのが面倒なら、スルーしてずんずん先に進むこともできるのだけど、
ちゃんとステージクリアの光の床は、2人一緒に座れるようになってて、
一緒にゴールした時の一体感は、なんとも言えない達成感があります。
また、2人で一緒に歩いてる姿が非常に絵になる場面が多く、
スクショの撮り方が分からなかったばかりに、貴重な記録を残せなかったのが悔しすぎる。
本当に美しいゲームでした。
絶妙な繋がり具合というか、こういう緩いマルチプレイはストレスにならなくていいですね。
というか、未だにプレイしてる人がいることに驚きです。
私みたいに最近本体を買った人なのか、好きすぎてずっと遊び続けてる人なのか。
どういった人なのか全然わかりませんけれど、この一期一会のすれ違いに感謝を。
あなたのおかげで、最高のゲーム体験ができました。
PS4買ってよかった。
追加の予算がドンドコ計上されてる今日このごろ、
買ったゲームをやろうとしても、アップデートデータが6GBだとか9GBだとかで、
しかもケーブルないからWi-Fiで繋いでたのと、他にも複数DLやっちゃってたからか、
アプデ終了時間が48時間後とか出て、昨日は結局ふて寝して終わってしまったわけですが、
今日から私のPS4ライフは始まるのです!
しかし、設定に次ぐ設定で、実に面倒くさいですなー。
ファミコン世代な人だと「さっさとゲームやらせろ!」と叫びたくなる人もいそうですが、
アカウント関係はしっかりやっとかないと、100%楽しめませんからねー。
その甲斐あってか、PS4買ったばかりなのに、
すでにPSストアに購入済みPS4コンテンツが120以上あるという不思議。
これがPS+の力だよウワハハハ!
そしてようやく、アバター変更できましたよー。
これ買ったのPSPやってた頃なんだぜ…。
ちなみに『円卓の生徒』のマァリンアバターです。
マァリン可愛いよマァリン。

懐かしい画像を発掘。
既存アバターしか表示できないんだろうか。
反映されてました。てへへ。
で、せっかくなので、本体と一緒に買ってきた『ウィッチャー3』やってみたよ!
いやはや、ゲームの進化はここまで来たのかという感じです。据え置きパワー恐るべし。
前世代ではムービーでしか動かなかったような3Dモデルが、
今ではリアルタイムで動かせる時代になってしまったんですねぇ。
先日、『ウィッチャー3』に関して質問する記事を書いたところ、幾つかのコメントを頂きまして、
本当にありがとうございました。参考にさせて頂いた結果、買っちゃったぜ☆
ネット上でクソだクソだと言われていた戦闘も、全然問題ありませんでしたねぇ。
むしろ、基本的なARPGのアクションは一通り揃ってるし、それ以外にも行動の選択肢が多くて、
色々できて楽しそうなんですが。本当にネットの評判はアテにならんなあ。
しかし、物凄く面白そうな気配がビンビンすぎて、
他のゲームをやる暇がなくなりそうなので、一時保留。
何でこのタイミングで買ったかというと、明後日発売される『ディアブロ3』をやるためなんですよ!
そっちが疎かになりそうな長時間RPGはひとまず後回しなのです。
ああ、でも『ブラッドボーン』もやりたい…(ぉ
で、妥協案として『風ノ旅ビト』をプレイしてみました。
そんなにプレイ時間かからないと聞いてたんで、サクッとお試し感覚でやるつもりでしたが…。
気がついたらエンディング見てました。
うん、確かに短かったんだけど、そういうことじゃなくて、
やめ時を見失った結果、最後まで一気にプレイしちゃったということなのよね。
つまり、超良かったです。
これ、なんとも説明が難しいんですけど、引き込まれるというか、奇妙な魅力があるというか…。
でも、最大のポイントは、他の旅人とのすれ違いですよね。
なんか他の人がプレイしてる旅人が、不意に現れることがあって、
そのまま一緒にステージを進んだりできるんですよ。
かといって、チャットができるわけでもないし、モーションがあるわけでもないから、
コミュニケーション手段は非常に限られるんですね。
しかし、だからこそ通じるものがあると言いますか、
先行してた旅人さんが、通路の先で待っててくれたりすると、
それだけでなんだか嬉しくなっちゃうんですよね。
ゲームが進むとどんどん過酷な環境になってきて、
気がつけばお互いに励まし合いながら進むような感じになってました。
そういうのが面倒なら、スルーしてずんずん先に進むこともできるのだけど、
ちゃんとステージクリアの光の床は、2人一緒に座れるようになってて、
一緒にゴールした時の一体感は、なんとも言えない達成感があります。
また、2人で一緒に歩いてる姿が非常に絵になる場面が多く、
スクショの撮り方が分からなかったばかりに、貴重な記録を残せなかったのが悔しすぎる。
本当に美しいゲームでした。
絶妙な繋がり具合というか、こういう緩いマルチプレイはストレスにならなくていいですね。
というか、未だにプレイしてる人がいることに驚きです。
私みたいに最近本体を買った人なのか、好きすぎてずっと遊び続けてる人なのか。
どういった人なのか全然わかりませんけれど、この一期一会のすれ違いに感謝を。
あなたのおかげで、最高のゲーム体験ができました。
PS4買ってよかった。
- 関連記事
-
- PS4のリモートプレイに感動した!
- キミがいたから、ここまでこれた。
- ゲームの楽しみ方。
コメント
フクロウ | URL | -
Re:キミがいたから、ここまでこれた。
ディアブロ3はPS3時代にストーリークリアしたんだけど
PS3の性能が一秒あたりに描画されるスピードについていけず、赤ランプでお亡くなりになった思い出。
とはいえもう一回やろうかなとPS4版をマークしてたら、まぁ値段がお高いままで
今回の新価格でこれ幸いと買い直してしまいました。
PS3版はオフィシャルなアップデートが止まってしまってるし、なんだかもうクロスセーブの為に動かすのも面倒なので、最初からもう一回やるのもオツよね。
ウィッチャーはもう、なんかハマったらそれっきり一気にやるのがオススメです。
( 2016年12月09日 17:45 [編集] )
岳る | URL | -
Re:キミがいたから、ここまでこれた。
>フクロウさん
中古価格もずっと高止まりでしたからね。
私も廉価版見て「これだ!」と思った次第です。
別のクラスで最初から何度も遊べるタイプですよね。
おかげさまでウィッチャー3買いましたが、一気にやりたいので保留してます。
少し遊んだだけで漂う神ゲー臭。ゲラルトさんマジイケメン。
( 2016年12月09日 19:00 [編集] )
コメントの投稿