fc2ブログ

『ニューダンガンロンパV3』の生存キャラをプレイ前に予想してみる。

2017年01月12日 21:25

徐々に快復しつつあるものの、一向に風邪が完治しないのは、
ゆっくり休める環境にないからなのが明白でツライ。
朝起きて「お、体調いいぞ!」→仕事終盤「ツライ…ぶり返してきた…」こんな感じで、
3歩歩いて2歩下がるような感じなのよなあ。
食事の味は分かるようになってきたのが幸いか。業魔化はしてなかったらしい。

さて、本日は『ニューダンガンロンパV3』の発売日ということで、
ロンパファンは早速プレイしてることと思われますが、
PSVの音声品質向上パッチの配信は16日以降らしいので、PSV版やる人は、
急いでプレイする必要ないんじゃないでしょうか。
明らかに音声は質が悪いの分かるもんなあ。

で、私はいつものkonozamaですので、届くのは明日になります。
最近は帰ってきたら寝るばかりでゲームも殆ど遊べてないので、別に急がないんですが、
せっかくなので、生存者の事前予想でもしてみようかなと思います。
なんかそういう楽しみ方をしてる人がいて、これはいい遊び方だなあと思ったので。

ではでは、超適当予想はっじめっるよー。

・赤松楓
主人公なんで生存確定…だと思いますが、その裏をかいてくるのがダンロン。
特に「ピアニスト」なんて平凡な能力が怪しすぎる。
中盤から終盤で死亡して、別キャラに主人公がスイッチすると大胆予想してみる。

・キーボ
ロボ。もうこれ怪しすぎる。
ロボ枠は「2」で死んでたので、これも死にそうですが、主人公交代説を支持するなら、
こいつが一番の候補な気がする。
ただ、名前があからさますぎてミスリードな気もするけど。
生存で。

・天海蘭太郎
これもうラスボス確定じゃなかろうか。能力不明という時点で終盤まで生き残るの確定で、
声が緑川光という時点で味方になる気がしない(ぇー
ラスボス説を考えると最後に死ぬはずなんですが、声優人気で生き残らせる気もします(ぇー
生存!

・入間美兎
今回のバカ枠。
パッと見バカ枠はコイツと百田くらいしかいないので、生き残るんじゃないかなあ。
絶対に開発者側に気に入られてると思う。下ネタ女子とか好きそうだもん(偏見
発明家っていうのも便利に使えますからね。まぁだからこそ早めに潰される可能性も高いですが。
生存するでしょう!

・百田解斗
(多分)バカ枠その2。
こいつか美兎のどちらかが死んで、どちらかが生き残ると予想しているので、
こっちは死ぬと思います。

・茶柱転子
格闘家枠。戦えるキャラは総じて死ぬのがダンロンの法則なんで、死亡で。

・春川魔姫
今回、女子で生き残る気配があるキャラが少ないんですが、3人は残すと思うので、
この子が生存枠かなあ。ダメだ、全然わからん。

・東條斬美
明らかに強そうなメイドさん。なので死ぬ。
お世話系のキャラは「2」でも死んでるし、戦闘力があると尚更なんで、死ぬ。
家政婦は見た的な役割を中盤くらいまでやってから、メイド的に誰かの身代わりで死ぬ。

・星竜馬
この名前でテニスプレイヤーで声が大塚明夫ってもうギャグの塊なんですが、
こういう尖ったデザインのキャラは序盤から中盤で死にそう。
でも「2」でもうやってるしなあ…いや、死亡で!

・真宮寺是清
死ぬ。
眼蛇夢と同じ匂いがする。

・白金つむぎ
コスプレイヤーとかもう犯罪の匂いしかしない(偏見
トリック要員にされて死亡。

・獄原ゴン太
男の筋肉枠は生存率ゼロなんで、死ぬ。
誰かの身代わりとかになって熱い展開で死にそう。
何気に気弱ないい子っぽいので、そういう子が頑張る展開は泣ける。だから死ぬ。

・王馬小吉
十神系の匂いがするけど、大物ぶらせて生き残りそうと思わせて、
序盤で殺されるんじゃないかな。

・最原終一
色々と怪しい探偵役。
終盤に正体が判明して色々活躍してから死にそうですが、あえて生存を予想。
声が林原めぐみというのも怪しくて、実は男装女子なんじゃなかろうか。

・夢野秘密子
マジシャンというだけで怪しさ全開。犯人になって死ぬ。
でもトリックの解説役として使えそうか…?
いや、体験版の印象だと「魔法を使えると思ってる中二病」な感じだったんで、
やはり犯人になって死ぬ方だと思う。

・夜長アンジー
こういう何も考えてなさそうな天然キャラはしれっと生き残ると思う。

うーん、生存6人は少なすぎるか?
しかも1人はラスボス候補だし。
バカ2人を賑やかしで残すとすれば、百田が入間と一緒に生き残りそうかなあ。

まぁ、ストーリーの流れも分からないまま推理するとか無理ゲーなんで、こんな感じで!
あとは実際にプレイしてみてのお楽しみですな。
よし、楽しみになってきたぞう!

関連記事


コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://akaheki.blog50.fc2.com/tb.php/2297-05d9ec6a
    この記事へのトラックバック


    最新記事