2017年02月22日 11:36
別マガで『進撃の巨人』読んでたら、『アホガール』がこっちに引っ越してきてました。
今まで名前だけは知ってたけど、ヒロユキの無機質な絵が苦手で読んでなかったんですよね。
で、たまたま目に入ったので、パラパラと流し読みしてたら、なんか面白い展開になってて、
「これはちょっと先が気になる」と思ってたところにアニメ化の話ですよ。
その勢いで単行本全部揃えちゃった(*ノω・*)テヘ
初期は4コマですが、別マガに来てから普通の漫画形式になったみたいで、
明らかに今の方が面白いですね。キャラが生き生きしてる。
まぁ、このアホすぎるヒロインと主人公(?)の男は人気出ないというか、
アニオタには嫌われる系のキャラ造形だと思いますけど。
アクア以上にウザいヒロインと、真尋以上にヒロインに暴力を振るう男ですからねぇ。
その分、さやかちゃんがマジで天使なんで、緩衝材になればイケるか?
しかしこれ、どこまでやって、どうやって終わらせるのか超気になります。
やはり、キャラクターの関係性が出来てきてからの方が面白いし、
そうすると、今単行本化してる辺りまではやらないと微妙なんですよね。
最新刊とかメチャクチャ面白いからね!
それにしても、あっくんの声が弱ペダの今泉くんボイスで再生されるのは、
キャラ造形が丸かぶりしてるからなんだろうなあ。
あと、サンデーとマガジン2つの雑誌で、
同時期に「さやか」という名前の貧乳キャラが存在することに可笑しさを感じる。
ジャンプでも探せばいるのかもしれない。
今まで名前だけは知ってたけど、ヒロユキの無機質な絵が苦手で読んでなかったんですよね。
で、たまたま目に入ったので、パラパラと流し読みしてたら、なんか面白い展開になってて、
「これはちょっと先が気になる」と思ってたところにアニメ化の話ですよ。
その勢いで単行本全部揃えちゃった(*ノω・*)テヘ
初期は4コマですが、別マガに来てから普通の漫画形式になったみたいで、
明らかに今の方が面白いですね。キャラが生き生きしてる。
まぁ、このアホすぎるヒロインと主人公(?)の男は人気出ないというか、
アニオタには嫌われる系のキャラ造形だと思いますけど。
アクア以上にウザいヒロインと、真尋以上にヒロインに暴力を振るう男ですからねぇ。
その分、さやかちゃんがマジで天使なんで、緩衝材になればイケるか?
しかしこれ、どこまでやって、どうやって終わらせるのか超気になります。
やはり、キャラクターの関係性が出来てきてからの方が面白いし、
そうすると、今単行本化してる辺りまではやらないと微妙なんですよね。
最新刊とかメチャクチャ面白いからね!
それにしても、あっくんの声が弱ペダの今泉くんボイスで再生されるのは、
キャラ造形が丸かぶりしてるからなんだろうなあ。
あと、サンデーとマガジン2つの雑誌で、
同時期に「さやか」という名前の貧乳キャラが存在することに可笑しさを感じる。
ジャンプでも探せばいるのかもしれない。
- 関連記事
-
- コミカライズでオリジナル展開はアリかナシか?
- 『アホガール』が地味に好き。
- 今週のジャンプで学ぶ、打ち切り漫画は何故ダメなのか考察。
コメント
コメントの投稿