2017年03月16日 23:56
思うんですが、

こういうゲームでウヒョー!とかやってる姿は我ながらキモイと思いますけど、
これで興奮して「よし、リアルで襲おう」なんて考えるアグレッシブすぎる変態はいません。
そんな行動力あるヤツは、そもそもこんなゲームやらない。
そして、こういうゲームを選択してる時点で、基本的にリアルに興味がない。アンダスタン?
そんなわけで、『閃乱カグラPBS』買ってきたぞー! うおー!
今回は久しぶりにゲーム屋で買いました。
Amazonは限定版が代引きで買えなくなって不便すぎる。
やはり新作は発売日に買ってナンボですよ。もうAmazonは卒業かな…(遠い目
で、PBSですが、このプレイしててドンドン頭が悪くなっていく感覚がたまらないw
霧夜先生がはっちゃけすぎてて、すげー笑ったw
とまぁ、見た目はアホですが、中身は本格派なのが「カグラ」ですよ。
水鉄砲でキャッキャウフフと思いきや、かなりガチめなTPSです。
立体的に動けるのが面白いですね。位置取りとか超重要。
最初は訳わかりませんが、段々と慣れてきて、スキルカードの使い方が分かってくると、
かなり戦術に幅が出て、俄然、面白くなってきます。バリア破壊大事。

スキルカードは、TCG風にブースターパックを開けて手に入れるんですが、
カード1枚1枚の絵柄が綺麗で、コレクション性も高いですね。
画像は限定版の特典パックでSRだらけなんで見た目も豪華ですが、
ゲーム中にはSSRにUR(ウルトラレア)まであるみたいなんで、かなり期待できます。

今回、店番を好きなキャラに変更できるので、さっそく変えてみました。
岳るイチオシの両備ですよ!
今回、忍転身はナシなんで、両備の胸が薄いままなのが素敵すぎる!(ぉ
でも店番は転身バージョンにもできるみたいです。
夜桜も好きですが、彼女は水着より和服が似合うと思うんだ。
ストーリーは各校10話ずつで、割りとサクッと終わります。
とりあえず月閃だけ終わらせました。
ホント、すっかり月閃は主役扱いになっちゃったねぇ…。
サブエピソードも結構あるから、ボリュームはそれなり。
全部クリアしたら、追加で何か出てきそうな雰囲気ですね。
出てきてないキャラ多いし。
とりあえず、ストーリーの穴埋めしてからマルチに突撃してみようかと思います。
前作みたいにパンツの奪い合いみたいな頭悪い企画はなさげですが、
その分、ガチな対戦が楽しめそうです。
せっかく水の色を変えられるんだから、某イカゲーみたいな陣取りもあればいいのに。
そんなわけで、かなり楽しく遊んでおります。
やっぱり、気楽に短時間でやれるゲームはいいなあ。
目標としては、1日1校ずつストーリーを埋めて、今度の連休には全部終わらせたいですね。
そしてマルチでボコボコにされてきます!(ぇー
やはりカグラはいい…心が洗われるようだ…。

このアングルだと裸エプロンに見えるw
両備かわいいよ両備。

こういうゲームでウヒョー!とかやってる姿は我ながらキモイと思いますけど、
これで興奮して「よし、リアルで襲おう」なんて考えるアグレッシブすぎる変態はいません。
そんな行動力あるヤツは、そもそもこんなゲームやらない。
そして、こういうゲームを選択してる時点で、基本的にリアルに興味がない。アンダスタン?
そんなわけで、『閃乱カグラPBS』買ってきたぞー! うおー!
今回は久しぶりにゲーム屋で買いました。
Amazonは限定版が代引きで買えなくなって不便すぎる。
やはり新作は発売日に買ってナンボですよ。もうAmazonは卒業かな…(遠い目
で、PBSですが、このプレイしててドンドン頭が悪くなっていく感覚がたまらないw
霧夜先生がはっちゃけすぎてて、すげー笑ったw
とまぁ、見た目はアホですが、中身は本格派なのが「カグラ」ですよ。
水鉄砲でキャッキャウフフと思いきや、かなりガチめなTPSです。
立体的に動けるのが面白いですね。位置取りとか超重要。
最初は訳わかりませんが、段々と慣れてきて、スキルカードの使い方が分かってくると、
かなり戦術に幅が出て、俄然、面白くなってきます。バリア破壊大事。

スキルカードは、TCG風にブースターパックを開けて手に入れるんですが、
カード1枚1枚の絵柄が綺麗で、コレクション性も高いですね。
画像は限定版の特典パックでSRだらけなんで見た目も豪華ですが、
ゲーム中にはSSRにUR(ウルトラレア)まであるみたいなんで、かなり期待できます。

今回、店番を好きなキャラに変更できるので、さっそく変えてみました。
岳るイチオシの両備ですよ!
今回、忍転身はナシなんで、両備の胸が薄いままなのが素敵すぎる!(ぉ
でも店番は転身バージョンにもできるみたいです。
夜桜も好きですが、彼女は水着より和服が似合うと思うんだ。
ストーリーは各校10話ずつで、割りとサクッと終わります。
とりあえず月閃だけ終わらせました。
ホント、すっかり月閃は主役扱いになっちゃったねぇ…。
サブエピソードも結構あるから、ボリュームはそれなり。
全部クリアしたら、追加で何か出てきそうな雰囲気ですね。
出てきてないキャラ多いし。
とりあえず、ストーリーの穴埋めしてからマルチに突撃してみようかと思います。
前作みたいにパンツの奪い合いみたいな頭悪い企画はなさげですが、
その分、ガチな対戦が楽しめそうです。
せっかく水の色を変えられるんだから、某イカゲーみたいな陣取りもあればいいのに。
そんなわけで、かなり楽しく遊んでおります。
やっぱり、気楽に短時間でやれるゲームはいいなあ。
目標としては、1日1校ずつストーリーを埋めて、今度の連休には全部終わらせたいですね。
そしてマルチでボコボコにされてきます!(ぇー
やはりカグラはいい…心が洗われるようだ…。

このアングルだと裸エプロンに見えるw
両備かわいいよ両備。
- 関連記事
コメント
コメントの投稿