fc2ブログ

PS4『WipEout Omega Collection』配信開始!

2017年06月08日 21:26

「ねぷコネ」、難しい難易度に挑戦すると歯ごたえあって楽しいのだけど、
結局はスキルでゴリ押しになるから、カードゲーとしての楽しさが薄いのが難点。
『エンドセクター』やりてーなー。

さて、なんかいきなり配信開始されましたが、
反重力レースゲームの名作『ワイプアウト』シリーズをHD化してまとめた、
『WipEout Omega Collection』がPSストアに並んでますぜ!
値段も安いし、これはもう買うしかない!

まぁ、明日になれば他の大セールも始まるし、
PS+民には10%オフクーポンの配布もあるみたいなんで、
慌てて買う必要はないのですが。
日曜にじっくり遊べということなんだろうなあ。うひひ。

私は3Dゲームの最初の洗礼がPS1の『リッジレーサー』だったので、
レースゲーはメチャクチャ好きです。
ハードの進化を明確に感じられるジャンルだから、リッジは毎回買ってたのに、
何でPS4に新作ないんだ…orz

それどころか、レースゲーというジャンルそのものが、多様に分化・変化していて、
従来の規定のコースをグルグル回るタイプのレースゲーは珍しくなりつつあるようで。
レースゲーまでオープン化しなくてもいいのに。

『ニード・フォー・スピード』も、初めてプレイした時は「すげー!」と思ったものの、
私は特にドライブとかに興味ない人なので、レース以外で車を乗り回すことに意味を見出せず、
あまり楽しめないまま止めちゃったんですよね。

そんなわけで、純粋…というには他車への攻撃とかある過激なレースですが、
『ワイプアウト』は好きなシリーズです。
『F-ZERO』の新作がついぞ出ないので、その代替になってるともいう。
スイッチに『F-ZERO』出たら即ハード毎買うんだけどなあ。
マリカーも楽しいけど、あれは友人たちと騒ぎながら遊ぶゲームだから…。

話が逸れました。
まぁ要するに、最新ハードでレースゲーがやりたい! ということなんですよ。
リッジがないなら『ワイプアウト』をやればいいじゃない。

海外で配信されてるのは知ってたんですが、こういうのは日本に来るの遅れるし、
下手したら日本はハブられることも珍しくないので、「来たらラッキー」程度に考えてたら、
なんかいきなり配信されるとかサプライズすぎる。
パッケージと違って、配信ゲーのフットワークの軽さは異常。

最近は、じっくり遊ぶRPGばかりやってたので、ここらで気分転換するのも悪くないのです。
そういう意味でも、いいタイミングで配信されたと思います。6月買うゲームほとんどないし。

この調子で『バーンアウト』もリマスターしてくれませんかねぇ。
洋ゲーのレースゲーって自由度高いのが逆に苦手なんですが、
これだけは面白かったんですよねぇ。
レース要素と破壊のカタルシスのバランスが秀逸。

まだ『グランツーリスモ』の新作もあるし、レースゲーはまだまだイケるぜ!

関連記事


コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://akaheki.blog50.fc2.com/tb.php/2384-868a8f6a
    この記事へのトラックバック


    最新記事