fc2ブログ

息抜きにギャルゲー。

2017年07月03日 17:48

『正解するカド』が途中で超展開になってから怖くて最終回見てないんですけど、
メッチャクチャ叩かれててワーストアニメの仲間入りまでしてる現状が信じられない。
途中まで神アニメだったのに…。
やはり伏線も無しに超展開はやっちゃアカンってことですかねぇ。

さて、昨日、とうとうダントラ2-2の最終局面に突入した結果、
出て来る雑魚がほぼ全員ボスクラスという恐ろしいダンジョンを探索することになり、
5度目の全滅で心が折れたので、少し息抜きに別ゲーしようと思ったんですね。

まぁ積みゲーは腐るほどあるんで、選り取り見取りなんですが、
なんかもうアクションも頭使うのもダルかったんで、
テキスト読むだけでいいギャルゲー始めたんですよ。
『花咲ワークスプリング』ってヤツ。

なんとなく体験版やったら雰囲気が良かったから、とりあえずソフトだけ買ってたんですが、
まったくノータッチなまま放置してたので、せっかくだから俺はこのギャルゲーを選ぶぜ!

常時眠たげな主人公が、バカな友人たちとじゃれ合ったり、
謎の美少女に罵倒されたり、突然下級生に告白されたり、上級生の美女から部活勧誘されたり、
妹が義妹だったりするゲームです。

キャラクターは悪くないし、雰囲気もいい感じなんですが、
私、ギャルゲーで許せないものが2つあるんですよね。

それは、乳袋と義妹。

つーか、何で超普通に仲良し兄妹が、なんの脈絡もなく「血がつながってない」とかいう、
無意味な設定ブチ込んでくるのか理解不能なんですけど、
その設定はエロ要素以外に物語上で何か重要な意味を持ってるのか問いたい。
妹とラブラブする背徳感を求めてるのに、一気にやる気失せるからやめてほしいなあ。
物語上重要な要素であるならいいんですけどね。取ってつけたようなのはヤメテ。

乳袋は単純にデザインとして美しくないと思ってるだけです。
不自然すぎて冷める。

なんか、こういうゲーマーはギャルゲーに向いてないと思うんですが、
それさえ目を瞑れば、なかなか楽しくプレイしてます。

つーか、楽でいいわー。選択肢すら出てこないプロローグは神だわー。
これこそまさに「ボタン連打で物語が進むゲーム」なんだから、
RPGがダルくてストーリーだけ見せろとか言ってるヤツはギャルゲーやればいいと思う(ぉ

より正しく言うなら、乙女ゲーオススメ。
ファンタジーからSFから、多彩なジャンルが揃ってる上に、
誤解されがちだけど乙女ゲーってホモゲーとは違うから、男でも普通に楽しめるんですよ。
主人公が女の子ってだけなんで、「アトリエ」シリーズみたいなもんだよね(ぇー
キャラデザが美しいのもポイント。乳袋皆無なだけで神(ぉ

ファミ通レビュー調べではあるけど、
全体的にギャルゲーより乙女ゲーの方が点数高い(=ストーリーやシステムが良い)し、
乙女ゲーはマジでダークホースなんで、騙されたと思ってやってみると、
予想以上に面白くてビックリすると思います。
まぁ当然、当たりハズレはありますけどね。

話戻して「花咲」ですが、プロローグで主人公の好感度が上がったのが良かったですね。
何がって、告白してきた子を振ってくれてホッとしました

というのも、まさか彼女持ち状態でスタートして、別ヒロイン落とそうと思ったら、
その度に、この子と別れないといけないのかと思うと、
『メモリーズオフ』の悪夢を思い出すので勘弁してほしかったのよね。
そういう後味の悪いことはさせないでほしい。

もちろん、ただ振ったわけではなくて、主人公なりの考えというか優しさの結果なのも好印象。
理由はなんとなく理解できるし、その後に相談した友人の対応の暖かさも素敵で、
この雰囲気を維持してくれれば、少なくとも悪い内容にはならないと確信したのです。
当然、振った子も再アタックしてくるだろうことは承知の上です。

そんなこんなで、なんとなく買ったギャルゲーに癒やされてるわけですが、
まぁたまにはこういうのも悪くないですよ。
『ワガママハイスペック』も気になる。

関連記事


コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://akaheki.blog50.fc2.com/tb.php/2403-5eaac1c8
    この記事へのトラックバック


    最新記事