2017年07月23日 05:19
昨日は劇場まで行って、とりあえずパンフレットだけ買ってきました。
濃密な内容でいい出来栄えですが、ストーリーの紹介もガッツリやってくれてるので、
ネタバレになるのが嫌で見れないのがツライ。
明日は仕事帰りに行くぞー! うぉー!
さて、「どう見てもメガテン」として、
『エルシャダイ』とかどうでもよくなる方向で印象深くなってしまった、
期待のオリジナルDRPG『ザ・ロストチャイルド』。
そのセカンドトレーラーが配信されております。
や、メチャクチャいい感じじゃないですか?
印象としては、メガテンの世界観を『デモンゲイズ』で遊べる感じ。
戦闘のテンポ感とか凄くいいんですよねぇ。敵キャラのデザインも超好み!
本作はPS4版もありますが、DRPGでそこまでハイスペックは必要ないと思うので、
迷うことなくPSV版です。
PSVって2D絵の表示がメチャ綺麗だから、フルポリゴンゲーじゃなければPSVで十分。
結局、携帯機で遊ぶの楽でいいんですよねぇ。
世の中はスイッチフィーバーで、実際にPSVからスイッチへの移行も進んでいます。
スペック的に厳しいのも理解できるので、
PSVではPS4とのマルチも期待できなくなってきました。
もしかしたら、まだ何か隠し玉があるかもしれませんが、
現状、これが私がPSVで買う最後の作品になる可能性すらあります。
一応、発売予定のところにずっと載ってるアレやコレが発売されれば買うんですけどねぇ。
『ボコスカガールズ』はどうなってんだ…。
改めて発売日一覧見たら、「真・女神転生シリーズ」で笑っちゃいましたw
こんな予定もあったんだねぇ。
あ、『十三機兵防衛圏』があったな。
これも情報全然出てこないから、PS4オンリーになってても不思議に思わないけど。
あとは「ロマサガ3」くらいですかねぇ。DL専売はノーカンで(ぇー
何気に、まだ希望は残されてるパンドラの箱みたいですが、
とはいえ、ファーストがもう完全にPS4しか見てないので、限界は見えています。
早く後方互換を搭載した新型の登場に期待したいんですが、出ないだろうなあ。
とりあえず、いちユーザーとしては、面白いゲームが出てくれさえすれば何でもいいです。
『ザ・ロストチャイルド』、超楽しみにしてます!
濃密な内容でいい出来栄えですが、ストーリーの紹介もガッツリやってくれてるので、
ネタバレになるのが嫌で見れないのがツライ。
明日は仕事帰りに行くぞー! うぉー!
さて、「どう見てもメガテン」として、
『エルシャダイ』とかどうでもよくなる方向で印象深くなってしまった、
期待のオリジナルDRPG『ザ・ロストチャイルド』。
そのセカンドトレーラーが配信されております。
や、メチャクチャいい感じじゃないですか?
印象としては、メガテンの世界観を『デモンゲイズ』で遊べる感じ。
戦闘のテンポ感とか凄くいいんですよねぇ。敵キャラのデザインも超好み!
本作はPS4版もありますが、DRPGでそこまでハイスペックは必要ないと思うので、
迷うことなくPSV版です。
PSVって2D絵の表示がメチャ綺麗だから、フルポリゴンゲーじゃなければPSVで十分。
結局、携帯機で遊ぶの楽でいいんですよねぇ。
世の中はスイッチフィーバーで、実際にPSVからスイッチへの移行も進んでいます。
スペック的に厳しいのも理解できるので、
PSVではPS4とのマルチも期待できなくなってきました。
もしかしたら、まだ何か隠し玉があるかもしれませんが、
現状、これが私がPSVで買う最後の作品になる可能性すらあります。
一応、発売予定のところにずっと載ってるアレやコレが発売されれば買うんですけどねぇ。
『ボコスカガールズ』はどうなってんだ…。
改めて発売日一覧見たら、「真・女神転生シリーズ」で笑っちゃいましたw
こんな予定もあったんだねぇ。
あ、『十三機兵防衛圏』があったな。
これも情報全然出てこないから、PS4オンリーになってても不思議に思わないけど。
あとは「ロマサガ3」くらいですかねぇ。DL専売はノーカンで(ぇー
何気に、まだ希望は残されてるパンドラの箱みたいですが、
とはいえ、ファーストがもう完全にPS4しか見てないので、限界は見えています。
早く後方互換を搭載した新型の登場に期待したいんですが、出ないだろうなあ。
とりあえず、いちユーザーとしては、面白いゲームが出てくれさえすれば何でもいいです。
『ザ・ロストチャイルド』、超楽しみにしてます!
- 関連記事
-
- スーパーウルトラハイパーミラクル…ではなく、『スーパーマジカル』が地味な名作。
- PSVで買う最後の作品になるかもしれない『ザ・ロストチャイルド』を応援したい。
- ようやく手に入れたぞ…!
コメント
いいくも | URL | -
PSVitaはいつのまにかマイナーハード扱いになってしまいましたね(売上等の数字的に インディーゲームやアーカイブスはゲーマー向けですし、EL液晶は初期VitaのみでSIM搭載型は液晶劣化、国内ではじわじわとサービスが終了していく…過去の名作を改めてプレイするという習慣も昨今のユーザー間では希薄になっています。国内のゲーム市場自体が衰退気味ではありますがやはりファミコンミニやswitchというハードを出せた任天堂は流石ですね。Wii…?知らない子ですね…
( 2017年07月23日 17:10 [編集] )
飯田沙々 | URL | -
Re:PSVで買う最後の作品になるかもしれない『ザ・ロストチャイルド』を応援したい。
スイッチ…何処にもない…
都市伝説じゃないのかww
まだ手に入らないorz
あきらめて、なんかPS4のゲーム買ってこよう…
( 2017年07月23日 19:02 [編集] )
たつ | URL | -
Re:PSVで買う最後の作品になるかもしれない『ザ・ロストチャイルド』を応援したい。
PSV大好きなんですけどねー
ゴロゴロしながらハイクオリティなゲーム遊べるって至福ですよ。
ダントラ2ですが、やっと5人パーティになったものの、リリアンの運用に悩みながらプレイしていますw
( 2017年07月24日 09:52 [編集] )
岳る | URL | -
Re:PSVで買う最後の作品になるかもしれない『ザ・ロストチャイルド』を応援したい。
>いいくもさん
サードの献身的サポートのおかげで、ここまで保ったわけですが、肝心のファーストにやる気がないのでは、終わりが見えてるんですよねぇ。
任天堂は単独で戦える地力があるので、やはり強いですよ。
>飯田沙々
スプラ2のこの時期に手に入れようだなんて贅沢すぎるわ。
>たつさん
何気に、歴代ハードで最も多くのゲームを買ったハードになりました。
やっぱりゴロ寝プレイは最高ですよね!w
リリアンを使うつもりならジョーカーでの前衛火力担当にするのがいいと思いますが、後でもっと使いやすい前衛キャラが出て来るので、要らない子になりがちなんですよねぇ…。
人数ギリギリなら、現時点で足りない要素を補う形で運用するのがいいかと。
( 2017年07月24日 17:02 [編集] )
たつ | URL | -
Re:PSVで買う最後の作品になるかもしれない『ザ・ロストチャイルド』を応援したい。
私はP4GでVITAファンになったのでP5Gも欲しいなぁ…なんてスペック的に厳しいかなw
まだクラスチェンジするまでに至っていないので微妙な立ち位置なんでしょうかね。
プレイ日記を綴っているのですがまだ5記事で、プレイ時間が100時間を超えるようなゲームなのにいつまで掛かる事やら…w
しかしキャラを成長させていくこの感じは本当に楽しいですね。
( 2017年07月25日 07:53 [編集] )
岳る | URL | -
Re:PSVで買う最後の作品になるかもしれない『ザ・ロストチャイルド』を応援したい。
>たつさん
P5Gが出せるなら、そもそもP5がマルチになっていたと思うので…。
スピエラーは特殊なクラスですからねー。
「2」はクリア後にクラス限定ダンジョンがあるので、色々育てて損はないですよ。不評だったのか、「2-2」ではなくなっちゃいましたけど(苦笑
育成が楽しいゲームのプレイ日記は捗りますよねw
ゆっくりじっくり楽しんでください!
( 2017年07月25日 16:21 [編集] )
コメントの投稿