fc2ブログ

アイゲス様がみてる

2019年03月21日 09:21

トニカクカワイイ。

Screenshot_20190321-080832[1]

「千年戦争アイギス」が面白くなってきました。

ようやく2キャラを覚醒まで育成することができたので、ミッション攻略がかなり楽になりましたね。
覚醒ユニットの強さは一味違うぜ?

で、これは長く遊べそうだと判断したので、
経験値永続増加効果を持つユニットが貰える課金アイテムを購入しました。
効果自体は+10%と微々たるものですが、
長く遊ぶほどお得になる類のものなので、早めに取っておくのが吉と見た!

その際、いわゆる課金アイテムも大量に手に入ったので、貯めてても仕方ないから、
パァーッとぉ! 使っちゃいましょ♪

てなわけで、ガチャタイムを楽しんできたわけですが、
いやー、アイゲス様渋いわー。
何でアイ「ゲス」なのかの理由がわかったわー。
タイトルにもなってる女神アイギス様自らガチャを担当してくださっているわけですが、
もう少し手心を加えていただきたい。

一応天井(確定高レアゲット)は設定されてるし、ハズレを引いても特典付きだから、
まだ良心的なのかなと思うのは甘すぎますかねー。

とはいえ、色々と手に入ったのも事実なので、
高レアキャラが出る度に性能評価を調べてみると、
おお? なかなか悪くないんじゃねーの!?

Screenshot_20190321-081915[1]

初心者丸出しのチーム編成。

一応、コンボ的なものとして、敵の足止めキャラとピンポイント爆撃系のキャラが手に入ったので、
足止めして敵を固めたところをドカーン! 的に運用できれば強くね!?
という皮算用をしております。
問題は育成が間に合わないことですねー。
誰から育てればいいのか悩ましくて超楽しいw

「アイギス」は割と戦略的な要素が強く、「ゲーム」としてしっかりしてる印象です。
面倒ならクリアだけを目指してもいいし、
完全クリアを目指そうとすると適当にプレイするだけではキツかったり、
上述のようにユニット同士の連携によるコンボが作れたりと、
なかなか遊びの幅が広いのが素敵。

それでいて、ユニット育成は基本的にはレベルを上げるだけのシンプルなものなので、
装備や素材集めのような要素がないのはソシャゲ的にアリですね。
まぁ覚醒とかしようとすると色々必要になるけど、それはやり込み要素なのでおk。
何でかわからないけど、普通のRPGみたいにキャラに装備を持たせられるソシャゲは、
面倒臭さが先に来てしまってやる気なくなるんですよねー。

あと、フレンド機能とかないのもいいですな。
ゲームをする時はね、誰にも邪魔されず、自由で、なんというか救われてなきゃあダメなんだ。
独りで、静かで、豊かで…。

そんなわけで、ガッツリとアイギスにハマっております。
やっぱりね、キャラが可愛いって大事だと思うんだ。収集意欲が段違いだものw
さて、次は誰を育てようかねぇ…。

Screenshot_20190321-083151[1]

トニカクカワイイ。

関連記事


コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://akaheki.blog50.fc2.com/tb.php/2557-37437f6f
    この記事へのトラックバック


    最新記事