2019年03月24日 14:10
ピサロで(ぇー
![Screenshot_20190324-132337[1]](https://blog-imgs-125-origin.fc2.com/a/k/a/akaheki/201903241348107d5s.jpg)
積極的に掘るというよりは、ある程度の戦闘力を維持しつつというコンセプト。
ドローエンジンはドローカードがメインではなく、サーチでデッキを減らしていく形ですね。
これなら序盤にラーミアを撃っても事故率を減らせる…かもしれません(ぉ
キーカードは「フライングデス」。
これ、なんのためにあるのか全然わかりませんでしたが、
「タップデビル」連続召喚&特技ドローとか、
「ピサロのてさき」でピサナイ出しつつ更に手先を呼び出すといったことが可能。
あと、フラデスを生贄にすることでデミーラも呼べます。
死亡時効果を有効利用するためのカードなんですねー。面白い。
更に見どころは「地獄への生贄」&「おおがらす」。
これで4ドローとか楽しすぎて鼻血が出ますw
まぁまだ調整してるところなので、細部は変わると思いますけど、
なかなか面白いデッキになったかなー、と。
問題はサーチする前にサーチ先のカードが手札にくることですね。
ついさっきフリマで試したら、サーチカード全然来ないでやんのw
( ゚д゚)←「ゲマ」と「アスラ王」2枚が手札に来た時の表情
あと、召喚時効果と呼び出し系効果は相性が悪いんですよねぇ。
なので、テンションアップ系ユニットは不採用。
「ミルドラース」もちょっと考え中です。
素直にバオム2枚入れたほうが安定しそうだなあ。
それにしても、こうやって自分でデッキを考えるのは楽しいですな!
流行に乗って、あるいは攻略サイトでデッキをコピーするのもいいけれど、
自分でデッキを弄る楽しさも忘れないでほしいですね。
![Screenshot_20190324-132337[1]](https://blog-imgs-125-origin.fc2.com/a/k/a/akaheki/201903241348107d5s.jpg)
積極的に掘るというよりは、ある程度の戦闘力を維持しつつというコンセプト。
ドローエンジンはドローカードがメインではなく、サーチでデッキを減らしていく形ですね。
これなら序盤にラーミアを撃っても事故率を減らせる…かもしれません(ぉ
キーカードは「フライングデス」。
これ、なんのためにあるのか全然わかりませんでしたが、
「タップデビル」連続召喚&特技ドローとか、
「ピサロのてさき」でピサナイ出しつつ更に手先を呼び出すといったことが可能。
あと、フラデスを生贄にすることでデミーラも呼べます。
死亡時効果を有効利用するためのカードなんですねー。面白い。
更に見どころは「地獄への生贄」&「おおがらす」。
これで4ドローとか楽しすぎて鼻血が出ますw
まぁまだ調整してるところなので、細部は変わると思いますけど、
なかなか面白いデッキになったかなー、と。
問題はサーチする前にサーチ先のカードが手札にくることですね。
ついさっきフリマで試したら、サーチカード全然来ないでやんのw
( ゚д゚)←「ゲマ」と「アスラ王」2枚が手札に来た時の表情
あと、召喚時効果と呼び出し系効果は相性が悪いんですよねぇ。
なので、テンションアップ系ユニットは不採用。
「ミルドラース」もちょっと考え中です。
素直にバオム2枚入れたほうが安定しそうだなあ。
それにしても、こうやって自分でデッキを考えるのは楽しいですな!
流行に乗って、あるいは攻略サイトでデッキをコピーするのもいいけれど、
自分でデッキを弄る楽しさも忘れないでほしいですね。
- 関連記事
-
- 【ライバルズ】ラーミアにはウンザリだ!
- 【ライバルズ】ラーミアが流行ってるみたいなので流行に乗ってみた
- 【ライバルズ】何故かラーミアが流行りだしたようです
コメント
たっつん | URL | -
Re:【ライバルズ】ラーミアが流行ってるみたいなので流行に乗ってみた
いいコンセプトですねー!テンプレデッキは飽きが来ちゃいますよね…
私もダブルリーダーデッキだとか、色々考えて楽しんでます\(^o^)/
( 2019年03月24日 20:24 [編集] )
岳る | URL | -
Re:【ライバルズ】ラーミアが流行ってるみたいなので流行に乗ってみた
>たっつんさん
わーい! ありがとうございます!
相手が使ってても自分で使ってても、テンプレは飽きがきますよねぇ。
最近見た面白いデッキだと、さそりばちを使ったアグロアリーナが面白かったですね。こういうテクニカルなの好きw
ダブルリーダー…ヒーロー2枚ということですか?
ソロはレベル3が死んでるので、スイッチするのはアリですなー。
( 2019年03月24日 21:41 [編集] )
コメントの投稿