fc2ブログ

【ライバルズ】ラーミアにはウンザリだ!

2019年03月27日 00:41

テリー…おまえもか…ッ!

Screenshot_20190326-024438[1]

なんなのこのラーミアフィーバー!?
しかも強いのがまたムカツク!
ついでに自分でやろうとすると上手くいかないのもイライラする!(八つ当たり

いわゆる「エグゾディア系」と呼ばれる特殊勝利カードは、
色々なカードゲームに採用されてますが、決まれば一発勝利という無体な効果の代わりに、
揃えるのは非常に困難であることが普通です。
基本的に普通に勝ちを狙う方が楽。

しかし、ライバルズでラーミア(ライバルズ版エグゾディア)が流行っているのは、
特殊勝利条件を達成するのが、他のカードゲームと比べて格段に楽だからです。

まず、デッキ枚数が30枚と少ないため、キーカードを引きやすいこと。
そして、キーカードである「オーブ」のコストが安く、ドロー効果までついていること。
つまり、デッキを底まで掘り下げることが比較的簡単で、
底までたどりついてしまえば、連続でオーブを置けてしまうのが原因ですね。
ついでに、一度置いてしまえば除去されないのもどうなんだ。
「ヒップアタック」で壊せないかしらw

通常、この手のカードでは、ドローなし、あるいはコストがやや重いのが普通ですが、
軽い上にドローまでできるんだから、適当にラーミアを呼び出してしまっても、
さほどデッキの邪魔にならないのがマズい。

ちょっと異常なほど流行していて、
バトルにかかる時間が無駄に長引く悪循環にもなっているので、
これは次回のアプデでラーミアに修正が入りそうですねぇ。
私はオーブのコストが上がると予想。
しかも一気に4とかになって、今度は誰も使わなくなる流れが見えるわw
流行カードを調整してバランス良くするのではなく、殺すのがここの運営の悪いクセですよね。

ただでさえ残業続きで時間がないというのに、こうも無駄に長引かせられるバトルだらけだと、
さすがにウンザリしてきます。
「ワルぼう」入れてもいいんだけど、うーん。

とりあえず、「ジャックポッター」で手札を溢れさせる方向で何かできないか考え中です。
でも対策すると、今度はラーミアと当たらなくなるんだよなぁ…。

関連記事


コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://akaheki.blog50.fc2.com/tb.php/2562-aceaf667
    この記事へのトラックバック


    最新記事