fc2ブログ

【ライバルズ】ランクダウン無しはいい仕組み

2019年04月05日 00:48

Screenshot_20190404-234244[1]

圧倒的ではないか我が軍は!(フラグ

「ゾーマ」の利点は無敵モードや高ステータスではなく、
「光の玉」を相手に押し付けることにより、
相手に対策カードを引く余地を無くすことにこそあると思います。

さて、バイクで事故って右足が大破して泣きそうなんですが、
病院が開く時間まで時間あるからライバルズやってたのはドアホウだと思うね!
右足から超血が出てたんだけど、もうどうしようもなかったんだ…。

それはさておき、寝てるしかなかったので延々とライバルズやってました。
平日の真っ昼間からこんなゲームやってる連中はまぁ大抵アレなのか、
メチャクチャ強くてこっちでも泣きそうでしたね(ぉ

てなわけで、全然ランクは上がってないんですが、
今回のイベントはダイヤに上がるまではランクダウン無しなので実に気楽。
お試しで色々なデッキをランクマッチで使えるのはいいですねぇ。楽しい。
その結果が上記の画像ですよw

最近はラーミアも収まってきたかなと思ってたんですが、
昨日今日と出会うククールがほぼラーミアで、また何か動画でもあったのかと疑っております。
火のない所に煙が立たないように、
何の予兆もなく似たようなデッキが流行ることもないのです。

で、こういう時こそ「ジャックポッター」の出番ですよ!
まぁ、そういう時に限ってラーミアと遭遇しないんだけどな!(ノ∀`)チクショウ

でも、ラーミアではない復活ククールにポッターで勝ちましたぜ。
耐久型デッキ相手だと真価が出るというか、ピサロは「ゲマ」を使わない限り、
大抵は持久デッキになりがちなので、ククールとの相性はいい方だと思います。

前回の調整以降、ラーミアがぷち流行りした以外は、
特定の強デッキというのはできてないのか、色々なデッキと戦える環境なのかな?
ククール率が高いのが気になるので、やはりククールは調整が入るかもしれませんね。
ククールというよりラーミアがナフりそう。

最近見るリーダーというと、ククールとピサロが2強で、次いでゼシカ、
テリーとトルネコ、アリーナがたまに出会って、ミネアはほぼ見かけませんね。
今の環境だとレッサーミネアが刺さりそうですが、あんまり見ないのは不思議。
逆に言うと、レッサー以外のミネアがあまり強くないってことかしら?
耐久しようと思ったら、ククールかピサロの方が強いもんなあ。
次回の調整でまたミネアが強化されて、ミネアだらけになる予感がするじぇ…。

関連記事


コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://akaheki.blog50.fc2.com/tb.php/2564-994a199e
    この記事へのトラックバック


    最新記事