fc2ブログ

ゲームを楽しくするのは思考と判断、それを実行する実力

2019年04月06日 21:39

レベル6クリアできたー!(大歓喜

Screenshot_20190406-202218.jpg

激闘だった…超嬉しいよー(ノ∀`)
何度も配置とキャラを入れ替えて、スキル使用のタイミングも考えて、ようやく勝利できました。
ありがとう、私の女神たち…!

この「魔神グシオン降臨」というイベントは、
近接攻撃力がベラボウに高い魔神グシオンをどうにかするのがポイントで、
基本的に遠距離キャラで削り殺すのが主流らしいです。
あと、多数湧く雑魚に即死が効くので、暗殺キャラが輝くらしい。持ってないけど。

で、強い遠距離キャラなんて持ってない私としては、
少ない遠距離キャラと多数の優秀な近距離キャラで凌ぐしかないわけで。
割と絶望的な戦いでしたねー。

私のメイン戦術は、初心者救済キャラとも言われる「魔物使いモルテナ」の、
魔獣トークン(死んでも評価に影響されないユニット)を駆使して、
こちらの被害をできるだけ抑える戦法なんですが、
多数の敵が出てくると対処しきれません。
あと、グシオンに殴られると魔獣もすぐ死にます。どーしろと…。

そんなわけで、いつも通りの戦い方ではどうしようもなかったので、
色々と戦術を考えたわけです。
攻略動画もあるけど、そこに出てくるキャラ全部を持ってるわけじゃないし、
持っていても育成が足りてないとかばかりで、参考にならんのですよね。
なので、手持ちでできることを考えました。
幸い、ガチャ運が良かったようで、近接系では優秀なキャラを多数ゲットできたので、
彼女たちに望みを託すことに。

Screenshot_20190406-202423.jpg

エントリーナンバー1! いつも雑魚処理ありがとう、スーシェン!
とにかく敵が多いので、複数同時攻撃ができるのは非常にありがたいです。
スキル覚醒することで攻撃力も上がり、殲滅力アップ!
とりあえず最速でマップ中央に置いて、
彼女に敵が到達しないように戦うのが基本にして絶対的戦術。

Screenshot_20190406-210257.jpg

貴方がいなければ、多分もうアイギスは遊んでいなかった! 我らが調教師モルテナ!
使い捨てできる上にかなり強力なトークンを使えるのがとにかく超便利。
序盤は変身前のグシオンを削りつつ、
さりげなくスーシェンに押し寄せる雑魚も処理してくれる魔獣さんマジイケメン。
数少ない遠距離キャラなのもありがたいです。
ゲーム開始時に選んで貰える最上級レアの中から、この子を選んだことで運命が変わった。

Screenshot_20190406-202410.jpg

欲しかったのは別のキャラだったけど、今では貴方が出てくれて本当によかった!
麗しきヴァンパイア、エマさん!
もう色々と反則ですよこの方。
ヴァンパイアはヒーラーのHP回復を受けられない代わりに、
ドレイン攻撃とか高ステータスとかが備わってるのに、
第二覚醒したら回復も受けられるようになっちゃったとかヤバい。
ドレイン攻撃、自己リジェネ、常時自己強化により、恐ろしく硬い壁になります。
グシオンが変身した後、
押し寄せる雑魚と同時にグシオンを1人で抑え込んだ貴方の勇姿は決して忘れない。

Screenshot_20190406-202458.jpg

プラチナだって輝ける! 無敵の隠密天狗コノハ!
他の味方への範囲攻撃にまきこまれない限り、どんな敵のど真ん中に配置しても、
一切攻撃を受けることなくダメージをバラまいてくれる真性のチート娘。
雑魚処理も大切なグシオン戦において、上部の敵をすべて1人で受け持ってくれた影のMVP。
撃ち漏らしも移動速度低下効果でスーシェンが処理する時間を稼いでくれるので、
この子がいるだけで戦術どころか戦略レベルで戦闘が変わりますぞ。

Screenshot_20190406-202546.jpg

デレるのはこれから! 地味な縁の下の力持ちレオナ!
うっかり覚醒アイテムを取り損ねたせいで、半端な状態で運用せざるをえなかった軍師。
でもスキル再使用時間短縮はガチでありがたいので、
場にいるだけで強いのはさすが軍師汚い(ぉ
短時間しか効果がないけど、全キャラがほぼ無敵になるスキルもチート級。
貴方のおかげでエマさんが持ちこたえることができました。ありがとう、本当にありがとう。

他にも色々なキャラを使いましたが、
普段も含めてメインで活躍してくれるのはこのメンツかな?

とにかくこの高難度クエストは、適当に運用しているだけは壁が立ちはだかるバランスで、
キャラの配置位置、場に出すタイミング、スキルの使い所など、考えることが山盛り!
更に配置するのは自分の操作なので、うっかり操作をミスると致命的になることもあります。

しかし、こうやって考えて遊ぶゲームは最高に楽しいです。
とりあえず強キャラ放り込んで終わり!というのも楽で好きですが、
そればかりだとすぐに飽きてしまうので、せっかく育てたキャラを活用する機会があるのは、
ゲームを延命させる上でも大切ではないかなと思いますね。

特に「アイギス」の場合、キャラと敵のインフレに合わせて、
過去のキャラも強化されており、昔は使えたけど今は…ということが少なく、
逆に昔はダメだったけど今は強い、となることが多々あるようなので、
ユーザーを大切にしてる感が素晴らしいです。

さすがにレベル15とかは無理ゲーですが、どこまで行けるか頑張りまっす!

関連記事


コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://akaheki.blog50.fc2.com/tb.php/2568-3e52ae3a
    この記事へのトラックバック


    最新記事