fc2ブログ

【ライバルズ】最近意識していること

2019年04月09日 23:13

汚れたデッキに手を出してしまった…。



いや、これ強いわ。
ククールラーミアを崩そうと思ったら、エイトピサロの火力でゴリ押すか、
ミネアのドレアム速攻やシルバーデビル1キル等でないと、ほぼ勝ちの目が無い気がします。
特にミネアだと準備時間が十分とれるので、勝率はかなり上がりそうですね。

でもやっぱりピサロが好き。

最近のお気に入りはランプピサロです。
やはり大コストユニットをガンガン出すのは楽しいですなw

Screenshot_20190408-211949.jpg

場も地獄、手札も地獄。

最近意識していることとして、相手が使った特技カードを覚えておくようにしています。
特にククールやミネアのように、
強力な除去系特技を多数抱えるリーダーが相手の場合は必須のテクです。

どんなカードもデッキには2枚までしか入らないので、使用したカードをカウントしておけば、
そのカードに対する警戒はしなくてよくなります。
それは結果としてユニットの寿命を伸ばすことにも繋がるわけです。

例えば、手札に「エメラルドーン」と「シーゴーレム」があったとして、
敵を倒すにはエメドンを出したくなりますが、あえてシーゴーレムで様子見することで、
相手の除去カードを無駄打ちさせることができるかもしれません。

リーダー毎に定番カードというものは必ずあるので、
常にそれがいつ飛んでくるか意識することで、次の手を止めることなく、
安定したプレイを継続できるようになるはずです。
ピサロ同士で戦う場合、先に「ヘルバオム」を出した方が負けなのです。

Screenshot_20190409-205611.jpg

なんだかんだでエイトピサロは強い。

上記画像の時は、相手がロトを使ってきたのでアグロゲマだと思っていたら、
普通のピサロデッキだったため、地力の差が出た感じでしたね。
ぶっちゃけ、ピサロに結婚されたらほぼ終わりですぞ。

ただ、この前に復活ククールと戦いまして、
これが「デスタムーア」を何回も復活させる非常にウザいデッキで、
折角の結婚もまるで活かせなくてイライラしてたんですが、
「ダークドレアム」で場を一掃したことで事態は好転。一気に攻め落とせました。
相手の「ニードルラッシュ」が尽きてることを知ってたのも大きい。
何事も諦めないことが大切であることと、全体除去の強さを思い知った次第です。

最近はミネアも復活しつつあるようなので、相手の使ったカードを意識することは、
勝利への第一歩になると思います。
さあ、雑魚ユニットで相手のカードを無駄撃ちさせよう!

関連記事


コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://akaheki.blog50.fc2.com/tb.php/2570-8fec7dc8
    この記事へのトラックバック


    最新記事