fc2ブログ

【ブラダス】少しずつ強くなる楽しさ

2019年06月23日 02:02

私も強くなったもんだ。

Screenshot_20190622-150332.jpg

ルーンの寺院12階がどうしても攻略できなくて、キャラや配置や攻撃順番等、
あらゆることを試して突破できた時の嬉しさたるや。
力押しだけではなく、頭を使えば戦力差もなんとなかなるゲームは素晴らしいです。
にゃんこも見習ってほしい(ぉ

始めたばかりの頃は、アリーナ(対人戦用コンテンツ)で戦う相手を見て、
「HP5000超えとかナニソレ…」というレベルでしたが、
恐らくは今は私が新人さんにそう思われてるのかと思うと感慨深いですね。
当時の私のパーティは最大HP2000もないレベルだったし。
積み重ねが実るって気持ちがいいですにゃー。

まぁ、強化にはあらゆるリソースが費やされるので、常にあらゆるものが足りてません。
なので、常に何かを集めてるわけですが、それも自動周回機能のおかげでラクラクですし、
やればやるほど、これが今のRPGの形なんだなあと実感します。

今現在、「妖怪ウォッチ4」をプレイしていて、とてもよくできてるんですが、
従来型のRPG論法で作られているため、すでに色々面倒に感じてきてます。
普通のRPGが遊べなくなってることに愕然としますわ。
今はとにかく無駄がなく、手軽でないとダメみたいです。

そんな哀愁を感じつつも、結局は面白いことは正義という厳しい掟のゲーム業界、
ブラダスの方が面白いなら、私はブラダスをプレイするぜ!

てなわけで、現在の私のパーティメンバーで主力を担ってるキャラを紹介しまする。
私もよく分からないままプレイしてたんで、かなり無駄もあったんですが、
初心者はまずこれを育てろ的なキャラをキチンと育成してると思うので、
これからブラダス始めようかなという人のお役に立てば幸いです。

Screenshot_20190622-150604.jpg

序盤で圧倒的に足りない火力を補ってくれる、まさに聖女(暗黒だけど)。
☆4キャラで強い強いと聞いていたので、速攻でスキルレベルMAXにしましたが、
今でも現役で頑張ってくれてます。
魔法タイプながら、自己回復で耐久もこなせるため、盾としても運用可能。
攻撃してきた相手を超ダメージカウンターで即死させる超火力も持っており、
どうしても火力不足な初心者救済キャラですね。
まぁ、デバフに弱く、反撃無効持ちには手も足も出ない等欠点もありますが、
☆4では破格の強さなのは間違いありません。オススメ。

Screenshot_20190622-150908.jpg

バフもデバフも受け付けない、ただ一人立つ貴婦人。ただし護衛は山程いる。
とにかく圧倒的に硬く、厄介なデバフも効かないため、
理想的な盾として一身に敵の攻撃を浴びてくれます。
配置位置さえ間違わなければ、かなりの攻撃を彼女だけで受けきってくれるので、
その間に殴り勝つのがセオリー。
☆4キャラの中でもダントツでオススメされてるのは伊達じゃないです。
私も今から育てます。

Screenshot_20190622-150928.jpg

ルディア狙いでガチャしまくってたら、いつの間にかスキルがMAXになってたw
デバフ山盛り、最後尾縦1列攻撃と、かなり器用なアタッカーです。
特に対CPUでは高HPの敵を削る役として非常に優秀。
優先して育てなくても大丈夫ですが、運良くスキルレベルが上がったら、
是非とも使ってみるといいと思います。
あまりの便利さに手放せなくなるかも…?

Screenshot_20190622-150848.jpg

単体攻撃ながら、恐ろしいまでの火力で一撃一殺を完遂する文字通りの正しい暗殺者。
合成で作れる上に素材が集めやすいので、スキルを上げやすいのが助かります。
また、挑発を無視できるので、厄介な敵のサポーターを殺すには最適。
額面上のステータス以上に強いため、スキルの影響の強さを知るには良いキャラですね。
ルト対策として、最後尾に防御キャラを置くのも常套手段だったりします。それくらい厄介。

Screenshot_20190622-150834.jpg

イセルナ陛下のプレゼントから来た☆5ディフェンダー。
ただ、評価を見る限り微妙っぽくて、運用を決めあぐねているのが現状です。
ぶっちゃけ、強いのか弱いのかすらわからない。
とはいえ、今まで防御は☆3のスローン任せだった我が傭兵団としては、
純粋に盾役として硬いだけでレギュラー入りです。
使えるようならスキルを上げるのもやぶさかではないのですが、今後に期待。

Screenshot_20190622-150800.jpg

こちらは何かのイベントのランダム☆5券から来たキャラ。
ブラダスの獣人は耳が4つあるのがデフォらしいw
我が傭兵団に足りてなかった純粋な火力要員として重宝してます。
副次的に気絶も付与させるため、行動妨害役としても優秀。
攻撃範囲の広さも申し分なし。つまり強い。さすが☆5!
ただ、対人用としては微妙な評価っぽいので、スキルを上げるか悩ましいところです。
☆5のスキル書は貴重品なので、おいそれと使えないんですよねぇ。

そろそろ私も伝説キャラが欲しいところですが、育成難易度が半端ないらしいので、
今貰っても使えそうにないのが微妙。
まぁ、☆4☆5キャラも十分強いので、半端な伝説キャラを使うくらいなら、
こちらの方が役に立つのではないかと思います。

着実に強くなっていくのが実に楽しいので、良いゲームに巡り会えましたねー。
リソースが常に足りないRPGは良いRPGの証拠だというのが持論だけに、
これは見事に私の好みドストライクなのです。
さあ、今日も元気に略奪しに行くかー!(ぉ

関連記事


コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://akaheki.blog50.fc2.com/tb.php/2602-158f020f
    この記事へのトラックバック


    最新記事