fc2ブログ

【ブラダス】PvPは熱くなったら負け

2019年08月11日 00:51

割とベタ褒めなブラダスですが、不満がないわけではありません。

まぁこればかりは最終的にプレイ時間と課金額の差が出てしまう、
対戦要素アリのソシャゲ全般に言えるものではありますが、
さすがにアリーナで負け続けるのは精神的にくるものがあります(´・ω・`)

てゆーかね?
私がとにかく苦労しているセイル対策なんですが、
こっちがセイルを使うと楽々突破されてしまって、
必死にスキルマまで育成した苦労の甲斐がないというか、
何でそんな簡単に倒せるのん…?
と、呆然となったりするわけです。

まぁ対策ができないゲームはゲームではないので、それは当たり前のことなんですが、
それにしたって、期待する役割の1割も果たせないのでは、ただの置物ですよね。
敵だとメチャクチャ強いのに、味方になった途端に雑魚になるとか、CSのRPGかよ…。

それでもブラダスが面白さを維持できているのは、
無敵なキャラというものはいない、という点です。

例えば、セイルを簡単に倒す方法としては、防御無視ダメージを与えるキャラが定番です。
今だとウィルヘルミナとかフォクシー辺りですね。
ただこの2人、カウンターに滅法弱いという弱点があって、
ヘルを置いておくだけで勝手に死んでいってくれたりします。
まぁ、アリーナ上位でまだヘル使ってる人なんていないんで、
逆によく刺さるというのが面白いですよねw
同じくセイル狩りの定番であるアンジェリカもヘルで殺せます。ヘルさんマジパネェ!

しかし、前の記事でも書いたように、現在のブラダスはインフレしまくっており、
防御役が受けてる間に殴り勝つ、という基本戦術がとれなくなってきてるんですね。
要するに、敵の火力が高すぎてタンクが役割を果たせないってことです。
これでは戦略も何もない、ただ高火力で殴り合うだけのゲームになってしまいます。
それではブラダスの魅力がなくなっちゃうんですよねぇ。

アリーナだけがすべてではありませんが、
最終的にはアリーナでの戦いがエンドコンテンツであることを思えば、
少しずつでも挑戦したくなるのが人情です。

結果、負け続けて鬱になったりもするわけですが、まぁ落ち着けボーイ。
対人戦は熱くなった時点で負けなのサ。
そういう時は少し時間を置いて、ちょっと別のことをやったりすればいいんだヨ。

とゆーわけで、少し頭を冷やすためにこの記事を書いてます(ノ∀`)
さすがに隊列変更と攻撃順の精査だけでどうにかなるレベル帯ではないので、
かなり負けるようになってきており、アリーナ恐怖症になってますがー。
だからワールドボス攻略に切り替えたってのもあるんですけどね。

まだストーリーも全然終わってないし、アリーナで勝てないならそっちを進めるとしましょうよ!
なんだかんだでブラダス大好きなんで、勝てないだけで嫌いになるのは勿体ないでしょ。
ランクが下がったらまた上げればいいのです。
その時に備えて少しずつ、強くなっていきましょう。

関連記事


コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://akaheki.blog50.fc2.com/tb.php/2626-f4046d88
    この記事へのトラックバック


    最新記事