fc2ブログ

ゲームを遊べない体になりつつあるらしい

2019年08月31日 18:41

今日はなんとなく手持ち無沙汰になったので、久しぶりにPS4を起動して積みゲーを崩してました。
まぁ崩すと言っても、とりあえず遊んでみる程度のものですがー。

で、色々と取っ替え引っ替えやってたんですが、ヤバいなー…集中力が保たぬ(´・ω・`)

特にアクション性の高いゲームへの拒否感がすごくて、もう全てが面倒くさい!
敵を見つけるのも、敵に向かって移動するのも、敵を攻撃するのも全部ダルい。
自動で移動して自動で避けて自動で攻撃してくんねーかなーとか思ってる時点で、
お前それゲームやる意味あんの…?って感じです。Sのこと言えないわ。

まぁ、それで面白かった「ニーア・オートマタ」なんてゲームもあるんですが、
これはむしろ、スマホゲーに慣れすぎたせいかもしれません。

というのも、スマホゲーは入力デバイスの問題もあって、
とにかく簡便に遊べるようにできているので、
面倒な要素は尽くカットされてるんですよね。
フィールド移動とか情報収集とか、従来のRPGでは当たり前だった要素は、
今のスマホゲーRPGにはほぼありませんから。

面白い・楽しい要素だけを遊ばせる快感装置がスマホゲーなので、
これを味気ないと思うか、楽でいいと思うかは人それぞれですが、
大半の意見は後者なんだろうなあと思います。
実際、CSゲーやってて多く感じるのは「面倒くさい」ですしねぇ。

正直、ここまで拒否反応出ると思ってなかったので、地味にショックです。
まぁ、アクション要素の薄い、ダラダラ遊べるようなゲーム(RPGとか)なら別ですが、
でも最近、FEの新作に挫折したばかりなので、そっち方面も怪しいことにヤバみを感じる…。
あの学園散策パート、マジで必要あったのん…?

とりあえず、今月発売される「コード・ヴェイン」をやってみて、
もうCSには戻れないのかどうかの試金石にしようかと思います。
そこまで重いものではないですが、アクションゲーが遊べるかどうかを測るには丁度いいかと。
あ、「SEKIRO」も放置なんだよなあ。そっち先に触ってみようかなー。

関連記事


コメント

  1. 飯田沙々 | URL | -

    Re:ゲームを遊べない体になりつつあるらしい

    まぁ、地味にわかります。私もたまにめんどくさくて起動して何もせずに終わることも多々あります。
    まぁ、スト5とかぷよぷよテトリスなんかは今もやるんですが、他のゲームをさほどやる気になれないんですよねー。
    コードヴェインは難易度次第では積むかもしれません。

  2. 岳る | URL | -

    Re:ゲームを遊べない体になりつつあるらしい

    >飯田沙々
    パッと遊んでサッと終われる格ゲーやパズルなんかは大丈夫なんだけど、ガッツリ遊ぶタイプがキツいというかね…。
    あと、面白さが保証されてる既プレイのゲームに逃げたくなるのもあるのかもしれない。

  3. たっつん | URL | -

    Re:ゲームを遊べない体になりつつあるらしい

    昔はRPG大好きでしたが、最近はしばらくプレイしない期間があるとストーリー忘れてしまってRPGとは距離を置いてますね〜
    軌跡シリーズなんかだと、これまでの経過をいつでも振り返れるのですが…もうそれすら面倒になってしまって/(^o^)\
    結局毎日スマホゲーを適度にやって陽が暮れる…

  4. 岳る | URL | -

    Re:ゲームを遊べない体になりつつあるらしい

    >たっつんさん
    あー、超わかりますw
    途中で中断しちゃうと、再開した時に???となるんですよねー。
    RPGは一気に攻略しないとダメですが、それだけの魅力がある作品も希少ですしねぇ。

    スマホゲーに人が流れる真理を垣間見たようですw
    無料で色々試せるし、そのまま遊べちゃうのも危険です。そりゃCSは勝てませんよ。

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://akaheki.blog50.fc2.com/tb.php/2637-db3c8c46
この記事へのトラックバック


最新記事