2019年09月07日 03:20
「アクタージュ」新刊が相変わらず面白くて生きる。
新展開はメチャクチャ熱い展開で超楽しみなんだけど、
唯一残念なのは、王賀美陸の凄さがイマイチ伝わってこないことですね。
アニメ化したら化けそうだけど、アニメにするのも難しそうだわ。
まぁ最近のジャンプアニメは安心して見られるから、
アニメ化するとしても素直に喜べるのは良いですけども。
以前は何故かアニオリやらオリキャラやらを使いたがる傾向があって、
それがマイナス方向にしか作用してなかったんですが、
ようやく最近になって反省したのか、原作に忠実に作るようになってからは、
ジャンプアニメの評価はV字回復しました。
「ハイキュー!」はアニメ史に残すべき名作になったし、
今だと「鬼滅の刃」が素晴らしい仕事してますよねー。
純粋な作画の美しさだけで感動したのは初めてかもしれない。
それにしても、私は作中で「天使」とか呼ばれるキャラが好きみたいです。
千世子とかデザインも性格もメッチャ好みすぎてヤバいわ。
今の展開だと出番が多めなのも嬉しいぜぃ。
前置きが長くなりましたが、ついさっき、称号ゲットしました。

これ、結構付けてる人多いですけど、ようやく取れましたー。
環境的に狙ってやるのは、今はちょっと難しい気がします。
アリーナなら簡単なのかしら?
どんなデッキで取ったかというと、これです。

少しずつマイナーチェンジを繰り返しているポッターデッキです。
とうとうHPマックスの相手を潰すことに成功しました。やったぜ。
勝因は、自分からデッキを減らしてくれるエビルピサロですね。
わざわざ自分からデッキ枚数を半分くらい削ってくれるとか優しすぎる…(違
魔王デッキになった直後にポッターを直撃させれば、ほぼデッキは削りきれるので、
あとはいかにピサロの猛攻に耐えるかですが、新弾のおかげで耐久性能も上がりました。


キーカード。
このメカ鳥軍団はポッターとの相性が抜群によくて、同じターンに出せるのが本当に助かります。
この守りを突破するには相当の大物が必要ですが、
今の環境だと、そこまで大型がポンポン出てくることはほぼないので、
これを出した時点で1ターンは確実に稼げるのが強み。
あと、あまり知られてないかもしれないけど、ドローダメージも防げるのが強力なのです。
マイナス5枚くらいまで許容できるようになるのはポッター使いにとって福音。
「ラーミア」抜いてもいいかもですねー。
ウソつきましたゴメンなさいorz
「ファイアボール」って自分のターンのみなんですね。
つまり、相手ターンには無防備…使えなさすぎるだろ…。
BETカードって本当に微妙な性能のカードばかりだなあ…。
それはそれとして、ちょっと面白いくらいにエビルピサロに刺さったので、
ウザイと思ってる人は、一度ポッターを試してみてはどうでしょうか?
エビプリ出して「勝ったな」とか冬月ごっこしてる相手を愕然とさせるには最高のデッキですよw
ただし、ポッターを警戒してる上級者はデッキ切れ寸前までエビプリ出してこないので、
上に行くほど通用しないかもですな。
所詮趣味デッキ以上にはなれぬサダメか…。
新展開はメチャクチャ熱い展開で超楽しみなんだけど、
唯一残念なのは、王賀美陸の凄さがイマイチ伝わってこないことですね。
アニメ化したら化けそうだけど、アニメにするのも難しそうだわ。
まぁ最近のジャンプアニメは安心して見られるから、
アニメ化するとしても素直に喜べるのは良いですけども。
以前は何故かアニオリやらオリキャラやらを使いたがる傾向があって、
それがマイナス方向にしか作用してなかったんですが、
ようやく最近になって反省したのか、原作に忠実に作るようになってからは、
ジャンプアニメの評価はV字回復しました。
「ハイキュー!」はアニメ史に残すべき名作になったし、
今だと「鬼滅の刃」が素晴らしい仕事してますよねー。
純粋な作画の美しさだけで感動したのは初めてかもしれない。
それにしても、私は作中で「天使」とか呼ばれるキャラが好きみたいです。
千世子とかデザインも性格もメッチャ好みすぎてヤバいわ。
今の展開だと出番が多めなのも嬉しいぜぃ。
前置きが長くなりましたが、ついさっき、称号ゲットしました。

これ、結構付けてる人多いですけど、ようやく取れましたー。
環境的に狙ってやるのは、今はちょっと難しい気がします。
アリーナなら簡単なのかしら?
どんなデッキで取ったかというと、これです。

少しずつマイナーチェンジを繰り返しているポッターデッキです。
とうとうHPマックスの相手を潰すことに成功しました。やったぜ。
勝因は、自分からデッキを減らしてくれるエビルピサロですね。
わざわざ自分からデッキ枚数を半分くらい削ってくれるとか優しすぎる…(違
魔王デッキになった直後にポッターを直撃させれば、ほぼデッキは削りきれるので、
あとはいかにピサロの猛攻に耐えるかですが、


このメカ鳥軍団はポッターとの相性が抜群によくて、同じターンに出せるのが本当に助かります。
この守りを突破するには相当の大物が必要ですが、
今の環境だと、そこまで大型がポンポン出てくることはほぼないので、
これを出した時点で1ターンは確実に稼げるのが強み。
あと、あまり知られてないかもしれないけど、ドローダメージも防げるのが強力なのです。
マイナス5枚くらいまで許容できるようになるのはポッター使いにとって福音。
「ラーミア」抜いてもいいかもですねー。
ウソつきましたゴメンなさいorz
「ファイアボール」って自分のターンのみなんですね。
つまり、相手ターンには無防備…使えなさすぎるだろ…。
BETカードって本当に微妙な性能のカードばかりだなあ…。
それはそれとして、ちょっと面白いくらいにエビルピサロに刺さったので、
ウザイと思ってる人は、一度ポッターを試してみてはどうでしょうか?
エビプリ出して「勝ったな」とか冬月ごっこしてる相手を愕然とさせるには最高のデッキですよw
ただし、ポッターを警戒してる上級者はデッキ切れ寸前までエビプリ出してこないので、
上に行くほど通用しないかもですな。
所詮趣味デッキ以上にはなれぬサダメか…。
- 関連記事
-
- 【ライバルズ】過去デッキがバージョンアップされて戻ってきてる
- 【ライバルズ】エビルピサロをなんとかしたい貴方へ
- 【ライバルズ】新弾評価はどんな感じ?
コメント
コメントの投稿