2019年11月04日 09:19

古の英雄が建造した、勇者を鍛えるための「英傑の塔」。
『ロトの紋章』で似たようなのありましたよね…w
スタミナとは別の「挑戦権」を消費してプレイする高難度コンテンツで、
各フロア毎にスコアが集計され、スコアによって報酬が増えたり貰えたりします。
あと、ここで稼げる「英傑結晶」を消費することで、色々なアイテムと交換も可能。
やりごたえと旨味を兼ねた良いコンテンツですね。
スコアの基準は、基本となる☆の数(通常ミッションと同じ条件)、
編成人数(少ない程良い)、消費コスト(同じく少ない程良い)で計算されるので、
コストが重い強キャラや、編成バフ要員を連れていけないもどかしさがあります。
1人で完結してるウェンディやシャール、エマみたいな中サイズの強ユニが人気っぽいですな。
私もギリギリまで編成を減らしていくのが楽しくて、つい挑戦権を使いすぎてしまいました。
そういえば、スコア稼ぎの参考にクリア動画見て、
同じようにやってるのに同じ結果にならずにアレー?となる人は、
多分、その動画は有料バフの加護を使ってるんだと思われます。
初期ステからして違うもんなぁ…早く気付くべきだった。貴重な挑戦権ががが。
あと、新ユニットとなる「英傑」も面白い性能で、
特にソラスは溜めキャラなのが新しいですね。
スキルを使うと攻撃できなくなる代りに時間経過で攻撃力が上昇していき、
もう一度スキルを使うと超範囲を焼き払うという「占星術師とは…」と考えさせられるキャラですw
ドラクエのミネアも隕石降らしてたし、ゲーム世界の占い師ってなんでこんな扱いなんだw
そして現在、アイギスはドロップ1.5倍&ミッション半額期間なので、
この連休はひたすらアイギスやってました。
スタミナ制だからさっとやってさっと終われるのがアイギスの利点なだけに、
ここまでガッツリ遊ぶのは珍しいんですが、ミッション半額は半年に1度くらいしかやらないし、
稼ぎ効率が半端ないので、今のうちにやるしかないのだよ!
ガンガンキャラが育つの楽しすぎてヤバい。
このボーナスイベントも今週の木曜で終了してしまうので、
今週はガッツリとアイギスをやることになりそうです。
てか、ブラダスのメンテはいつ終わるんだ…。
- 関連記事
-
- 【アイギス】6周年イベントが激アツだったのでガチャ110回回してみた
- 【アイギス】新コンテンツ「英傑の塔」が楽しいぞ!
- 【アイギス】肌がひりつくような緊張感が心地よい
コメント
コメントの投稿