2019年12月21日 11:36
今日やってるらしいジェンプフェスタで発表されたそうですが、
『ダイの大冒険』が来年秋に再アニメ化されるらしいです。
待ってた…ずっと待ってた…!
今の技術なら作画面での不安は少ないですし、残る心配は何クールでやるのかですねー。
最低でも4クールないと駄作化は目に見えてるんで、本気で取り組んでほしいなあ。
『うしおととら』はよく圧縮したとは思うけどベストではなかったし、
『からくりサーカス』も評判悪かったんで、30巻越えの原作は3クールじゃ足りないんですよねー。
ダイ大はリアルタイムで読んでた時は、展開が間延びしてるように感じて、
オリハルコン軍団が出てきた辺りでウンザリしてた記憶があるんですが、
改めて単行本を読むと、間延びとか全然ないし、オリハルコン軍団もちゃんと役割があるしで、
悪くはないんですよね。
子供の頃はとにかくテンポが良くないとダメに感じるのかもしれない。
ああ、始まりをどこからにするかも心配ですね。
なんだかんだで『デルパ・イルイル』はダイ大の重要な要素が詰め込まれてるから、
やっぱりそこから開始するしかないと思うんですが、
あの辺で時間かけすぎると原作知らない今の子たちにはつまんないだろうなぁとも思います。
1話でニセ勇者撃退までやって、2話でアバンの特訓とハドラー襲来、
3話目で旅立ち、クロコダイン登場~くらいのテンポならどうですかねー。早すぎ?
あ、3賢者の話があるから、旅立つ前にもう1話必要なのか。結構長いな。
再アニメ化した『封神演義』とかメチャクチャ評判悪かったんで、
正直、不安もありますが、改めて映像で見てみたいという気持ちの方が強いので、
やはり楽しみが勝ります。
てか、評判悪いのは全部尺が足りなさすぎて、端折ったりアニオリにしたりで、
原作付きアニメでやっちゃダメなことしてるから、当然の評価なんですよねぇ。
昔のアニオリだらけなジャンプアニメは最低最悪にクソだったけど、
最近の原作に忠実なジャンプアニメは神作ばかりですし。
下手に短く詰め込むくらいなら、分割でもいいので4クール以上かけて欲しいのと、
やっぱり最後までやって欲しいですねー。
敵も味方も成長していくのがダイ大の魅力だと思うので、
そこを見せるためには、やはりバーンパレスまで行く必要ありますし。
うおお、盛り上がってきたー!
少なくとも放映が終わる再来年までは生きる気力が湧いてきたぞー!
『ダイの大冒険』が来年秋に再アニメ化されるらしいです。
待ってた…ずっと待ってた…!
今の技術なら作画面での不安は少ないですし、残る心配は何クールでやるのかですねー。
最低でも4クールないと駄作化は目に見えてるんで、本気で取り組んでほしいなあ。
『うしおととら』はよく圧縮したとは思うけどベストではなかったし、
『からくりサーカス』も評判悪かったんで、30巻越えの原作は3クールじゃ足りないんですよねー。
ダイ大はリアルタイムで読んでた時は、展開が間延びしてるように感じて、
オリハルコン軍団が出てきた辺りでウンザリしてた記憶があるんですが、
改めて単行本を読むと、間延びとか全然ないし、オリハルコン軍団もちゃんと役割があるしで、
悪くはないんですよね。
子供の頃はとにかくテンポが良くないとダメに感じるのかもしれない。
ああ、始まりをどこからにするかも心配ですね。
なんだかんだで『デルパ・イルイル』はダイ大の重要な要素が詰め込まれてるから、
やっぱりそこから開始するしかないと思うんですが、
あの辺で時間かけすぎると原作知らない今の子たちにはつまんないだろうなぁとも思います。
1話でニセ勇者撃退までやって、2話でアバンの特訓とハドラー襲来、
3話目で旅立ち、クロコダイン登場~くらいのテンポならどうですかねー。早すぎ?
あ、3賢者の話があるから、旅立つ前にもう1話必要なのか。結構長いな。
再アニメ化した『封神演義』とかメチャクチャ評判悪かったんで、
正直、不安もありますが、改めて映像で見てみたいという気持ちの方が強いので、
やはり楽しみが勝ります。
てか、評判悪いのは全部尺が足りなさすぎて、端折ったりアニオリにしたりで、
原作付きアニメでやっちゃダメなことしてるから、当然の評価なんですよねぇ。
昔のアニオリだらけなジャンプアニメは最低最悪にクソだったけど、
最近の原作に忠実なジャンプアニメは神作ばかりですし。
下手に短く詰め込むくらいなら、分割でもいいので4クール以上かけて欲しいのと、
やっぱり最後までやって欲しいですねー。
敵も味方も成長していくのがダイ大の魅力だと思うので、
そこを見せるためには、やはりバーンパレスまで行く必要ありますし。
うおお、盛り上がってきたー!
少なくとも放映が終わる再来年までは生きる気力が湧いてきたぞー!
- 関連記事
-
- 劇場版「メイドインアビス」-深き魂の黎明-観てきた
- 『ダイの大冒険』再アニメ化!? マジでか
- 『彼方のアストラ』が超名作だった
コメント
たっつん | URL | -
Re:『ダイの大冒険』再アニメ化!? マジでか
な、なんだってー!?
年末年始に実家帰ったら読もうかな…なんてタイムリーに思ってましたww
オリハルコン軍団なんていましたねぇ…ヒムとかブロックとか、シグマとか…。
懐かしいな〜…ガキの頃手の甲に竜の紋章書いてましたよ…w
( 2019年12月21日 22:15 [編集] )
岳る | URL | -
Re:『ダイの大冒険』再アニメ化!? マジでか
>たっつんさん
定期的に読みたくなりますよねw
紋章とか厨ニ心くすぐられますからねーw
みんな通る道ですよ、多分。
( 2019年12月22日 01:16 [編集] )
たっつん | URL | -
Re:『ダイの大冒険』再アニメ化!? マジでか
あ、それと傘でブラッディスクライドはめっちゃやってましたw
アバンストラッシュもw
( 2019年12月22日 12:07 [編集] )
飯田沙々 | URL | -
Re:『ダイの大冒険』再アニメ化!? マジでか
なん…だと?
テレビなんか要らない…人間強度が下がるから…
と思っていたが、これはHDと一緒に買うしかないようだなぁ~っ、テレビをよぉ~~っ!!
最近のアニメは深夜か仕事時間に被るから録画は必須なんで、いや、レンタル待ちで良いなら問題ないけど、出来ればリアルタイムで観たいですなぁ…
( 2019年12月23日 02:11 [編集] )
岳る | URL | -
Re:『ダイの大冒険』再アニメ化!? マジでか
>たっつんさん
やったねーw
地元が雪国だったんで、よく雪山にスクライドしてましたわw
>飯田沙々
今なら配信サービスで見ればいいんじゃないかと思わんでもない。どっかでやるでしょ。
アニメはまとめて見たい派だけど、確かにこれはリアタイで見たいなw
( 2019年12月23日 22:18 [編集] )
コメントの投稿