fc2ブログ

『ゆるキャン』9巻出たぞい!

2020年01月12日 18:16

割と短いサイクルで刊行されてた『ゆるキャン』ですが、8巻からは少し間が空いた印象です。
アニメ化とかドラマ化とかどうでしょうコラボとか色々あったんで、忙しかったのかねー。

と思ったら、10巻は3月に出るみたいですワッショイ!

9巻は伊豆キャン編の後編になってて、綺麗に収まってるのが嬉しいですね。
伊豆の名所案内漫画になってますが、見どころはやはり、リンとなでしこのカp…コンビですよ!

もうこの2人ねー、ナチュラルに同じテントで寝てるし、
2人で座る時は一緒に並んでるしで、尊い…マジ尊い…!
この自然な仲の良さがたまらんですたい。
最後の最後まで2人の仲良しっぷりが堪能できるので、未読の人は楽しみにしとけー。

いやしかし、こういうゆるい百合を見るのは大好物なんですが、
それこそ「百合姫」みたいなガチ百合漫画は実はちょっと苦手だったりします。

百合漫画って、女の子同士で恋人になるのが最初から当たり前みたいな感じで作られてて、
初っ端からベタベタしてたりして(゚д゚)ウマーかと思いきや、
読んでみると「ちょっと違うなぁ…」と思うんですよね。
そういう世界って完全にウソだから、リアリティの欠落が逆に現実を意識させるんですよ。
フィクションは虚構だからこそ、リアリティを出さないとダメだと思います。
そうすることで、虚構のウソっぽさを減らし、違和感を失くすことが、
作品への没入度を高めるわけです。

なので、ちゃんと家には親御さんがいて、
少ないお小遣いでやりくりしたりバイトしたり、そういう「リアル」があると安心します。
その中で、特に意識してるわけでもない2人が過剰に仲良くしてる姿こそ尊いのです!(力説
うん、すげぇキモいな私。

まぁだから、『ゆるキャン』は本当に理想的なバランスで作られてるって話です。
偏らせて個性を出す作品もありますが、日常系は日常を描くからこそ、
こういう「普通」を忘れないで欲しいと思います。

関連記事


コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://akaheki.blog50.fc2.com/tb.php/2682-9829a117
    この記事へのトラックバック


    最新記事