2020年01月17日 23:55
「神田川ジェットガールズ」の追加DLCがほぼカグラのキャラで、
「閃乱カグラin神田川」にタイトル乗っ取られるんじゃねーかなと思ったりなんだり。
カグラ率こんなに高いなら欲しくなってきた。両備も出るし。
半引退状態になって久しいドラクエ10ですが、
ついに強さに関わる課金アイテムが出たようですね。
個人的には全然アリだと思いますが、終わりの始まりですよねぇ…。
そもそも導入理由が「今後もサービスを続けるため」ってことは、
今の収益だと足りないってことだもんなー。
本当に10年保つのか、注目ですな(他人事
さて、一部界隈で話題になっていたタワーディフェンス系RPG「アークナイツ」が、
つい昨日かな?配信開始されました。
「アイギスっぽい」という話は聞いてたんですが(むしろそれで興味持った)、
実際にプレイしたら、想像以上に…というか、完全にアイギスだわこれ。
キャラクターのステータスやら何やらがほぼそのまんまで、
違いと言えばマップの形状とキャラの配置時に攻撃方向を設定することくらいで、
それ以外はほぼアイギスでした。職業特性とかまんまだもんなあ。
まぁだからこそ、すんなりとシステムが理解できたとも言いますが、これ、いいのか…?
かなり力を入れてるゲームみたいなんで、とりあえずプレイは続けるつもりですが、
課金は様子見かなー。
絵は悪くないんだけど、萌え系じゃない分、アイギスより魅力が薄いのよな。
「アズールレーン」くらいはっちゃけないと人気出ないぞ(ぉ
一応、今は男キャラもいますが、段々と男比率は下がっていくんだろうなぁ。
アイギスではガチャに男が追加されると炎上するようで、
男キャラはイベントとかリアルマネーが絡まない方法で細々と配布してますし、
ブラダスももう☆5の男キャラはとんと見てない…あー、ショタキャラは出たな最近。
でも今は助力者で女の子の外見に変えられちゃうからなー。
とはいえ、アイギスがベースになってるだけあって、
ゲームとしてはきちんと面白いので、「アークナイツ」オススメですぞ。
興味が出たらアイギスもやってみよう!(宣伝
話変わるけど、実はゴッドイーターのアプリも初めてみたんですよ。
「レゾナントオプス」ってやつ。
これ、前にヒマラヤ支部とかで出たやつと違うんですかね?
なんかエリナが隊長になってるし。
これ、何が酷いって、ガチャの種類が尋常でなく多すぎて、
せっかく無料で引けるガチャが幾つかあっても、どれがどれだか分かんないのがクソすぎる。
あと、有償石でないと引けないガチャがあるのも印象悪いと思います。
無課金に優しいアピールしていかないと長続きしませんぜ。もう終わりそうだけど(ぉ
ゲームは完全にコマンドRPGになってて、
アクションをスマホでやるよりは現実的かなと思いますが、
ゴッドイーターでやる必要性が全然なくなってるのはどうなんだろうか。
とりあえず、ストーリーだけ見たいので、サクッと流しプレイしてみるつもりです。
うん、なんだかんだで結局スマホゲーやっちゃうのな。
手軽さには勝てんのだよ…。
「閃乱カグラin神田川」にタイトル乗っ取られるんじゃねーかなと思ったりなんだり。
カグラ率こんなに高いなら欲しくなってきた。両備も出るし。
半引退状態になって久しいドラクエ10ですが、
ついに強さに関わる課金アイテムが出たようですね。
個人的には全然アリだと思いますが、終わりの始まりですよねぇ…。
そもそも導入理由が「今後もサービスを続けるため」ってことは、
今の収益だと足りないってことだもんなー。
本当に10年保つのか、注目ですな(他人事
さて、一部界隈で話題になっていたタワーディフェンス系RPG「アークナイツ」が、
つい昨日かな?配信開始されました。
「アイギスっぽい」という話は聞いてたんですが(むしろそれで興味持った)、
実際にプレイしたら、想像以上に…というか、完全にアイギスだわこれ。
キャラクターのステータスやら何やらがほぼそのまんまで、
違いと言えばマップの形状とキャラの配置時に攻撃方向を設定することくらいで、
それ以外はほぼアイギスでした。職業特性とかまんまだもんなあ。
まぁだからこそ、すんなりとシステムが理解できたとも言いますが、これ、いいのか…?
かなり力を入れてるゲームみたいなんで、とりあえずプレイは続けるつもりですが、
課金は様子見かなー。
絵は悪くないんだけど、萌え系じゃない分、アイギスより魅力が薄いのよな。
「アズールレーン」くらいはっちゃけないと人気出ないぞ(ぉ
一応、今は男キャラもいますが、段々と男比率は下がっていくんだろうなぁ。
アイギスではガチャに男が追加されると炎上するようで、
男キャラはイベントとかリアルマネーが絡まない方法で細々と配布してますし、
ブラダスももう☆5の男キャラはとんと見てない…あー、ショタキャラは出たな最近。
でも今は助力者で女の子の外見に変えられちゃうからなー。
とはいえ、アイギスがベースになってるだけあって、
ゲームとしてはきちんと面白いので、「アークナイツ」オススメですぞ。
興味が出たらアイギスもやってみよう!(宣伝
話変わるけど、実はゴッドイーターのアプリも初めてみたんですよ。
「レゾナントオプス」ってやつ。
これ、前にヒマラヤ支部とかで出たやつと違うんですかね?
なんかエリナが隊長になってるし。
これ、何が酷いって、ガチャの種類が尋常でなく多すぎて、
せっかく無料で引けるガチャが幾つかあっても、どれがどれだか分かんないのがクソすぎる。
あと、有償石でないと引けないガチャがあるのも印象悪いと思います。
無課金に優しいアピールしていかないと長続きしませんぜ。もう終わりそうだけど(ぉ
ゲームは完全にコマンドRPGになってて、
アクションをスマホでやるよりは現実的かなと思いますが、
ゴッドイーターでやる必要性が全然なくなってるのはどうなんだろうか。
とりあえず、ストーリーだけ見たいので、サクッと流しプレイしてみるつもりです。
うん、なんだかんだで結局スマホゲーやっちゃうのな。
手軽さには勝てんのだよ…。
- 関連記事
-
- 手軽さがないRPGは死ぬ
- 話題のアプリ「アークナイツ」が完全にアイギスだった件
- 久々にガチで遊びたいゲームに出会った
コメント
コメントの投稿