2020年06月20日 22:58
週休4日最後の休日なので、どう考えても時間がかかる部屋の掃除をしてます。
3段カラーボックスを2つほど新たに設置して、少しは片付いたのだけど、
あと3台は導入しないと全ての整理は無理と判断。本買いすぎだろ…。
さて、据え置きゲームはとんとご無沙汰ながら、スマホゲーはバリバリ遊んでる私ですが、
課金してるのはほぼアイギスだけで、ブラダスでも月1100円の固定課金だけです。
他は無課金(もしくは初回に幾らかだけ)で回してます。
そういう無課金ゲーはほぼログボを貰うだけで、たまにストーリーを進めたり、
面白そうなコラボがあったらイベントやったりする程度です。
で、なんか良いキャラがガチャに追加されたら全力で石を放出するわけですが、
この時のために貯めた石全部使っても目当てのキャラが出ない!
つーか、新キャラ2人とかやめて! 片方は出るけど目当ての方が出ないんだよorz
で、そういうのは大抵、目当てのキャラだけが引ける(かもしれない)課金ガチャがあって、
それが5000円なんですよ。
ごせんえん…。
正直、給付金もあるしそれくらいならいいかなーと思わんでもないんですが、
冷静に考えて、貰えるかもわからんキャラの為に5000円てボッタクリですよね。
5000円あればCSゲーが普通に買えるし、CSゲーのDLCなら高くても1000円で確定入手です。
それがおよそ25%の確率で入手な上に5000円…。
スマホゲーやってると、まともな金銭感覚が狂ってきますな。
まぁメインでやってるゲームならそれでもいいんですが、
ほぼログボ貰ってるだけのゲームというのが微妙なんですよねぇ。
復刻に備えて、また石貯めるかー。
まぁそっちはそれで済んだんですが(未練タラタラだけど)、
問題は普通に課金してるアイギスの方で、先日、およそ半年に1度開催される、
英傑ガチャというのがあったんですよ。
この英傑というユニットは通常のユニットより強力なことが多く、性能的にも面白いキャラばかりで、
遊びの幅を増やすためにも是非とも欲しいところだったんですが、
天井2回(およそ2万)で1つも当たらないというのは、ちょっと心にきました。
確率アップが仕事しねーんだよなあアイギスは…。
で、追い課金も考えたんですが、こちらも冷静に考えて、
現状、特に戦力的に問題があるわけではないのに、更なる力を求めてどうするのか?
そもそもアイギスはソロゲーなので、急いで戦力を整える必要もないわけです。
でも確実に強くて運用が面白そうなキャラなんだよなあああ…。
というような葛藤をしてる間に開催期間終了と相成りました。
ふっ…ガチャの誘惑に勝ったぜ…(ホントか?
電子決済のせいで、お金を使ってる感覚が薄いということに加えて、
ギャンブル的依存性質のあるガチャという仕組みの組み合わせは、
悪魔的コンボを誘発する危険な罠です。
自分を律する自信がない人は、大人しくCSゲーやってましょう。マジで。
コスパ良すぎるよCSゲー。
以下、幻影戦争やってて思ったこと(ある意味今日の本題)
3段カラーボックスを2つほど新たに設置して、少しは片付いたのだけど、
あと3台は導入しないと全ての整理は無理と判断。本買いすぎだろ…。
さて、据え置きゲームはとんとご無沙汰ながら、スマホゲーはバリバリ遊んでる私ですが、
課金してるのはほぼアイギスだけで、ブラダスでも月1100円の固定課金だけです。
他は無課金(もしくは初回に幾らかだけ)で回してます。
そういう無課金ゲーはほぼログボを貰うだけで、たまにストーリーを進めたり、
面白そうなコラボがあったらイベントやったりする程度です。
で、なんか良いキャラがガチャに追加されたら全力で石を放出するわけですが、
この時のために貯めた石全部使っても目当てのキャラが出ない!
つーか、新キャラ2人とかやめて! 片方は出るけど目当ての方が出ないんだよorz
で、そういうのは大抵、目当てのキャラだけが引ける(かもしれない)課金ガチャがあって、
それが5000円なんですよ。
ごせんえん…。
正直、給付金もあるしそれくらいならいいかなーと思わんでもないんですが、
冷静に考えて、貰えるかもわからんキャラの為に5000円てボッタクリですよね。
5000円あればCSゲーが普通に買えるし、CSゲーのDLCなら高くても1000円で確定入手です。
それがおよそ25%の確率で入手な上に5000円…。
スマホゲーやってると、まともな金銭感覚が狂ってきますな。
まぁメインでやってるゲームならそれでもいいんですが、
ほぼログボ貰ってるだけのゲームというのが微妙なんですよねぇ。
復刻に備えて、また石貯めるかー。
まぁそっちはそれで済んだんですが(未練タラタラだけど)、
問題は普通に課金してるアイギスの方で、先日、およそ半年に1度開催される、
英傑ガチャというのがあったんですよ。
この英傑というユニットは通常のユニットより強力なことが多く、性能的にも面白いキャラばかりで、
遊びの幅を増やすためにも是非とも欲しいところだったんですが、
天井2回(およそ2万)で1つも当たらないというのは、ちょっと心にきました。
確率アップが仕事しねーんだよなあアイギスは…。
で、追い課金も考えたんですが、こちらも冷静に考えて、
現状、特に戦力的に問題があるわけではないのに、更なる力を求めてどうするのか?
そもそもアイギスはソロゲーなので、急いで戦力を整える必要もないわけです。
でも確実に強くて運用が面白そうなキャラなんだよなあああ…。
というような葛藤をしてる間に開催期間終了と相成りました。
ふっ…ガチャの誘惑に勝ったぜ…(ホントか?
電子決済のせいで、お金を使ってる感覚が薄いということに加えて、
ギャンブル的依存性質のあるガチャという仕組みの組み合わせは、
悪魔的コンボを誘発する危険な罠です。
自分を律する自信がない人は、大人しくCSゲーやってましょう。マジで。
コスパ良すぎるよCSゲー。
以下、幻影戦争やってて思ったこと(ある意味今日の本題)
アグリアスに釣られて始めたFFBE幻影戦争、なんだかんだでまだやってます。
正直、面白いとは思ってないんですが、コツコツと育成していくのが地味に楽しいのです。
しかしまぁ、なんというか、シナリオが酷いですよね、これ(ぉ
主人公がいきなり「君を守る!」とか言い出すのも不自然だし、
父ちゃんも無駄に遠回しな言い方ばかりして事態を混乱させてるし、
弓使いの子が何であんなヘッポコデブに惚れてるのかも理解できないし、
とにかくキャラクターに共感ができません。
今やってるイベントも酷い。
いわゆるロミジュリ的な、敵対関係にある国のトップ同士が恋仲になって~というものですが、
女の方はガチでノープランなメンヘラだし、男は男で、ご都合主義的にパワーアップするしで、
なんなんだこのシナリオ…。
つーか、悪役として描かれてるキャラの言い分の方がガチで正論だし、行動も合理的で、
批判する箇所が何一つ無いってのがもう間違ってるよねw
あとはあれかな、ゲームの構造的な問題なんですが、
イベント会話→「敵が来たよ!」でバトルという展開がメッチャ多い。
これは本家のFFTであったような、エリアを移動して物語を進めるのではなく、
パートを選んで物語を進める形式のため、どうしてもぶつ切りになるんですよね。
これ、いちいち物語の進行が中断されるので、非常にイライラします。
あと、これはもうスマホゲー特有の問題ですが、
バトルは基本的に、超強力な自軍が蹂躙するか、
無駄にインフレした敵に蹂躙されるかの二択しかなくて、
ギリギリの駆け引きの差で勝利する、ということはほぼありません。
そうするとどうなるかというと、バトルがつまんないんですよねー。
もうマジでただの時間の無駄。
なので、バトルパートでストーリーが中断されるのが最高に苛立つし、
ストーリーを進めるためにバトルをするのがとにかく苦痛。
そして苦痛の先にあるストーリーがまたクソという三重苦ですよw
なんでこんなゲームやってんだ。
まぁ文句を言いながらもやってるってことは、このクソさを楽しんでる部分もあるわけで、
ゲームってのは何がウケるかわからんものです。
でもまぁ、そろそろ一気にストーリー進めて、新作のリリースに備えようかと思いますけどね。
せめてこの先の展開が正しい意味で面白いものでありますように…。
正直、面白いとは思ってないんですが、コツコツと育成していくのが地味に楽しいのです。
しかしまぁ、なんというか、シナリオが酷いですよね、これ(ぉ
主人公がいきなり「君を守る!」とか言い出すのも不自然だし、
父ちゃんも無駄に遠回しな言い方ばかりして事態を混乱させてるし、
弓使いの子が何であんなヘッポコデブに惚れてるのかも理解できないし、
とにかくキャラクターに共感ができません。
今やってるイベントも酷い。
いわゆるロミジュリ的な、敵対関係にある国のトップ同士が恋仲になって~というものですが、
女の方はガチでノープランなメンヘラだし、男は男で、ご都合主義的にパワーアップするしで、
なんなんだこのシナリオ…。
つーか、悪役として描かれてるキャラの言い分の方がガチで正論だし、行動も合理的で、
批判する箇所が何一つ無いってのがもう間違ってるよねw
あとはあれかな、ゲームの構造的な問題なんですが、
イベント会話→「敵が来たよ!」でバトルという展開がメッチャ多い。
これは本家のFFTであったような、エリアを移動して物語を進めるのではなく、
パートを選んで物語を進める形式のため、どうしてもぶつ切りになるんですよね。
これ、いちいち物語の進行が中断されるので、非常にイライラします。
あと、これはもうスマホゲー特有の問題ですが、
バトルは基本的に、超強力な自軍が蹂躙するか、
無駄にインフレした敵に蹂躙されるかの二択しかなくて、
ギリギリの駆け引きの差で勝利する、ということはほぼありません。
そうするとどうなるかというと、バトルがつまんないんですよねー。
もうマジでただの時間の無駄。
なので、バトルパートでストーリーが中断されるのが最高に苛立つし、
ストーリーを進めるためにバトルをするのがとにかく苦痛。
そして苦痛の先にあるストーリーがまたクソという三重苦ですよw
なんでこんなゲームやってんだ。
まぁ文句を言いながらもやってるってことは、このクソさを楽しんでる部分もあるわけで、
ゲームってのは何がウケるかわからんものです。
でもまぁ、そろそろ一気にストーリー進めて、新作のリリースに備えようかと思いますけどね。
せめてこの先の展開が正しい意味で面白いものでありますように…。
- 関連記事
-
- 記憶媒体の罠
- ガチャの誘惑に打ち勝つ
- ハイテク忍者エクソシストwww
コメント
たっつん | URL | -
Re:ガチャの誘惑に打ち勝つ
FFBE…本当ストーリーに惹かれないんですよね〜
なんとなく育成が楽しい(気がして)惰性でやってますが、課金したいほどのコンテンツはないかな…
スイッチで遊び大全を買ったのですが、同じ暇つぶしでもこっちが楽しいですw
( 2020年06月22日 00:11 [編集] )
岳る | URL | -
Re:ガチャの誘惑に打ち勝つ
>たっつんさん
素人すら騙せないレベルでシナリオの底が浅いんですよねぇ。「家畜に神はいない!」くらいの名言が欲しいですな。
「なんとなく育成が楽しい気がする」というのは的確すぎるw
私も同じ理由で地味に続けてる不思議。
遊び大全は私もちょっと欲しいw
( 2020年06月22日 19:41 [編集] )
コメントの投稿