fc2ブログ

今更全巻読了感想『クレイモア』全27巻

2020年07月05日 14:22

「AFKアリーナ」というソシャゲをやってみたんですが、横スクロールではなく、
画面全体をチョコチョコ動くバトルが見てて楽しいですねー。
何故かサムスピとコラボしてるみたいで、右京とナコルルが期間限定で使えます。
正式に使おうとすると6000円かかるんですが、1キャラで6000円てCSでやったら大荒れですよ…。
ガチャで1万とか使うよりはいいのかもしれないけど、さすがにおかしいと思いました。
そりゃソシャゲビジネスはやめられませんわ。

さて、何故か急に『クレイモア』が読みたくなって、古本屋でまとめ書いしてきたんですが、
いやー、面白かった!
連載中は途中で読むの辞めちゃったんで、どう終わったのか知らなかったんですよね。
やっぱり連載でチマチマ追うより、単行本で一気に読む方が作品の本質的面白さに気づけます。
『HUNTER×HUNTER』は単行本で読むと連載と全然感想変わると思いますぜ。

ちなみに、『めだかボックス』や『武装錬金』とかも買ってきたんで、
そのうち感想書くかもー。

さて、『クレイモア』ですが、人間に化けて人間を捕食する妖魔が存在する世界で、
その妖魔を狩ることを目的とした組織に属する、大剣を振るう女戦士たち、
通称「クレイモア」たちの戦いの物語です。

構成は至ってシンプルな妖魔調伏物ですが、
段々と雲行きが怪しくなり、組織への疑惑が募り、
妖魔に関する衝撃の事実が明らかにされていく、謎めいた物語も魅力的な作品です。

四肢欠損に流血が多々あるバトルなのに、実はそこまで登場人物が死なないのは、
クレイモアと呼ばれる女戦士たちが、凄まじい再生能力と欠損部位の結合ができるからで、
腕が飛ばされた程度では絶望感を感じなくなってくるのが、
読んでて感覚が狂ってきたなと感じる部分ですね。

基本的に敵が強すぎるので、「こんなんどうするんだよ…」と思うことも多いんですが、
多くの場合はどうにもできずに、倒すことなく話が進んでるのも潔い。
つまり、ご都合主義に逃げていないということでもあります。
絶望的状況からの勝利って、リガルド戦とオフィーリア戦くらいしかない印象。
まぁぶっちゃけ、延々と身内で争ってるような話なので、
本気で殺そうということがあんまりないのも大きいですね。

なので、バトル描写は多いんですが、この作品の本質はそこではなく、
成長や人間ドラマが中心にあるのだと思っています。

そもそも主人公が組織で最弱の戦士であることが、もう成長物として良いですよね。
さらに、感情をほとんど無くしてるような状態から、
少しずつ人間らしさが生まれてくるという王道な展開に加えて、
孤独な復讐の旅に大切な仲間が増え、絆を結んでいくところなど、
明確なプラスの変化が目に見える形で提示されていくので、
良質なRPGでも楽しんでいるような感覚で読み進めることができます。

また、作中に散りばめた伏線の回収もきちんと行われており、死に設定はほぼありません。
特にラストバトル(という名のイベント戦闘)はメチャクチャ良かった!
「そこで活きるのかその設定!」という感じで最高に盛り上がったし、
主人公が前に進むための最後のピースとしても完璧にハマっていました。
単純に、絶対的な敵に対して、更に強大な力でねじ伏せるという展開が大好きなので
(ドラゴンボールでいえばフリーザ戦みたいなヤツ)、爽快感もありましたし。

個人的には、最後までイレーネがキーパーソンになってくれたのが嬉しかったですね。
高速剣いいよね…! 最高にカッコいいわぁ。
ラストシーンも良かった…もう「良かった」しか言えねぇ。

どんどんインフレしていく敵に、どう収拾つけるんだコレ…と思いながら当時は読んでましたが、
ここまでキッチリと綺麗にまとめてくれるとは思いませんでした。
いやー、これは名作ですわい。

ちなみに、私は弱いキャラクターが頑張る話が大好きなので、
作中でお気に入りのエピソードは、
ユマがシンシアを助けて1人で奮闘するところと、クラリスの最期だったりします。
特にクラリスは、凄惨な話の割にネームドキャラクターはあまり死なない作品なだけに、
衝撃も大きかったですね…。

そういえばこれ、アニメ化もしてるんですが、確か後半はオリジナル展開だったと記憶してます。
どうやって終わらせたか全然覚えてないので、そのうちに観直してみようと思います。
あー、面白かった!

関連記事


コメント

  1. たっつん | URL | -

    Re:今更全巻読了感想『クレイモア』全27巻

    記事読んで、この本を読んでみたくなりましたー!
    Huluで見れるようなので時間があったら見てみようかなぁ〜、26話まであるので中々のボリュームですな!

    以前少し話してたブログなのですが、結局緩い雑記ブログを開設しましたので、毒にも薬にもなりませんが仲良くしてくださいww
    https://tattsun5.hateblo.jp/

  2. 岳る | URL | -

    Re:今更全巻読了感想『クレイモア』全27巻

    >たっつんさん
    面白い作品は是非とも多くの人に読んでほしいので、いい感じに紹介したいなあと思うんですが、なかなか難しいんですよねぇ。
    なので、こういう感想が貰えると顔が緩みますw
    軽く見るには量が多いですがー(苦笑

    チョロっとお邪魔させてもらいましたが、うおお、作品紹介の仕方が上手い…(ノノ)
    ブクマしときましたんで、唐突にコメするかもですw

  3. 飯田沙々 | URL | -

    Re:今更全巻読了感想『クレイモア』全27巻

    基本的には広告で紹介されているソシャゲはハズレってうちの職場のゲームマニアが言ってた。
    クレイモアはそう言えば途中までしかみてなかったから改めて見直してみるのもいいかなーと思った。お盆はネカフェに籠ろうかな…

  4. 岳る | URL | -

    Re:今更全巻読了感想『クレイモア』全27巻

    >飯田沙々
    大抵ハズレではあるが、たまーにアタリが混ざってるから、つい夢を見ちまうんだ…。

    ネカフェ籠もりはちょっとやりたいんだけど、読むの遅いから効率悪い気がしてなー。
    私の場合はレンタルの方が安上がりな可能性もあるのよな。それくらい遅い。

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://akaheki.blog50.fc2.com/tb.php/2736-b6dcfc6c
この記事へのトラックバック


最新記事