2020年07月11日 11:07
チマチマと部屋の片付けを進めてるわけですが、懐かしいものや見に覚えのないもの等、
色々発掘されるのが楽しいですよねー(どんだけ掃除してなかったんだよ
中でも不思議アイテムが、ガシャポン系ミニフィギュアの東方の大妖精が出てきて、
確かに買った覚えはあるんだけど、何で売ってたアイテムか全然分からんのよね。
割とデキがいいので改めて飾ってますが、他のラインナップはなんだったのか。
何故その中で大妖精をチョイスしたのか。当時の自分を問い詰めたい。
や、大妖精好きだからですけどね。
さて、話題の「ゴーストオブツシマ」がもう来週発売されちゃうんですが、
みなさん、予約は済んでますか?
まぁ、ここで私が買う買うーって言ったところで、もうここ見てる人はさ、
「でもどうせやらないんでしょ?」って言うのわかってるからね。
新しいの買う前に大量に積んでるゲームどうにかしろよって話Death死。
あえてこれを買って、ここからCSゲーに戻るリハビリを始めるのも手だと思うんですが、
いい加減、私も自分のことを理解してきてますからね。
99%買ってもやらねーだろうなってわかってるからね。泣きたい。
なので、多くのゲーマーがツシマを買うであろう日、
私はあえて「東方の迷宮」買いますよ!(ぇー
タイトルの通り、「世界樹の迷宮」をベースにした同人ゲーですが、
3Dダンジョンじゃないんですね。
これは「2」らしいんで、確か「1」はDRPGだったと記憶してますが、どうだったかなー。
なんだかんだで、東方の原作は今でも追いかけてるし、
書籍も地味に買い集めてるんで、やっぱり東方好きなのよね。
「東方の迷宮」は50キャラの中から好きにパーティ組んでいいとかいう神仕様なんで、
ほぼ嫁キャラは使用できると考えていいのでは!?
でもセカキューベースと考えたら、パーティバランス重視しちゃいそうだなあ。
追加ディスクもコミコミみたいなんで仕方ないのかもですが、
それでもインディーで5000円越えはちと高いなぁと思う私もいます。
「不思議の幻想郷」はボリュームとクォリティ考えればお値段以上でしたが(ロータスはゴミ
同人作品は値段の安さも魅力のひとつだと思うんで、
高くても3000円くらいがラインだと思うんですよね。
その昔、「月姫」がメチャクチャ面白かったので、
何も考えずに無印の「Fate/stay night」予約したら、
9000円とか普通のエロゲ並の値段だと言われて、予約キャンセルしたことあります。
その時点でFateは同人扱いじゃなかったのかしら?
話が逸れましたが、そういうわけで、私はツシマから逃げます(ぉ
みなさんの感想を楽しみにしてますね(ニッコリ
色々発掘されるのが楽しいですよねー(どんだけ掃除してなかったんだよ
中でも不思議アイテムが、ガシャポン系ミニフィギュアの東方の大妖精が出てきて、
確かに買った覚えはあるんだけど、何で売ってたアイテムか全然分からんのよね。
割とデキがいいので改めて飾ってますが、他のラインナップはなんだったのか。
何故その中で大妖精をチョイスしたのか。当時の自分を問い詰めたい。
や、大妖精好きだからですけどね。
さて、話題の「ゴーストオブツシマ」がもう来週発売されちゃうんですが、
みなさん、予約は済んでますか?
まぁ、ここで私が買う買うーって言ったところで、もうここ見てる人はさ、
「でもどうせやらないんでしょ?」って言うのわかってるからね。
新しいの買う前に大量に積んでるゲームどうにかしろよって話Death死。
あえてこれを買って、ここからCSゲーに戻るリハビリを始めるのも手だと思うんですが、
いい加減、私も自分のことを理解してきてますからね。
99%買ってもやらねーだろうなってわかってるからね。泣きたい。
なので、多くのゲーマーがツシマを買うであろう日、
私はあえて「東方の迷宮」買いますよ!(ぇー
タイトルの通り、「世界樹の迷宮」をベースにした同人ゲーですが、
3Dダンジョンじゃないんですね。
これは「2」らしいんで、確か「1」はDRPGだったと記憶してますが、どうだったかなー。
なんだかんだで、東方の原作は今でも追いかけてるし、
書籍も地味に買い集めてるんで、やっぱり東方好きなのよね。
「東方の迷宮」は50キャラの中から好きにパーティ組んでいいとかいう神仕様なんで、
ほぼ嫁キャラは使用できると考えていいのでは!?
でもセカキューベースと考えたら、パーティバランス重視しちゃいそうだなあ。
追加ディスクもコミコミみたいなんで仕方ないのかもですが、
それでもインディーで5000円越えはちと高いなぁと思う私もいます。
「不思議の幻想郷」はボリュームとクォリティ考えればお値段以上でしたが(ロータスはゴミ
同人作品は値段の安さも魅力のひとつだと思うんで、
高くても3000円くらいがラインだと思うんですよね。
その昔、「月姫」がメチャクチャ面白かったので、
何も考えずに無印の「Fate/stay night」予約したら、
9000円とか普通のエロゲ並の値段だと言われて、予約キャンセルしたことあります。
その時点でFateは同人扱いじゃなかったのかしら?
話が逸れましたが、そういうわけで、私はツシマから逃げます(ぉ
みなさんの感想を楽しみにしてますね(ニッコリ
- 関連記事
-
- 『FFBE幻影戦争』が神アップデート!
- ゴーストオブツシマから逃げるな
- 記憶媒体の罠
コメント
飯田沙々 | URL | -
Re:ゴーストオブツシマから逃げるな
俺もゴーストオブtusimaからは逃げる。
明るいダークソウルならやりたいんだが
しばらく重い系とかグロい系からは離れたい…
東方の迷宮もなかなかマゾ仕様だったと認識しているんだけど、それも詰むんでないかい?
( 2020年07月11日 17:33 [編集] )
岳る | URL | -
Re:ゴーストオブツシマから逃げるな
>飯田沙々
明るいダクソという矛盾。
>それも積むんでないかい?
これ、説明難しいんだけど、面白いと言われてるから全然興味ないけど買った漫画と、多分駄作なんだけど絵が好みだから買った漫画の違いって言えば伝わるかなあ?
所持する満足感が違うのよね。
( 2020年07月12日 00:50 [編集] )
コメントの投稿