2022年10月02日 12:06
なんとか今年中の更新に間に合ったー!
てなわけで、超久々の更新になります。ご無沙汰しておりました岳るです。
ブログ始めて以来ここまで長期で更新しなかったのは初めてですねー。単純に忙しかったこともありますが、PCがないという状況が思った以上に更新離れを加速させる要因になっておりました。
かなり以前(もう一昨年かな?)くらいにPCが壊れて以降、タブレットで必要な作業をこなしていたんですが、タブレットだといちいちマウスやキーボードを接続しないといけないのが煩わしくて、文字の打ち込みがメインとなるブログ更新の足が鈍りがちだったという事情があります。
つい最近、自分が使うには明らかに過剰なスペックのノートPCを購入しまして、それに伴い、ブログ更新も再開していければなあと思います。
ブログに触らなくなって思ったのは、なんだかんだでここの更新が生きる上でのモチベーションになっていたということに気づいたのが大きいですねー。
というのも、ネタを考える必要がないと新しい何かをしようという気力も湧かなくなって、生活が単調になりがちなんですよね。最近はスマホ触ってるかYouTube見てるかくらいしかしてませんでした。
ここの更新頻度を上げることで、少しでも生活に潤いを取り戻せることを祈りつつ、またゆるゆると更新していければなと思うので、まだ閲覧に来てくださる酔狂な方々には無限の感謝を送ると同時に、また適当に覗きに来ていただければなと思います。
さて、更新サボってる間に何をやっていたかというと、遊戯王ですよ遊戯王!
もう半年以上前になりますが、「遊戯王マスターデュエル(以下、MD)」というデジタルで完全な遊戯王OCGが遊べるアプリが配信されまして、以来、延々とプレイしてます。やはりカードゲームは楽しい。
てなわけで、今後はとりあえずこのMDの話題ばかりになるかと思いますが、どうぞよしなに。
で、先月は「シンクロ&エクシーズフェス」というイベントがやってたんですが、皆さん完走しましたか?
今回のフェスは個人的に今までで一番楽しく遊べたフェスでしたねー。なんというか、フェスってジェム(課金石)目当てで義務的に回すことが多くて、フェスを楽しむというよりは、いかに効率よく石を回収するかという感じになりがちだったのです。
ただ、今回は今までの反省からか、禁止・制限のルールがかなり厳しめになっており、あくまでもシンクロあるいはエクシーズを使って遊んでほしいという運営の熱い思いが伝わるものでした。まぁそれでも意地でもフェスに抗うユーザーはいるんですけどね(苦笑
今回ようやく実装された要素としては、フェスに沿った特殊召喚を行うことでミッションが進行し、ジェムが貰えるという仕様。
ぶっちゃけ、最初からそうしとけよということではあるんですが、運営的にはあまりプレイヤーのデッキ構築の自由度を奪いたくなかったんだと思います。
が、あまりにもフェスと関係ないデッキが暴れすぎたのと、アンケート内容が反映されたのか、今回のフェスは今までより遥かに禁止・制限が徹底されてました。とにかくメタを許さない感じ。
結果として、かなり趣旨に沿ったイベントになったように思えますね。エクシーズが混ざることで、相剣だらけという感じでもなく、色々なデッキと対戦できてかなり楽しかったです。
今更ですが、今回私が使用していたデッキがこちら。

※イベントデッキが消えてしまったので、元にしたデッキなため、フェスでは禁止のマハーマが入ってます。
闇鍋みたいな感じですが、実はかなり安定して動けるデッキでして、最低でもランク4か相剣のシンクロが立つ構築になってます。バーン軸に寄せた感じですね。
手札に罠が多ければ御影志士から天獄さんをサーチする、特に動けそうもなければバグースカでお茶を濁す、相剣ムーブができればいつものやつ、みたいな感じで、シンクロとエクシーズの特殊召喚ミッションを同時に自然とこなせるのが売りです。
ターンが返ってくると途端に回りだす感じで、場にガンガンモンスターを並べていくと途中でサレンダーされることも多かったです。てか、初手バグースカで諦めちゃう人も多かったですね。バグースカ強ぇー。
状況に応じて何を出すか考えるのも楽しくて、なかなか良いデッキだと思います。あくまでフェス用なのでランクマでは話にならないと思うので注意。
とまあこんな感じで遊戯王にズッポリハマっておりますw
今後もこういう内容になる気がしますが、これを機にあなたも遊戯王MD始めようZE!
てなわけで、超久々の更新になります。ご無沙汰しておりました岳るです。
ブログ始めて以来ここまで長期で更新しなかったのは初めてですねー。単純に忙しかったこともありますが、PCがないという状況が思った以上に更新離れを加速させる要因になっておりました。
かなり以前(もう一昨年かな?)くらいにPCが壊れて以降、タブレットで必要な作業をこなしていたんですが、タブレットだといちいちマウスやキーボードを接続しないといけないのが煩わしくて、文字の打ち込みがメインとなるブログ更新の足が鈍りがちだったという事情があります。
つい最近、自分が使うには明らかに過剰なスペックのノートPCを購入しまして、それに伴い、ブログ更新も再開していければなあと思います。
ブログに触らなくなって思ったのは、なんだかんだでここの更新が生きる上でのモチベーションになっていたということに気づいたのが大きいですねー。
というのも、ネタを考える必要がないと新しい何かをしようという気力も湧かなくなって、生活が単調になりがちなんですよね。最近はスマホ触ってるかYouTube見てるかくらいしかしてませんでした。
ここの更新頻度を上げることで、少しでも生活に潤いを取り戻せることを祈りつつ、またゆるゆると更新していければなと思うので、まだ閲覧に来てくださる酔狂な方々には無限の感謝を送ると同時に、また適当に覗きに来ていただければなと思います。
さて、更新サボってる間に何をやっていたかというと、遊戯王ですよ遊戯王!
もう半年以上前になりますが、「遊戯王マスターデュエル(以下、MD)」というデジタルで完全な遊戯王OCGが遊べるアプリが配信されまして、以来、延々とプレイしてます。やはりカードゲームは楽しい。
てなわけで、今後はとりあえずこのMDの話題ばかりになるかと思いますが、どうぞよしなに。
で、先月は「シンクロ&エクシーズフェス」というイベントがやってたんですが、皆さん完走しましたか?
今回のフェスは個人的に今までで一番楽しく遊べたフェスでしたねー。なんというか、フェスってジェム(課金石)目当てで義務的に回すことが多くて、フェスを楽しむというよりは、いかに効率よく石を回収するかという感じになりがちだったのです。
ただ、今回は今までの反省からか、禁止・制限のルールがかなり厳しめになっており、あくまでもシンクロあるいはエクシーズを使って遊んでほしいという運営の熱い思いが伝わるものでした。まぁそれでも意地でもフェスに抗うユーザーはいるんですけどね(苦笑
今回ようやく実装された要素としては、フェスに沿った特殊召喚を行うことでミッションが進行し、ジェムが貰えるという仕様。
ぶっちゃけ、最初からそうしとけよということではあるんですが、運営的にはあまりプレイヤーのデッキ構築の自由度を奪いたくなかったんだと思います。
が、あまりにもフェスと関係ないデッキが暴れすぎたのと、アンケート内容が反映されたのか、今回のフェスは今までより遥かに禁止・制限が徹底されてました。とにかくメタを許さない感じ。
結果として、かなり趣旨に沿ったイベントになったように思えますね。エクシーズが混ざることで、相剣だらけという感じでもなく、色々なデッキと対戦できてかなり楽しかったです。
今更ですが、今回私が使用していたデッキがこちら。

※イベントデッキが消えてしまったので、元にしたデッキなため、フェスでは禁止のマハーマが入ってます。
闇鍋みたいな感じですが、実はかなり安定して動けるデッキでして、最低でもランク4か相剣のシンクロが立つ構築になってます。バーン軸に寄せた感じですね。
手札に罠が多ければ御影志士から天獄さんをサーチする、特に動けそうもなければバグースカでお茶を濁す、相剣ムーブができればいつものやつ、みたいな感じで、シンクロとエクシーズの特殊召喚ミッションを同時に自然とこなせるのが売りです。
ターンが返ってくると途端に回りだす感じで、場にガンガンモンスターを並べていくと途中でサレンダーされることも多かったです。てか、初手バグースカで諦めちゃう人も多かったですね。バグースカ強ぇー。
状況に応じて何を出すか考えるのも楽しくて、なかなか良いデッキだと思います。あくまでフェス用なのでランクマでは話にならないと思うので注意。
とまあこんな感じで遊戯王にズッポリハマっておりますw
今後もこういう内容になる気がしますが、これを機にあなたも遊戯王MD始めようZE!
- 関連記事
-
- 【遊戯王MD】遊戯王祭りだ!
- 【遊戯王MD】リンクReg.はどうだった?
- 【遊戯王MD】マスターデュエル三昧
コメント
あわゎ | URL | -
更新再開嬉しいです!ゲームや漫画の感想いつも楽しみにしてました!
( 2022年10月06日 19:08 [編集] )
岳る | URL | -
Re:【遊戯王MD】マスターデュエル三昧
>あわゎさん
ありがとうございますー!
こんな僻地でも見てくれている人がいるというのは大変励みになります!
まだまだ更新速度は亀足並みだと思いますが、思い出した時にでも見に来てくだされば嬉しいです。ありがたや…
( 2022年10月08日 10:44 [編集] )
コメントの投稿