fc2ブログ

【遊戯王MD】マスターデュエルも1周年ですよ

2023年02月12日 07:06

コストコのクソデカポテチを買ってみたんだけど、食べても食べてもなくならないポテチは夢のようですな!
円安の影響か値段が倍近く上がっててコスパが落ちまくってるのが残念だけど、味や硬さは存外悪くないので全然アリですねぇ。
この無駄にデカいのはデメリットだらけではあるんだけど、同じ量の小袋を用意しても同じ満足感は得られないのですよ。1袋食べ終わった時点で感情がリセットされてしまい、2袋目を開ける時には1袋目を食べる時ほどの喜びはなくなってしまうのよな。
その点このクソデカサイズだと延々と食べてられるから、感情が盛り上がったまま食べ終われるのが最大のメリットといえます。そりゃあこんなのが普通に売られてたら太るわ。

さて、いつまで経っても1周年の情報が出なくてヤキモキしてたMDですが、どうやらちゃんと祝う気はあるようでヨカッタヨカッタ。
マジで広報担当入れ替えてほしいよなあ。運営は頑張ってるのに可哀想だわ。

で、いよいよスプライトが実装されるということで紙環境の惨状を知る人たちからは恐々とした声も聴くわけですが、斬機環境の今も大概なんですよねぇ。鉄獣のリボルトもインチキ効果だったけど、《斬機超階乗》は更にヤバくて笑うしかないわ。なんでトリシューラみたいなことやってくんの?

そんなフルに回った斬機と戦い、見事に打ち破ったのがこのデッキです。

スクリーンショット (5)

最近お気に入りの【ダイノルフィア】。
ディストピアが入ってるのはフレンジーを通すための囮だったり(アフリマサーチにうららを撃たせる)、除去性能の低い【ダイノルフィア】でフリチェ除去をするためだったりします。【ダイノルフィア】はフレンジーにうららされると終わるので、囮超大事。
本当は《覇王龍の魂》を入れたいんですが、高すぎてなあ…。本体以外のパーツの値段がヤバすぎる。まぁ【ダイノルフィア】も高いんだけど。

斬機戦では、超階乗からの《塊斬機ラプラシアン》でほぼ更地にされた挙句にアップデートアクセスまで出てきて普通なら終わる盤面でしたが、ダイノルフィアカウンター罠の戦闘ダメージ無効や、下級の無限釣り上げで耐えた後のフレンジーで大逆転した時は脳汁がヤバかったです。ざまあ! 斬機ざまあ!ლ(◉◞౪◟◉ )ლ
アクセスがフィニッシャーだと破壊がメイン除去になるので、【ダイノルフィア】とは微妙に相性悪いんですよね。

【ダイノルフィア】はレクスタームが異常に強いんですが、じゃあそれで最強なのかというと全然そんなことなくて、レクスタームは耐性何もないから魔法罠に超弱いし、フィールド以外の効果は普通に通るので【天威】とかも苦手。ついでに自分からライフ減らしてるから突破された瞬間終わります。
ただ、超強いのに弱点だらけというアンバランスさがメチャクチャ面白くて、使っていて楽しいデッキでもあります。てか最近はこれしか使ってない。

で、これが強いと思うのは盤面回復力で、更地にされた直後に大型2体出せるってのはさすが現代遊戯王のパワーを感じますね。逆を言えばそれができないデッキはパワーが足りないということでもあります。逆転の目が無いのはキツいんですよねぇ。

そんなわけで、微妙に環境デッキは握りたくない系逆張りデュエリストとして、【ダイノルフィア】は良き相棒となっております。
勝ったり負けたりではありますが、やっぱり使ってて楽しいのが一番ですよ。

そんなこんなで1周年と関係ないいつものデッキ紹介になりましたが、今年も楽しく遊戯王やっていけたらいいなと思います。
とりあえずお得パック販売してくださいマジで。

関連記事


コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://akaheki.blog50.fc2.com/tb.php/2829-6faf3cd0
    この記事へのトラックバック


    最新記事