2023年02月23日 22:29
今月は決算配当でプチボーナスみたいなものが入ったものの、同じ日に届いたクレカの支払い請求で全額消えることが判明した瞬間はさすがに膝から崩れ落ちたぜ…orz
これから高額フィギュアが連続で届くのに、支払いどうしよう…_(┐「ε:)_
さて、遊戯王MD1周年フェスお疲れ様でしたー(現実逃避
ちょっと時間取れなくて今日まで触れなかったんですが、今日で一気に終わらせました。まぁジェム回収で終了しちゃったんですがー。
結果として、大不評だったエクシーズフェスのクソ要素だったGが禁止になったタイミングで開始できたので、普通にエクシーズフェスを楽しめたのは良かったですね。エクシーズしないテーマには3回くらいしか会わなかった気がする。
で、エクシーズフェスの方はいつものヌメロンで回っちゃったので、レジェンドフェスで使ったデッキでも公開ときますかねー。

はい、後攻ワンキルホープ寿司ですラッシャイ!
ホープも寿司もまともに使うのは今回が初でしたが、実に回しやすい良いデッキでした。
以前に使った相剣入りのエクシーズバーンに似てますが、展開力が段違いでしたね。もう面白いくらいレベル4が並びまくって、ランク4を2体並べるのがメチャクチャ簡単なんですよね。寿司の展開力を侮ってました。
まぁ寿司エクシーズはほとんど出さなかったんだけどな!(ぇー
ランク4を2体使えるとなると、ホープワンキルが狙えない時にサブプランが取れるのが強みで、そのための選択肢を増やすためのEXになってます。
今回は時械神がほぼフルで使えたこともあり、たまに出会ったときに破壊耐性(と戦闘ダメージ無効化)に厄介さを感じたので、そこをなんとかできるようにしてあります。
で、何でレジェフェスでエクシーズかというと、エクシーズフェスでエクシーズできないという話を聞いていたので、ミッション消化をレジェフェスでやるためにこれにしたんですよね。寿司にも興味あったし、ホープは星川サラの配信を見ていてワンキルの動きは理解してたというのも大きいですねー。
あと、同じデッキでエクシーズフェスにも行ったんですが、誘発がキツすぎて勝率ガタ落ちしたんで、あくまでカジュアルデッキだということもあります。
とはいえ、寿司はマジで回してて面白かったので、カジュアル環境ではまた使いたいですね。
さて、今月からランクマの昇格報酬が良くなったので、ちょっとランクマも頑張ろうかなと思います。
最近お気に入りのダイノルフィアで行こうとは思うんですが、時間に余裕がなくなったら規制される前にルーンを使ってみましょうかね。
遊戯王配信見てると凄まじい嫌われようで、ふわんだりぃず並みのヘイトを買ってるのを感じますが、ふわんより遥かにテクニカルで構築にも幅があり、良いテーマだと思います。シングル戦で対策が難しいのがダメなんだろうなあ。メタるとそれ以外に対するノイズになりかねませんしね。
そんなわけで、遊戯王MDも無事に1年続きましたし、今後も末永く付き合っていけることを願っております。
これから高額フィギュアが連続で届くのに、支払いどうしよう…_(┐「ε:)_
さて、遊戯王MD1周年フェスお疲れ様でしたー(現実逃避
ちょっと時間取れなくて今日まで触れなかったんですが、今日で一気に終わらせました。まぁジェム回収で終了しちゃったんですがー。
結果として、大不評だったエクシーズフェスのクソ要素だったGが禁止になったタイミングで開始できたので、普通にエクシーズフェスを楽しめたのは良かったですね。エクシーズしないテーマには3回くらいしか会わなかった気がする。
で、エクシーズフェスの方はいつものヌメロンで回っちゃったので、レジェンドフェスで使ったデッキでも公開ときますかねー。

はい、後攻ワンキルホープ寿司ですラッシャイ!
ホープも寿司もまともに使うのは今回が初でしたが、実に回しやすい良いデッキでした。
以前に使った相剣入りのエクシーズバーンに似てますが、展開力が段違いでしたね。もう面白いくらいレベル4が並びまくって、ランク4を2体並べるのがメチャクチャ簡単なんですよね。寿司の展開力を侮ってました。
まぁ寿司エクシーズはほとんど出さなかったんだけどな!(ぇー
ランク4を2体使えるとなると、ホープワンキルが狙えない時にサブプランが取れるのが強みで、そのための選択肢を増やすためのEXになってます。
今回は時械神がほぼフルで使えたこともあり、たまに出会ったときに破壊耐性(と戦闘ダメージ無効化)に厄介さを感じたので、そこをなんとかできるようにしてあります。
で、何でレジェフェスでエクシーズかというと、エクシーズフェスでエクシーズできないという話を聞いていたので、ミッション消化をレジェフェスでやるためにこれにしたんですよね。寿司にも興味あったし、ホープは星川サラの配信を見ていてワンキルの動きは理解してたというのも大きいですねー。
あと、同じデッキでエクシーズフェスにも行ったんですが、誘発がキツすぎて勝率ガタ落ちしたんで、あくまでカジュアルデッキだということもあります。
とはいえ、寿司はマジで回してて面白かったので、カジュアル環境ではまた使いたいですね。
さて、今月からランクマの昇格報酬が良くなったので、ちょっとランクマも頑張ろうかなと思います。
最近お気に入りのダイノルフィアで行こうとは思うんですが、時間に余裕がなくなったら規制される前にルーンを使ってみましょうかね。
遊戯王配信見てると凄まじい嫌われようで、ふわんだりぃず並みのヘイトを買ってるのを感じますが、ふわんより遥かにテクニカルで構築にも幅があり、良いテーマだと思います。シングル戦で対策が難しいのがダメなんだろうなあ。メタるとそれ以外に対するノイズになりかねませんしね。
そんなわけで、遊戯王MDも無事に1年続きましたし、今後も末永く付き合っていけることを願っております。
- 関連記事
-
- 【遊戯王MD】今から遊戯王を始める人が優先して覚えるべきこと
- 【遊戯王MD】レジェンド・エクシーズフェス完了!
- 【遊戯王MD】マスターデュエルも1周年ですよ
コメント
コメントの投稿