fc2ブログ

MHP2G 1クエスト1クリア縛り その5

2009年05月12日 00:02

レギュレーション

・MHP2Gにて、1つのクエストを1度しかクリアしてはならない。
クエスト失敗時はリセット&ロードでやり直し(素材を入手してしまうため)。

・プレイヤーは私、N、H君の3人。このメンツでの集会所プレイとする。
なお、村クエスト、ダウンロードクエスト、訓練所は禁止。

・データ引継ぎ無しの初期状態から開始。
ただし、ダウンロード特典(ポッケポイントや行商婆ちゃんの品揃えなど)はOK。

・緊急クエストも3人で挑む。
ただし、クエストを受けた者以外は素材全売り。剥ぎ取りも無し。採取も禁止。

・最終目標はウカムの討伐。

・塊系のリセット&ロードは許してください。(追加)

・状況によってレギュレーションは臨機応変に変更されます。


サンドフォール改オワタ\(^o^)/

えー、上位での私の主力となるはずだったサンドフォール改ですが、
この度、見事に露と消えましたorz

ドスガレオスを捕獲さえしていれば…orz

まぁ、こういう事態を想定してなかったわけではありません。

とりあえず今回で全員上位まで上がることができたので、
今後は下位の時のように楽にクリアはできなくなってくることでしょう。

おお、怖い怖い。

あと、レギュレーションの追加ですが、
サンドフォール改の代用品として神ヶ島が必要になるかも~ということへの配慮です。

まぁ、なんとか代用品の目処もついてるので、
「ヌルいこと言ってんなドカスが!」という意見がありましたら、消しておきます。


以下、上位の洗礼

前回、Nだけをとりあえず上位に引き上げ、一足先に農場を開拓してもらいました。

あまり素材を必要としないガンナーよりも、
剣士優先で1回でも多く農場を利用してもらう方が良いという判断。

我々は村クエをひとつもやってないので、
上位に上がった途端に、凄い量の要素がオープンします。

つーか、上位に上がろうというのに、
キッチンにネコが1匹しかおらず、ハチミツ箱すらないという現状はヒドイ。

で、とりあえず全員で上位に上がるために、ガオレン狩りを続行します。

Nとのクエストで、
ガオレンが今の我々ならば与し易い相手だということは分かっているので、
速やかに終わらせていきます。

で、H君の緊急ガオレンはアッサリ終了。

ハプニングといえば、口内剥ぎ取りが最初のポイントで1回しかできなかったので、
次のポイントで改めてやろうとしたところ、
Nが攻撃しすぎて立ち上がったガオレンが姿勢を崩し、
そのままガオレンが立ち上がることを止めてしまったことくらいですか。
立ってブレス吐いてくれないと、剥ぎ取りできないんですよねー。

これは反省点として、次の私の緊急ガオレンで活かそうと決意。

で、ラストの私の緊急ガオレン。

初っ端から、いきなりNが連続踏み付けくらって2死しやがりました。
ありえん。

暗雲立ち込めまくりのクエストでしたが、それ以外は順調に推移。
先刻の反省もふまえて、立ち上がったガオレンへの攻撃にストップをかけます。

実は初回の立ち上がり時、ガオレンが一瞬グラリと揺れて、
思わずドキリとする場面がありました。

「頑張れ! お前はできる子だ!」と、
運動会の徒競走中に転んだ我が子を励ます親のような心境になったりもしましたが、
なんとかガオレンは持ち直してくれたので、セーフ。
うんうん、私は信じていたよ。

しかし、ガオレンの頑張りも虚しく、
初回の剥ぎ取りは、口に入る時につまづいてしまい、
マゴマゴしてる間に1回しか剥ぎ取りができなかったのでした。くそぅ。
不甲斐ない私を笑ってくれ…orz

この時、閉められたガオレンの口から、私と一緒に弾き飛ばされたH君が、
飛ばされた衝撃を利用して、再び橋の上に戻るというアクロバットを披露。
す、すげぇ!

「たまにあるよね」とNも言います。マジですか?

でまぁ、2回目の口内ジャンプ時。
再び一緒に付いてきたH君と、橋に上がる階段の途中で、
立ち上がったガオレンをボンヤリ眺めていたわけですが。
(Nは足元でウロウロしてました)

なんとなく手持ち無沙汰だった私が、
ガオレンに向かって貫通弾を1発撃ち込んでみたわけです。

すると、少しグラッとするガオレン。え?(汗

不安は的中、ガオレンはそのまま歩くことを止め、座り込んでしまいました。
し、しまったあああああああああッ!

「お、俺は何もしてないぞ!」うろたえるN。
「……」呆然と見守るH君。
「ゴメン、弾撃っちゃったZE☆」犯行を認める私。

「「何やってんだ、お前は!」」ひぃ、ダブルで怒らないで!orz

いやいや、まさか顔への攻撃による怯みでも座るとは思わなくてですね、
つーか、最初のポイントではガッツあるとこ見せたじゃないですか、ガオレン君!
今こそ君の根性が試される時ですよ!

まぁ、そんな私の戯言などどこ吹く風。
ガオレンは悠々と歩き去っていきます。

しかも最悪なことに、脚の破壊がまだ終わっていないという事実も発覚。ええええ。
もう最終エリア直前ですよ?
ガオレンはバリスタ受けたら即死するんですよ?
今までは脚破壊成功してたのに、何故に今回に限って…orz

慌てて全員で脚に攻撃を仕掛けるものの、一向に壊れる気配はありません。
で、最終エリアまで来てしまったので、あえなくガオレンはお亡くなりに…うう。


嘆いていても仕方ありません。

ギルドマネージャーが喜びの言葉とともに、山菜引換券をくれたので、
これで心を癒すことにします。

そういえば、メインキャラでは使い道のなかった山菜引換券ですが、
今回の縛り中なら使えるかもしれないね…ということをH君と話していたところ、
Nだけが、やけに沈んだ声でボソボソと何か呟いています。

「俺、山菜引換券なんて貰ってないんだけど…」

それはどーゆーことでぃすか?

私たちはお互いに同じクエを同じだけ受けているので、
上がる友好度は全員同じはず。
現にH君は貰っています。

「お前、実はギルドカードの登録失敗してるんじゃね?」

私の指摘に、慌てて確認するN。
しかし、どうやらそういうわけではない模様。
一応、私もNからPSPを受け取り、直に確認してみることに。

…ふむ。
私もH君もそれぞれに12.5ずつの友好度を得てるのに対し、
何故かNだけ12.44と半端な友好度になってます。
結果、合計友好度が24で止まってしまい、引換券が貰えてない、ということですね。
(引換券は友好度の合計が25の単位毎に貰える)

そこで、ピンと閃きました。

「これ、Nが死んだ分だけマイナスされてるんじゃないか?」

モンハンでは、クエストクリア時にギルドポイントが貰えます。
友好度は、この貰ったギルドポイントに応じて増える仕組みです。
そしてギルドポイントは、1回死ぬごとに、クリア時に貰えるポイントが-10されます。

普段であれば気にすることのないギルドポイント、
しかも死亡時のマイナスとて、微々たるものです。

しかし、全員で同じクエストを同じだけ受けるという特殊な条件下において、
この-10ポイントが、微かな歪みとして現れてきたのでした。

ぶっちゃければ、Nが死にすぎということなんですが。

いや、それにしても、普通に遊んでたら絶対気付かないことですよね。
気付いたからといって、何らのメリットもないことですけども、
モンハンはまだまだ奥が深いですなぁ。


そんなこんなありつつも、ついにやって来ました上位の世界!

一気にポッケ村が開拓されたおかげで、
閑散としていたキッチンが一気に賑やかになり、
寂れていた農場が騒がしくなりました。
祝福のつもりか、加工屋のオヤジが大量のアイテムをプレゼントしてくれたり。

…まぁ、本来は村クエを徐々に進めて、順番に解放される要素が、
ガオレン討伐で一気に解放されてしまったために、
個別に起こるはずのイベントがまとめて発生しただけなんですけどね。
加工屋のオヤジの会話が全然終わらなくて笑いましたw

そして、ねんがんの ハチミツばこを てにいれたぞ!

長かったー。これでハチミツ不足から解放されるに違いない。
あとは回復薬をどうやって調達するかですかね。

いちいち買うなんてブルジョワなことができるかバカヤロウ。
こちとら、金が無いから守りの護符を買うことを諦めてるくらいなんだぞチクショウ!

ここにきて、単純にお金の面で厳しくなってきました。

辛うじて調合書は5冊揃えることができ、力の護符を買うこともできましたが、
すでに怪力貯金(怪力の種による定期貯金。利率は0%)も解約し、
それでも残金2万前後。

特に剣士たちは護符2つ必須ということもあり、難儀してるかと思います。
私は「当たらなければどうということはない」の精神で頑張る所存。

まぁ、先のことを考えても仕方ありません。
今は目先のクエストをクリアすることが大切です。

とはいえ、上位に上がっても、ユニオン鉱石やノヴァクリスタルが採れるのはまだ先。
つまり、本当に必要な素材は、もうひとつランクを上げてからの話になります。

とゆーわけで、まずは私の攻撃力を強化すべく、ガレオスを狩りにいくことに。
うまくいけば、ここでサンドフォール改が作れてしまうかもしれません。ふふふ。

まぁ、この記事の最初を読んでる方にはバレバレな結末が待ってるわけですがね!

折角の上位ということで、採掘と採取に勤しむことに。
しかしこのガレオスクエ、ドスゲネポスも出てくるせいか、雑魚が登場しません。

これ幸いと、卵運びに精を出すものの、私の収穫はゼロorz
塊の出も悪いし、ポッケポイントに恵まれないなぁ。
他の2人が4000とか5000とか稼いでるのを横目に見る悔しさったら、ああ妬ましい。

で、ガレオスもそんなに危なげなく狩ったわけですが、あまりに順調に狩りすぎて、
トドメ刺したところで捕獲に気付く始末。
これが致命的失敗になるとは、想像もしていなかったのです…。

上ビレの大量取得に浮かれていたものの、肝心の桃ヒレが出ません。
しかし私は楽観してました。
確か、普通のガレオスを狩れば桃ヒレも出るはず、と。

確かに出ますね、普通のガレオスの剥ぎ取りからも。
ただそれが、G級のガレオスだということだけが問題なわけですが。

…A☆HO☆ME!orz

今、上位に上がったばかりだというのに、G級とかアホかと…orz
なんという勘違い…無能…! 失態…!(カイジ風に

さよなら、私のサンドフォール改。
君たちとは縁がなかったということなんだろうね。

となると、いきなり私の武器がなくなり、困ったことになりました。
ペラペラと攻略本を読み返し、代理となる武器を探します。

これですね、アイルーヘルドール
通常弾L1の速射なんで、サンドフォール改より性能は落ちますが、
こちらは火炎弾も速射できるので、総合的には悪くない性能なはず。

本当は使う予定の少ないスロットよりも、
会心が欲しいのでメラルーヘルドールが望ましいんですが、
黒い塊なんぞ、この縛り中は手に入れる機会がありません。

だって、塊が掘れる洞窟開いてないんだもん。

なので、アイルーヘルドールで妥協。まぁ、スロ3はいつか役にたつはず。

今後の方針が決定したので、今度はキークエをメインに進めていくことに。
まずはドスゲネポス2頭クエです。

こちらは1匹始末した後、採取を一通り済ませてからクリア。楽勝ー!

で、今回はちょっと時間がなかったもので、次のクエで終了することに。
はい、ダイミョウザザミ2匹です。

こちらも採取済ませたり、コッソリと落とし物拾ったりしてたんですが、
落とし物を狙ってたH君が2匹目の接近に気付かず、
下からの突き上げくらって即死
一気に場の空気が変わります。

一応、採取も終わった私が、高台のあるポイントでザザミと戦闘を開始しました。
ところが、水鉄砲食らってまさかの死亡。
うあー、高台だと思って油断してたー。

この時、謎のバグで何故か体力0なのに死亡せず、
しばらく動き回れるというゾンビバグも発生。
変なところでレアなバグを見てしまったなぁ…。

私の死亡でザザミの標的が足元で戦っていた剣士2人に向いてしまい、
2匹のザザミに囲まれた2人に為す術はなく、H君が2死目でクエ失敗。

うーん、最後の最後で失敗かー。
上位を甘く見てましたね。

ザザミの一撃で体力が8割持ってかれると剣士組から報告が上がっていたので、
大型モンスターの危険性を再確認することになりました。
やはり防御力の低さがネックになってきたかー…。


消沈ムードで帰宅中の車の中、少しオバカな話をしてました。

切れ味アップが欲しいが装飾品が作れないと嘆いていた時に、
「確かモノブロスハートでも作れる」という話題が上がりまして。

残念なことに、村クエ禁止の我々は、
村クエにしか登場しないモノブロスの姿なぞ一生おがむことがありません。

「は? モノブロスって何?」
「おいおい、目を覚ませよN。そんなモンスターはモンハンにはいないぞ

などと、メチャクチャ言ってみたりw

「確か、ザザミ2頭クエでモノブロスハート出たよね」
「ああ、ザザミの心臓のことか
「じゃあザザミが被ってる殻はなんなんだよ」
「あれじゃね? ディアブロス希少種
「それだ!www」

いやー、モンハンてなんて楽しいんだろうw
こうして今日もリーマンハンターズは家路についたのでありました。まる。


ここまでの装備状況

田中(岳る)

武器 : タイタングレネード
頭 : バトルキャップ
胴 : バトルレジスト
腕 : バトルガード
腰 : ギアノスコート
脚 : バトルレギンス


佐藤(H君)

武器 : ブルークロウブレイド
頭 : ブランゴヘルム
胴 : ギザミメイル
腕 : ゲネポスアーム
腰 : ブランゴフォールド
脚 : イーオスグリーブ


鈴木(N)

武器 : アンヴィルハンマー
頭 : ギザミヘルム
胴 : ギザミメイル
腕 : ギザミアーム
腰 : ギザミフォールド
脚 : ギザミグリーヴ

関連記事


コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://akaheki.blog50.fc2.com/tb.php/384-a82a452c
    この記事へのトラックバック


    最新記事