fc2ブログ

新・暗黒竜と光の剣 ~マルス地獄変 22章

2010年07月16日 08:04

………。


以下、ココロノ オレル オトガ キコエタ

22章。ドルーアに加担し、世界を混乱の渦に巻き込んだ国・マケドニア。
竜騎士の国として名高いこの国も、ついに陥落の時がきた。

竜騎士の国というだけあって、城は高い山の頂に建設されている。
登るためには上方にある階段を利用するしかなく、マップの広さの割には、
意外と大回りしなくてはならない面倒な作りである。

が、それは敵も同じ。

何故かドラゴンナイトたちも上の階段からしか移動できないので、
マルス軍に到達するまで時間がかかる。
しかも騎馬との混成部隊なので、足並みも揃っていない。ばーかーめー。
これは各個撃破フラグだな。

しかも、移動はできずとも射線は通る素敵仕様。
つまり、またもやベック大活躍の巻。
もうこのまま初期位置からミシェイル倒してもいんじゃね?

その前に、このマップには賢者ガトーがいて、
オーブ2つと引き換えにスターライトを受け取る算段になっている。
なので、盗賊をなんとかしないといけないのだが、それだけが厄介かな?
とりあえずHPを減らすべく、盗賊にはベックから矢のプレゼント。
星のオーブもここまでだから、ガンガン使ってしまおうぜ。

すると、ここでベック、まさかのクリティカル!
一撃で盗賊を倒してくれた!
うおおおお! ベック! ベック! お前は最高だよ!(ノ∀`)

このおかげで色々と楽になった。
案の定、敵はバラバラに攻めてくるので、初期位置で迎撃していればそれでよし。
空き時間を利用して、厄介なリザーブ司祭をベックで血祭りに上げるとしよう。
くくく。

これは意外と楽勝かな?
とニヤニヤしていた所で、敵に増援が現れた。
6個の砦すべてから出撃とは、敵も本気だな…まぁ、関係ないけどな!(´∀`)

すると増援にひとり、妙な動きをする敵が…何故か攻撃を受けるベック。
はぁ!? 何で攻撃が届く!?
確認すると、ウォームの魔法(射程3~10)を持ってるじゃないか!
辛うじてその一撃は避けるが、危ないなぁ。
うーむ、敵も長射程武器を用意していたか。そりゃそーだ。

まぁそれでも、ひとりだけならどうということもない。
ベックで反撃の矢をプレゼントして、潰してしまえばいいことだ。

ところが。

増援再び登場。ウォーム司祭が2人に。
うええええええええ!?
長射程武器を複数増援で出すとかアリか!?
しかも両方ともベックを狙ってルー!?

命中率は60%ほど。回避の目がないわけじゃない。
1発でも避ければ大丈夫!


避けろ!


   避けろ!


      避けろ!


         避けろ!


            避けろ!


当たったー!!!!!!!(つД`)


ベ、ベックーッ!!!!!( ;゚Д゚)




        




※ただいま岳るの脳内でベックとの楽しい日々の記憶がフラッシュバックしています。



………あまりのショックに思わず現実から目を逸らしてしまったぜ…。
つーか、ベックが死んだ瞬間からプレイ再開するまで1日かかったぜ…。

今までも色々手痛い死亡はあったけれど、
本気でやる気が失せるほどのダメージがきたのはこれが初めて。
ベックなんてこれをやるまで名前すら知らなかった超脇役なのに
(ぶっちゃけジェイクの方が有名だと思う。やはり世の中顔か)、
戦略的価値が高いと、相対的に評価も上がるということを実感した。

たとえば、リセットありの環境なら、それほどじゃなかったと思うんですよ。
リセットありだと、弱いユニットも遠慮なく出撃させられるからね。
でも、リセット禁止だと、どうしても戦力的に重要なユニットを重宝してしまう。
そして有用であると、愛着も湧いてくるんです。
ベックはまさにその典型でした。

ぐあああああ、立ち直れないーorz
この先どうすればいいんだー(ノД`)

…とまぁ、一通り泣き言を吐いたところでプレイ再開。
ラストランカーが迫ってる(※)この状況で停滞することは許されないんだ。
もうPSPはUMDを抜いてスタンバイしてるんだからな!

※これを書いてる時点で7/14です

ベックの死はとりあえず置いておくとして、問題はウォーム司祭。
しかもベックの死後もワラワラと湧き続け、気が付けば4人に増えとる。ひぃ。
さらに放っておくとこちらに進軍してきやがるときたもんだ。

ただでさえ増援のドラゴンナイト×3+ホースメン&パラディンの
波状攻撃への対処で頭が痛いというのに、これ以上厄介事を増やさないでー!

で、試しに魔防が24もあるレナを司祭の攻撃範囲に置いてみたら、
まんまとエサに釣られる司祭ども×4。
ちなみにウォームの攻撃力は20前後。
うは、AIバカで助かった!

レナで司祭を釘付けにしている間、ウォームの攻撃範囲に気をつけて、
増援地上部隊の迎撃に専念。
これはこれでパズルのような大変さだったんだけど、割愛。
とりあえずロングボウ(射程2~3)には大変お世話になりました。
やはり迎撃は戦線が徐々に前に出てしまうのが難点だなぁ。
マリクで壁とか怖すぎる。

増援の突撃を処理し終えたら、今度はウォームタイム。
うん、ウォーム×4の中を進軍なんてできないから、
全部使い切らせる作戦。

ざっと60ターンほど無駄に消費することで、ウォームの雨も止んだ。
レナさん、お疲れ様っしたー!

ウォームも増援もなくなれば、もうこのマップに恐れるものは何もない。
星のオーブを活用してチキのレベルを上げられるだけ上げたら、
遠距離攻撃できない内にミシェイルを倒してとっととクリアー。
あ、ガトーからスターライトもらうの忘れちゃダメよ。

ここで待望のクインクレイン(飛兵特効のシューター武器)が売られていたんだけど、
もうベックはいないんだよ…うう(´;ω;`)

この怒り、ガーネフとメディウスにぶつけてくれるわ!

関連記事


コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://akaheki.blog50.fc2.com/tb.php/825-c74e6f79
    この記事へのトラックバック


    最新記事