fc2ブログ

BLEACH OSRリプレイ 「Hesitates is Lost」 1

2010年09月25日 15:53

この記事は備前屋雑貨店さんが作られたTRPGルール、
「BLEACH OSR」を遊んだ様子を記録した、リプレイ記事となります。

「TRPG」や「リプレイ」という単語になじみのない方は…ググってきてください(おひ
ご存知の方は、そのまま追記に進んでいただいて結構です。

なお、今回はキャラクター紹介だけの内容になります。
本編については明日以降に順番に公開していきますので、了承ください。

また、ルールに不慣れなこともあり、解釈やルールの適用間違いなど、
プレイングがかなり怪しい場面も多々あるかと思いますが、
生温かい目で見守っていただければ幸いです。

それでは、新たに護廷十三隊に配属された若き死神たちの活躍を、
どうぞお楽しみください。


以下、キャラクター紹介

ゲームマスター(以下、GM) それでは「BLEACH OSR」をはじめます。
一同 ワー!(パチパチ)
GM よろしくおねがいします(笑)。
一同 よろしくおねがいしまーす!
GM じゃあまず、PCの自己紹介から、はじめて頂きましょう。
H君(以下、星) はい。名前は「雷禅院 星(しょう)」。外見は…かわいいです。
GM ショタキャラなんだよね(笑)。
 日番谷隊長みたいな感じ?
 容姿的には中学入りたての12~13歳くらいで、小柄で細身。所属は七番隊。アクセントとしてバンダナをしてます。直情型で素直な性格だけど、熱くなりやすい。
GM 主人公っぽい(笑)。
 一人称は「僕」。隊の皆さんが年上というか、先輩ばかりなんで、口調は丁寧です。刀は直刀の「星雷」。
GM ん、ありがとう。次はN―。
N(以下、薫子) 朝霧薫子。中肉中背の美人。
智郎 カップは?
薫子 カップ? 重要なの?(笑) Fカップです。
一同 Fカップだと!?(ざわざわ)
智郎 揺れないとダメやね。
 フロンティアだ。
GM 言ってる意味が分からん(笑)。
薫子 (笑)。九番隊所属。ピンクの髪でポニーテール(一同爆笑)。
 なん…だと…!?(笑)
GM なんだそのギャルゲーに出てきそうな髪は!(笑)
智郎 シグナム姐さんだ。
GM そう言われるとイメージ変わるな(笑)。
薫子 斬魄刀は太刀の「雹天」。19歳のクール系。でも若さゆえにクールになりきれない、という感じで。
GM もうね、シグナムにしか思えない(笑)。
薫子 いや、自分で言ってて「あれ? これシグナムじゃね?」って思った。
GM 意識してなかったの?
薫子 してないしてない。まぁ、そんな感じでよろしく。
GM OKです(笑)。次、サブマスターの智郎君、どうぞ。
智郎(以下、ミルク) えー、ミルクビッチです(一同笑)。10歳くらいの小柄でかわいい女の子。AAAの寸胴ですな。金髪で八重歯で蜻蛉のような透明な羽が4枚あります。
GM 外見はまんまサニーミルクなのね(笑)。
ミルク 性格は狡賢くて小うるさい感じ。ザンバー(GMのNPC)が好きで、いつも取り巻きみたいにくっついて行動してます。…こんなもんでいい?
GM 所詮我々はやられ役なんで(笑)。では、GMいきます。名前はザンバー。長身でがっしりしたワイルドな男です。腰まで伸びたボサボサの髪が特徴で、パッと見はホームレスにしか見えない。茶色の汚らしいコートを羽織ってます。破面として目覚めた自分の力を恐れていて、あまり力を振るいたがらない。
ミルク どこかのプリメーラみたいね(笑)。
GM でも、降りかかる火の粉を払う程度はします。30代半ばくらいの無精ひげを生やした渋いオヤジです(笑)。では、よろしくお願いします!
一同 よろしくお願いします!


GMのツッコミ:
シグナム…「魔法少女リリカルなのはA's」に登場した女騎士。吊り目の美人で武人肌な人物だが、何故かピンク色の髪でポニーテールなのである。ギャップ萌えを狙ったのだろうか?
サニーミルク…「東方三月精」に登場する三妖精のリーダー格。外見は智郎君が説明している通り。悪戯好きではあるが、ビッチではない。
NPCの自己紹介…このゲームの性質上、【因縁】を考え易くするために、GM側もあらかじめ自己紹介をしておくとゲームがスムーズに進むのではないかと思う。
プリプレイ(ゲーム前の準備)段階で【因縁】を決めてしまうのもアリかもしれない。

関連記事


コメント

  1. 智郎 | URL | -

    Re: BLEACH OSRリプレイ 「Hesitates is Lost」 1

    ついでに本人の名誉のために補足しておくと智郎はロリペドではないんだからねっ!

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://akaheki.blog50.fc2.com/tb.php/886-99639dad
この記事へのトラックバック


最新記事