fc2ブログ

メタルマックス3プレイ記録 「荒野を駆ける俺の生き様」 その4

2010年10月10日 15:23

このゲームは先に進んでるのかどうか全然分からない。
だがそれがいい。


以下、戦車は偉大なりー!

コーラの一件も片付いてしまったため、目的がなくなってしまった主人公。
またしても記憶を求める当ての無い旅を続けることになってしまった。

とりあえず細々と頼まれごとなどを引き受けながら、あちこちをブラブラとしてみる。
あー、そういえば滝の方面に行くのを忘れてたなー。
あっちに行ってみるかー。

そう思ってプエルト・モリからブラブラと走っていたら、
いつの間にか北に広がる樹海エリアに迷い込んだようで、
どっちに行けばいいのか分からなくなってしまった。
彷徨い歩く内に、なんとなく怪しい広場を見つけたので、
金属探知機で調べると、見事に反応がある。

掘り返したら戦車見つけちまったぜ(ノ∀`)

思わぬラッキーに有頂天になっていたら、滝に行く目的を見事に忘れたでござる。
そのまま樹海周辺を探索し、
材料を集めれば戦車を作ってくれるというバイオキングダムという場所と、
朽ち果てた不動産屋の跡地のような建物を発見。

ちなみに不動産屋跡の手前には賞金首が陣取っていたので、軽く瞬殺。
戦車があると本当に楽だわー。

不動産屋跡には「メカの団」という集団が住み着いていて、
ここを拠点に店を開くとか言う。
どうせ目的もないので、色々と手伝ってみることにしたわけだが、
ここの地下が恐ろしく面倒くさいダンジョンなのであった。

そもそもここはエンカウント率が狂ってて、
1~2歩歩く度にモンスターが襲ってくる始末。
黄金の爪を奪った直後のピラミッドと言えば理解いただけるだろうか。

そんなモンスター地獄の中、ダンジョンは1階降りる毎にボスが配置されており、
所々閉まったシャッターは、一度ダンジョンから出てしまうと、
何故かスイッチが全部戻っていてやり直しとかいう訳分からん仕様。
ショートカット開通の意味はどこにあるんだ…。

万全を期すために、ボス戦毎に回復に戻り、
その都度ダンジョン攻略やり直しという苦行にもめげず、
とうとう最下層手前までやってきた。

ここには「ヨージンボーグ」という賞金首がウロウロしていて、
接触すると戦闘になってしまう。
で、最初は戦車から降りた状態で戦ってしまったんだけど、
これが恐ろしく強くてね…(´・ω・`)
1ターン戦っただけでズタボロにされたんで、頑張って逃げました。あぶなかったー。

次は戦車に乗って挑んでみたら楽勝とか、このゲームは色々とおかしい。

ともあれ邪魔者の排除には成功したので、最下層にある謎の薬のことを報告して、
ここでのクエストは終了ー。
一ヶ所だけ、どうしても戦車で入れない所に戦車アイテムが落ちてるのが気になる。
これは瓦礫を撤去する方法が後々に見つかるってことなんだろうな。
今はまだ見(けん)。

で、次はどこに行こうかとウロウロしてたら、何か砂漠に出てしまってね。
どこに行けばいいのか全然分からない上に、どうも敵が凄く強くて…。
具体的には、MM2のラスト近辺に登場したような雑魚が出てきた。

それと、適当に歩きすぎてエネミーシンボルにうっかり接触。
すると、MM2で賞金首だったスナザメが襲ってきた。う、うわー。

全火力を集中することで1ターンで葬ることはできたけど、
なんかそこら中にヒレが見えるのは気のせいかしら(;’A ’)
に、逃げろー!

そんな強い雑魚の群とハプニングに襲われながらも、
通常は雑魚戦では使わない主砲も駆使しながら辛うじて探索を続ける中で、
砂漠の真ん中で見つけた寂れたゲーセンにてイベント発生。
以前、峠でチラっと目にした、冷血党のボスっぽいヤツが、
秘書みたいな女と中二病な会話をしていたのを覗き見。

するとどうやら、この男は人間ではないらしい。
それと、コイツがコーラを狙っているのは、コーラが恋人の生まれ変わりだからとか。
うわ、こいつ前世系かよ(´・ω・`)なんて痛いヤツだ。
それともそういう設定なんだろうか。こいつの頭の中では。

しかもとばっちりで主人公も目を付けられたっぽい。
「ヤツが生き返るのは不可能だ」とか言われたけど、
こいつもさすがにドクターミンチなんて変人の存在には気付けなかったのだろう。
なんとか細胞の力など借りるまでもなく、電撃で蘇生できましたけど何か?

でまぁ、ここではそのイベントだけで、相変わらず街はない。
このままだとボロボロにされただけで終わってしまうので、
何とかこうとか探索を続け、ついに街を見つけることに成功!
弾薬も尽きかけてたし、あぶなかった…。

ついた場所は「テッペンタウン」。
実はプエルト・モリから唯一船で行ける場所なのだが、
船で行くと一部施設が利用できなかったのだ。
どうやら自力で辿り着ける猛者だけが、ここでの買い物を許されるらしい。

しかしここの装備はどれもこれも高い。
これはまた金を稼ぐ必要がありそうだ…。

…と、そんな辺りで、一度ワラに戻ってみようと思い立った。
コーラの件でちょっと色々あったので、
ここはやはり心の恋人シセちゃんに癒してもらおうと思ったわけですよ。

で、ワラに着くとイベント発生。
シセちゃんの家のある洞窟から、ホアキンが歩いてくる。そして、

「ここにあんなに可愛い子が居たなんて…ぐふふ」

とか言ってる。

…………てめぇホアキン!
シセちゃんが可愛いのは同意するが、手を出してみやがれ…!
砂漠の真ん中に放り出してスナザメのエサにしてやるからな!!!

まぁ、あのパパンがホアキンごときヘタレを認めるはずもない。
こ、ここっここはおおお大人の余裕をだな…アレだよ、うん(超動揺)


くそー! シセちゃんは俺のもんだー!εε=ヽ( `Д´)ノ


エンディング、再び。


ふぅ…満足した(ノ∀`)
なんか旅先で拾った謎の生物のパーツみたいなのをパパンが引き取ってくれたし、
実はドミンゲスのアジトで救出した幼女のイベントもここで起きたし、
いやー、戻ってみるもんだね。

ホアキンの動向も確認できたしな。

シセちゃんの手作り弁当を受け取りながら、さて、次はどうしようかなー、と、
適当に戦車を発進させる主人公なのであった。

関連記事


コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://akaheki.blog50.fc2.com/tb.php/896-f58e4071
    この記事へのトラックバック


    最新記事